ADVANCE日記
多々買う受験生・蜂蜜ボーイの毎日の軌跡
お気に入りに加えていただければ光栄です〜
蜂蜜ボーイ
のすぺっく
年齢→多々買う受験生
性別→オス
趣味→特撮、アニメ、エレキギター、ゲーム、散財
好きなもの→L'Arc〜en〜ciel
好きな特撮作品→仮面ライダー電王、仮面ライダーカブト、ウルトラマンネクサス、ウルトラマンマックス、ウルトラマンティガ、ULTRA SEVEN X
好きなアニメ作品→涼宮ハルヒの憂鬱、ひぐらしのなく頃に、みなみけ、魔法少女リリカルなのは、ご愁傷さま二宮くん、SHUFFLE!
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
書籍化
(無題)
そろそろ潮時かな?
ANEMONE
約束の未来
過去ログ
2009年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年3月 (4)
2008年2月 (5)
2008年1月 (8)
2007年12月 (13)
2007年11月 (21)
2007年10月 (17)
2007年9月 (13)
2007年8月 (18)
2007年7月 (10)
2007年6月 (14)
2007年5月 (15)
2007年4月 (9)
2007年3月 (15)
2007年2月 (21)
2007年1月 (25)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (26)
2006年9月 (28)
2006年8月 (22)
2006年7月 (18)
2006年6月 (16)
2006年5月 (22)
2006年4月 (16)
2006年3月 (23)
2006年2月 (32)
2006年1月 (23)
2005年12月 (30)
2005年11月 (26)
2005年10月 (5)
記事カテゴリ
LIFE and DAY (366)
ウルトラマン (23)
玩具♪ (17)
買い物日記☆ (25)
お菓子だょう〜♪ (4)
LOVE SONG (7)
ソロ活動 (6)
ノンジャンル (40)
仮面ライダー電王 (2)
仮面ライダーカブト (15)
特別企画 (38)
Nintendo DS! (1)
妄想玩具 (0)
リンク集
円盤・ザ・色々ブログ
毎日行進記
ファントムさ〜んのブログ
mktの書
野球少年物語!!─ULTRAMAN─
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
>>ワロガさん…
on
YATTA!
>>クマ吉さん 人…
on
ANEMONE
努力は報われないこ…
on
ANEMONE
>>tensukeさ…
on
Graduated!
>>tensukeさ…
on
振り向けば…
最近のトラックバック
最初に一言だけ、ウ…
from
Spiral Galaxy Of M…
窓が空いてて隣のマ…
from
ミナ
ウルト…
from
日子のさらさら日記
24時間、年中無休の…
from
音楽配信なら
昨日はウルトラマン…
from
レジェンド オブ …
最近の投稿画像
Graduated!
停戦協定
キバって行くぜ!
ブログサービス
Powered by
2006/5/28
「仮面ライダーカブト Episode 18「さらばゴン」レビュー前編」
仮面ライダーカブト
4話以来の感動編の「さらばゴン」
皆さんいかがでしたか??
もうね、。・゚・(ノД`)・゚・。
しか出ませんよ。
まぁ少々展開の速すぎと話の粗さが目立つ回かも
しれませんでしたよ?
けどそれを凌駕するほどの本編と思いますよ。
では、そんな今日の話を玩具で振り返ってみましょう!
今日の記事は過去最高の長さになると思いますが
気長にゆっくり読んでください、よろしくお願いします。
まず今日のOPは前回のカブトVSドレイクの
シーンから始まりました。
カブト「1、2、3、ライダーキック」
ドレイク「ライダーシューティング」
二人のライダーの必殺技が相殺(?)して
その衝撃にふっとばされるカブトとドレイク。
ここで思ったのは
まずライダーシューティングって蹴れるんだと。
普通に考えたらシューティングを蹴った瞬間に
爆発すると思いますが・・・w
まぁこのシーンは今日のラストの重要なやりとりに
繋がるので、そう深くはツッコミませんが。
そして天道はサルに行きZECTの加賀美と岬さんに
ゴンのことを伝えます。
加賀美「ゴンって、あの風間大介とツルんでる子か?!」
困惑する岬さんと加賀美。
「どういうとだよ!ゴンが誘拐されたって!」
厨房から出てくるひより。
あんな感情的になったひよりを見たのも初めてです。
いままで消極的で発言や気持ちが弱々しいひより
でしたが今回と前回の2話で大きく変わったと思います。
自らゴン救出を手伝ったりしてますしね。
ゴン誘拐を聞いた加賀美・岬は
田所さんの所へ行き、ごんが誘拐され
監禁されている場所が伊豆の保養所と聞き
現場へ向かう。
一方その頃、風間と天道は再び対峙していた。
天道「もっと他の方法があるだろ」
風間「うるさい、お前が死ねば早いんだ。。」
聞く耳を持たない大介。
風間「変身」
天道「・・変身」
激しいバトルを繰り広げるカブトとドレイク。
やはり何度やっても天道の強さには敵わず
あまり思う通りの闘いが出来ないドレイク。
しかしそこに影山が現れザビーに変身。
ドレイクと共にカブトを攻撃する。
ザビーは接近戦でカブトに打撃を
ドレイクは遠距離から好敵手ばりに銃撃を
それぞれ加える。
さすがのカブトも圧倒され海中に姿を消す。
それを追うドレイク...
