2022/5/28
日めくり 今日は何の日
2022.5.28

きょうも暑かった

夜、イオンに行ったらペコちゃんがマスクを取ってた!




2

きょうも暑かった

夜、イオンに行ったらペコちゃんがマスクを取ってた!





2022/5/27
日めくり 今日は何の日
2022.5.27

暑かったんやな〜

コロナ


2

暑かったんやな〜

コロナ



2022/5/26
日めくり 今日は何の日
2022.5.26

夜7時のニュースで宇和島が出てて!!


これ以後は大きな事にならず良かったですが
雨季になりますのでご注意のほど!!
近所に救急車が停まってた(隣の隣あたり)

お店のお客様でしょうか?
イオンの沖縄フェアから





コロナ

2

夜7時のニュースで宇和島が出てて!!


これ以後は大きな事にならず良かったですが
雨季になりますのでご注意のほど!!
近所に救急車が停まってた(隣の隣あたり)

お店のお客様でしょうか?
イオンの沖縄フェアから





コロナ


2022/5/25
日めくり 今日は何の日



夏のような雲も


2022/5/23
日めくり 今日は何の日
2022.5.23

2


2022/5/22
日めくり 今日は何の日
2022.5.22




コロナ
鈴鹿市は+49です

1




コロナ

鈴鹿市は+49です


2022/5/21
日めくり 今日は何の日
2022.5.21

コロナ

鈴鹿市は+50

ペコちゃん、きょうはマスクを下にしてた


1

コロナ

鈴鹿市は+50

ペコちゃん、きょうはマスクを下にしてた



2022/5/20
日めくり 今日は何の日
二日まとめて




きょうの「コロナ」


ペコちゃんもマスクに飽きたか?


1




きょうの「コロナ」


ペコちゃんもマスクに飽きたか?



2022/5/18
日めくり 今日は何の日
2022.5.18 水曜日


昨日の危機一髪とは・・・
中央病院で




駐車場で前に11-14が停まってた

2


昨日の危機一髪とは・・・
中央病院で




駐車場で前に11-14が停まってた


2022/5/17
日めくり 今日は何の日
2022.5.17


きょうは左目の注射に行った
チョットでも視力が上がると・・・
右目は元に戻り良かったです
注射の後、病院内です
注射の時は目を強制的に開けてるので
注射器がど〜んと大きく見えます
痛くはないです
最初は「目に注射」!!でしたが
慣れてきました
ガーゼは3時間で取りました
顔が明日まで洗えないので不具合です
18:36 日没


今夜も月は雲の上でした 遅くにチョッと
21:49ごろ


3


きょうは左目の注射に行った
チョットでも視力が上がると・・・
右目は元に戻り良かったです

注射の後、病院内です
注射の時は目を強制的に開けてるので
注射器がど〜んと大きく見えます
痛くはないです
最初は「目に注射」!!でしたが
慣れてきました
ガーゼは3時間で取りました
顔が明日まで洗えないので不具合です
18:36 日没


今夜も月は雲の上でした 遅くにチョッと
21:49ごろ



2022/5/16
日めくり 今日は何の日
2022.5.16

高枝切ばさみで採ってみた

まだまだイッパイあります 寝かしてても酸っぱいですが・・・
お客様に頂戴しました 毎度ありがとうございます

コロナ



今夜は満月ですが雲の上です
2019.5.16の投稿から

十二夜の月を見てたら
飛行機が横切ってくれました
2019.5.16 19:52ごろ
2

高枝切ばさみで採ってみた

まだまだイッパイあります 寝かしてても酸っぱいですが・・・
お客様に頂戴しました 毎度ありがとうございます

コロナ



今夜は満月ですが雲の上です
2019.5.16の投稿から

十二夜の月を見てたら
飛行機が横切ってくれました
2019.5.16 19:52ごろ

2022/5/15
日めくり 今日は何の日
2022.5.15 十五夜

十五夜ですが曇り空です
21時ごろ



コロナ

鈴鹿市は+42です
2

十五夜ですが曇り空です
21時ごろ



コロナ

鈴鹿市は+42です

2022/5/14
日めくり 今日は何の日
2022.5.14

きょうの「田んぼ」

きょうの「小麦畑」

きょうの「飛行機」

きょうの「コロナ」

2

きょうの「田んぼ」

きょうの「小麦畑」

きょうの「飛行機」

きょうの「コロナ」


2022/5/13
日めくり 今日は何の日
2022.5.13
雨の一日でした
よく降ります
西暦 2022年 5月 13日 [月の] 第2週 第2金曜 [年の] 133日目 残り 233日
旧暦 4月(小) 13日 (仏滅)
ユリウス通日 2459712.5 (日本時 9時の値)
暦と時節
二十四節気 立夏 (5/5 〜 5/20)
七十二候 みみず出ずる (5/11 〜 5/15)
◆今日(5/13)のデータ
六曜 仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
日干支 丙寅 [ひのえとら]
十二直 納 [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶
二十八宿 牛 [ぎゅう] 吉祥.鬼宿に次ぐ大吉日.正午以外大吉
二十七宿 氏 (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶
日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]
◇主な暦注
天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
復日 [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
滅門日 [めつもんにち] 凶日


出先で見た「毎日新聞」

コロナ



お客様の保育園が今日から17日まで休園です(園児の感染)
2
雨の一日でした
よく降ります
西暦 2022年 5月 13日 [月の] 第2週 第2金曜 [年の] 133日目 残り 233日
旧暦 4月(小) 13日 (仏滅)
ユリウス通日 2459712.5 (日本時 9時の値)
暦と時節
二十四節気 立夏 (5/5 〜 5/20)
七十二候 みみず出ずる (5/11 〜 5/15)
◆今日(5/13)のデータ
六曜 仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
日干支 丙寅 [ひのえとら]
十二直 納 [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶
二十八宿 牛 [ぎゅう] 吉祥.鬼宿に次ぐ大吉日.正午以外大吉
二十七宿 氏 (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶
日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]
◇主な暦注
天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
復日 [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
滅門日 [めつもんにち] 凶日


出先で見た「毎日新聞」

コロナ



お客様の保育園が今日から17日まで休園です(園児の感染)

2022/5/12
日めくり 今日は何の日
2022.5.12

玉ねぎ 高い!
好物ではないが栄養のために少しずつ食べてる



ペコちゃんもびっくり!

コロナ

ところで上の「少しづつ」「少しずつ」で迷った
どっちが正しい?
2

玉ねぎ 高い!
好物ではないが栄養のために少しずつ食べてる



ペコちゃんもびっくり!

コロナ

ところで上の「少しづつ」「少しずつ」で迷った
どっちが正しい?
