2018/1/31
2018.1.31
7:16ごろ 日の出
17:02ごろ 日の入り
18:05ごろ 月

歌にあるような
工場の煙突から出る煙で煙たいやも?
チョッと南へ移動して
アパホテルの上に持って来る
月食は未だです
20:52ごろ月食 はじまりはじまり〜
21:19ごろ
21:44ごろ
21:51ごろ
この方向にあります
寒いです〜
23:48ごろ
戻ってきました

2
2018/1/31
晴れから曇り、夜は雲が厚い予報です
6時53分ごろ 東
西
南
北
空
風
地
NHKテレビ画面から
室内温湿度

1
2018/1/30
明日の天気は?
どっち?
明日は 降る天気ではない(晴れる)
明日は 降る 天気ではない (雨降り)
きょうの朝日新聞夕刊から

1
2018/1/30
きょうは、お出かけ仕事でした
仕事先の保育園園庭
早く行ったので足の踏み込みがないです
園庭の片隅では凍ってました
昼食を頂戴いたしました
有り難うございました
帰りにF1マートに寄った
灯油が未だ71円でした

1
2018/1/30
雲が多く寒いです
6時54分ごろ 東
西
南
北
空
風
地
室内温湿度

1
2018/1/29
2018.1.29
花ではないが
寒い北風の中ススキが揺れてた

ここの横です
かぶせ茶と言う茶葉が欲しくて寄ってみた
寒いので「アンマン」を食べた
http://hukumusume.com/366/kinenbi/index.html から
1月25日は
「中華まんの日」だそうですが
「中華まん」は好きでないので食べません
明治35年のこの日に日本最低気温マイナス41度が
旭川市で記録されたことから、
ホカホカと暖かい中華まんを食べるのに
最適な日ではないかと制定。
この日に中華まんを食べると風邪をひかない、
受験に合格するという逸話もある。

1
2018/1/29
月曜日です
今週も元気に参りましょう
6時58分ごろ 東
西
南
北
空
風
地
NHKテレビ画面から
室内温湿度

1
2018/1/28
お時間のある人はどうぞ〜

1
2018/1/28
変わらず寒い朝です
7時28分ごろ 東
西
南
北
空
風
地
室内温湿度

2
2018/1/27
皆さまがた
雪は如何ですか?
大きな事にならないことを願うばかりです
こちらは朝の内は降りましたが午後には上がりました

2
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》