このシーンのドレイクはヤゴのマスクドフォームを
象徴しているんでしょうかね?
水中ではかなり泳ぎが得意そうなドレイクでしたがww
相変わらずゴン監禁の状況から抜け出せなく
悩み潰れる大介に天道がオロナミンCを渡し
天道「助けに行くぞ、ゴンをな。」
その後ろには加賀美と岬、そして後をつけてきたひより。
5人は保養所の食堂に忍び込み、
見事極上のランチ作戦でゴンを救出。
つかこのシーン…。
色々ツッコミどころ多いかと思いますが、まず
なんやねん、あの部室の鍵みたいな鍵は…。
そのくせ、いざキーで扉を開けると
めちゃくちゃハイテクw
もうちょっとカッコいいの作れよと。
そして保養所で働く皆さん、鍵パクられたの
気づこうよ。
つか普通気づくでしょ、あんなの。
そのへんちょっと無理やりでしたよね、今回。
ゴンを無事救出し、サルに戻る一行。
ゴン「ありがとうございました」
ゴンの礼儀正しさに加賀美も驚きの様子
そして数種類の味噌汁を運んできた天道は
ゴンの記憶を完全に取り戻させるため
味噌汁を手がかりにしようとしていた。
どうやらゴンが今までに飲んだことがある
味噌汁を作ったのはあの大介と一緒にいた
ライターさん(順子)だということが判明した。
風間「まさか…」
大介は確信した、ゴンの母親は彼女だと。
大介は二人を引き合わすために
順子を呼び出し、ゴンを待ち合わせ場所に連れていく。
「百合子!」と呼びかける声と共に
走り来る順子。
ゴンは記憶が完全に戻ってないせいか
大介のそばを離れようとしない。
そのときだった。
不穏なバイオリンの様な泣き声(?)と共に
ワーム(ビエラワーム)が現れた。
順子を襲うワーム。
大介はすかさずグリップを突き出し変身。
順子を捕らえるワームを攻撃し
ゴンと順子をを逃げろと押す。
その時ずーと握っていた大介とゴンの手が離れた。
母親の手に引かれながら、ドレイクの方を見続けるゴン。
俺はこのシーンが一番好きです、今日のカブトで。
音楽も良いし、本当に良いシーンです。
ドレイク「キャストオフ!!」
ワームと闘いを広げる中、それを見ていた影山。
影山「裏切りものめ・・抹殺する!!」
キャストオフし現れるザビー。
ドレイク・ワーム、両方に攻撃を加えながら戦闘を保つザビー。
ザビーの強力なアッパーパンチに吹っ飛ばされたドレイクは
ライダーシューティングを放つ。
ザビーは一瞬のライダーシューティングを見切り
避けることに成功、爆発四散するワーム。
ワーム撃破もつかの間ザビーはドレイクに攻撃を
仕掛け続ける。
圧倒的なザビーのパンチラッシュが急に止まった。
カブトゼクターが飛来してきて攻撃を妨げたのだ。
そしてカブトゼクターが飛んでいった方向からする声。
「おばあちゃんが言ってた。。子供は宝物、この世で最も
罪深いことは、その宝物を傷つけることだ。」
「変身」
物陰から現れるカブト。
「キャストオフ」
ザビー「カブトぉぉぉ!!」
カブトに向かっていくザビーだが
カブトはやはり一枚上手。
次々と繰り出すザビーのパンチも悉く
カブトに交わされ、カウンターを喰らい倒れ掛かるザビー。
「ライダーシューティング」
ぞしてザビーの視線の先にはドレイクが
「ライダーシューティング」放った。
「クロックアップ!!」
ザビーは間一髪でクロックアップを成功させたのだった。
クロックアップ状態なのでドレイクは止まってしまっている。
ザビーはドレイクにライダースティングを仕掛けようとした
「1、2、3、」
後方から鳴るその音に耳を傾けザビーは振り返った。
カブト「ライダーキック!!」
ドレイクのシューティングを蹴り返したカブト。
シューティングはザビーの方向へ弾き返された!!
が、しかし!
ザビーはドレイクの後方へ回り、シューティングから
ドレイクを盾にしようとしたのだった!
ドレイク「クロックアップ!!」
ザビー「何ッ!?」
ライダーシューティングをまともに喰らい
吹き飛ばされるザビー。
ザビー「うわぁっぁぁぁ!!」
互いの共闘技でザビーを倒したカブト、ドレイク。
時は止まったままドレイクがゴンと順子の元に
向かってみると、ゴンの真下に謎の水滴が落ちかかっていた。
そう、ゴンの涙。
いや、百合子の涙。
ドレイクは百合子の涙を手でそっと拭いあげ、
振り返って去っていった。
「クロックオーバー」
途端に止まっていた時間が動き始めた...
良い話じゃねぇか・・ホント泣けてくる・・。
ただ見てるだけじゃなくこうして、全てのあらすじを
事細かに書いていくと、もっと話に深く溶け込めた気がします。
ゴン・大介、二人とも好きだったけど
もうお別れかと思うと本当に寂しいです。
そして遂に来週サソード登場!!!
0
投稿者: 蜂蜜ボーイ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
| 次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”