2021/1/15
日めくり 今日は何の日
2021.1.15 旧成人の日

きょうのコロナ

鈴鹿市は

1

きょうのコロナ

鈴鹿市は


2021/1/14
日めくり 今日は何の日
20231.1.14

きょうのコロナ



明日は黄砂注意!!

1

きょうのコロナ



明日は黄砂注意!!


2021/1/8
日めくり 今日は何の日
2021.1.8

きょうのコロナ


きょうは更に冷やっこい!!
暖房なし

暖房あり

2

きょうのコロナ


きょうは更に冷やっこい!!
暖房なし

暖房あり


2021/1/7
日めくり 今日は何の日
2021.1.7

きょうのコロナ




今夜は今季一番の冷え込みです
夕方モップが凍ってた!!(外に吊るしてる)
暖房のない部屋では

2

きょうのコロナ




今夜は今季一番の冷え込みです
夕方モップが凍ってた!!(外に吊るしてる)
暖房のない部屋では


2021/1/6
日めくり 今日は何の日
2020.1.6

半月なんや〜・・・まだ出てないので明朝に見えるかな〜
きょうのコロナ

三重県知事


日の入り 出先で
16:32ごろ

飛行機が飛んでた
南の空を東から西へ 16:32ごろ


今年になって2機めかな
昨日は 15:05ごろ


2

半月なんや〜・・・まだ出てないので明朝に見えるかな〜
きょうのコロナ

三重県知事


日の入り 出先で
16:32ごろ

飛行機が飛んでた
南の空を東から西へ 16:32ごろ


今年になって2機めかな
昨日は 15:05ごろ



2021/1/5
日めくり 今日は何の日
2021.1.5
小寒・間の入りです

きょうのコロナ


三重県知事


2
小寒・間の入りです

きょうのコロナ


三重県知事



2021/1/3
正月三日 今日は何の日
1月3日
年明けうどん

何でか知らないが梅干を入れた
2
年明けうどん

何でか知らないが梅干を入れた

2020/12/12
1212 今日は何の日
12月12日
きょうは何の日?
御在所岳の日です
ここから見える一番高い山で標高1212メートルです
遠いのと雲か霞か頂上は見えませんでした
イオンタウンに行ったが見えんかったです

3
きょうは何の日?
御在所岳の日です
ここから見える一番高い山で標高1212メートルです
遠いのと雲か霞か頂上は見えませんでした
イオンタウンに行ったが見えんかったです


2020/11/15
多忙 今日は何の日
変わらず忙しくて14日の投稿もママならず
11月14日 誕生日
フェイスブックの顔写真を変更

青少年の森です
無背景も撮ったんだけどマスクからの息でメガネが・・・

マックスバリュにある写真撮影ボックスの中で
ああだ、こうだ、言うほどのことはないのですが、、、
口福堂の紅白饅頭 七五三用です

シール加工しました

江戸からプレゼントが届いてたので開封しました 有り難う!



開いて





3
11月14日 誕生日
フェイスブックの顔写真を変更

青少年の森です
無背景も撮ったんだけどマスクからの息でメガネが・・・

マックスバリュにある写真撮影ボックスの中で
ああだ、こうだ、言うほどのことはないのですが、、、
口福堂の紅白饅頭 七五三用です

シール加工しました

江戸からプレゼントが届いてたので開封しました 有り難う!



開いて






2020/11/11
1並び 今日は何の日
2020.11.11
時計の1が並ぶのを待機してて撮った


3
時計の1が並ぶのを待機してて撮った



2020/10/19
You Tube 今日は何の日
You Tubeチャンネル登録者数が100人になりました
100人様ありがとうございます
このブログへ動画を投稿するために始めたYou Tubeです
https://www.youtube.com/watch?v=PFga3IY6KDQ
2
100人様ありがとうございます
このブログへ動画を投稿するために始めたYou Tubeです
https://www.youtube.com/watch?v=PFga3IY6KDQ

2020/10/10
誕生日おめでとう! 今日は何の日
10月10日
以前であれば
「体育の日」が誕生日! だったのに・・・
我が娘-2の誕生日ですのでイツモよりチョット!



子供がここに居るわけではないのですが。
フェイスブック今日の花言葉
https://www.facebook.com/birthdayflower から

●令和2年 10月 10日 土曜日●
おはようございます^^
今日がお誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【ベニジウム(Venidium fastuosum・寒咲蛇目菊)」。
花言葉は「活発」。
今日10月10日は「元・体育の日」ですね^^
今年は外出することもままならず、いつも以上に
運動不足になってしまった方も多いかもしれません。
インターネット上では室内で出来る
様々な運動や体操などが紹介されています。
ご自分に合うもの続ける事が出来そうなものを選んで、
少しづつ試してみるのも良いかもしれません。
今日もハツラツと、明るく元気に活発に^^
4
以前であれば
「体育の日」が誕生日! だったのに・・・
我が娘-2の誕生日ですのでイツモよりチョット!



子供がここに居るわけではないのですが。
フェイスブック今日の花言葉
https://www.facebook.com/birthdayflower から

●令和2年 10月 10日 土曜日●
おはようございます^^
今日がお誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【ベニジウム(Venidium fastuosum・寒咲蛇目菊)」。
花言葉は「活発」。
今日10月10日は「元・体育の日」ですね^^
今年は外出することもままならず、いつも以上に
運動不足になってしまった方も多いかもしれません。
インターネット上では室内で出来る
様々な運動や体操などが紹介されています。
ご自分に合うもの続ける事が出来そうなものを選んで、
少しづつ試してみるのも良いかもしれません。
今日もハツラツと、明るく元気に活発に^^

2020/10/8
ソバ 今日は何の日
2020.10.8
きょうは何の日?
イオンにPOPが出てた

これを買ってきた

2
きょうは何の日?
イオンにPOPが出てた

これを買ってきた


2020/10/1
中秋の名月 今日は何の日
2020.10.01 旧暦 八月十五日
月々に
月見る月は多けれど
月見る月は この月の月

芋名月と言われるので里芋を裏から掘ってきて煮た

食べれた(ほったらかし農業)

月見団子は買ってきた

山でススキを折ってきた



17:32 陽が沈みました

何処から出るのかな〜
18:02 あっここからや!ベーシックビルの北側!


18:07 西の空

18:07 少しづつ昇ってきた

18:13

カメラ内蔵のカラーフィルターを掛けて撮影してみた
18:29〜18:30





21:33

23:10

23:25

あと6時間ほどで満月です
フェイスブックに投稿

2
月々に
月見る月は多けれど
月見る月は この月の月

芋名月と言われるので里芋を裏から掘ってきて煮た

食べれた(ほったらかし農業)

月見団子は買ってきた

山でススキを折ってきた



17:32 陽が沈みました

何処から出るのかな〜
18:02 あっここからや!ベーシックビルの北側!


18:07 西の空

18:07 少しづつ昇ってきた

18:13

カメラ内蔵のカラーフィルターを掛けて撮影してみた
18:29〜18:30





21:33

23:10

23:25

あと6時間ほどで満月です
フェイスブックに投稿


2020/9/26
夕暮れ 今日は何の日
2020.9.26
昼夜等分の日の夕暮れどき
17:19ごろ

17:24



17:50



18:00


2
昼夜等分の日の夕暮れどき
17:19ごろ

17:24



17:50



18:00


