多々買う受験生・蜂蜜ボーイの毎日の軌跡
お気に入りに加えていただければ光栄です〜
蜂蜜ボーイのすぺっく
年齢→多々買う受験生
性別→オス
趣味→特撮、アニメ、エレキギター、ゲーム、散財
好きなもの→L'Arc〜en〜ciel
好きな特撮作品→仮面ライダー電王、仮面ライダーカブト、ウルトラマンネクサス、ウルトラマンマックス、ウルトラマンティガ、ULTRA SEVEN X
好きなアニメ作品→涼宮ハルヒの憂鬱、ひぐらしのなく頃に、みなみけ、魔法少女リリカルなのは、ご愁傷さま二宮くん、SHUFFLE!
2006/4/13
『悲しいLOVE SONGが明るいLOVE SONGに変わる』
Music&Words:蜂蜜ボーイ
もう一度言ってよ
言えない"愛してる"
好きという気持ちが
こんなにも切なく
悲しい言葉に変わる
潰えた気持ちの墓に
何も残らなかった
悲しみの雨・涙に枯られ
咲いた灰の一輪
*愛を降らせたくて
必死頑張ったけど
この雨が降り止まなくて
僕を傷つける
強く想い続けた分だけ
雨は降り続く
改めて気づいた
君への気持ち
*愛を降らせたくて
君を想ったけど
この涙が降り止まなくて
僕を傷つけた
雨を止ませたくて
必死願ったけど
この恋が止んでしまった

0
2006/3/30
さてブログでまた新曲をUPしたいと思います。
正直、未熟だし、下手なのに新曲とか言って
気取ってるのもキモいと思い始めてきましたが
この曲だけはどうしても、今日UPしないとだめなんです。
公園
music&words:蜂蜜ボーイ
あの日笑いあった場所が
もし小さくなったら
もし消えてしまったら
あなたも忘れしまうの?
幼い頃歩いた街角の
パン屋のすぐ側
小さな駆け足で
歩いていたね
いつもどんな時も
はしゃぎ笑ったあの公園はもう無いけれど
悲しくないさ だってほらあの人は夢に向かったから
ただYELLを送って
むかしの公園の仲間達は
今畦道歩んで行く
もし道に迷い悩んでも
振り向けばみんながいる
最後だねって言った公園は終わり逝くけど
全てが終わりじゃないから涙忘れ光りへ走れ
まだ見ぬ先へ
唐突に現れた別れは
あまりに願いを消しさったケド 描く願いを色付けた
夢を語ったあの公園はもう無いけれど
もう一人で 歩いていける
それぞれの道へ 光の差すほうへ
また会う日まで

0
2006/1/30
今日は友達の代わりにバイト入って来ました・・。
いやぁ〜マジで疲れたぁぁー。
5時間労働は疲れるしキツイし、やることねぇしおまけに一日遊ぶ時間消えるし大変だァァァ〜orz
絶対ある程度金貯まったらやめてやる!(エ!?
でもコンビニってとても美味しいこともありますね

これ全部廃棄で貰ってきました♪
バイト仲間4人で山分けしあっても、まだ3箱分くらい廃棄は残ってました
〜(^^;
明日の廃棄はケーキを狙うぞ!
PS,最近曲をまた作ろうとしています。
出来次第、歌詞をまたUPしていくので楽しみに(?)待っててくださいねぇ〜。
あ、一様自分が今まで作った曲をあげて見ますね。
1st,forever (2004年11月頃)デビュー(?w)ソング、サビの
盛り上がりに欠けますw
2nd,All of me (2004年11月頃)ダーク・ロック
3rd,すべての人達へ (2005年1月頃)ラップを始めて盛り込んだ歌
4th,道〜これからも君と二人で〜 (2005年2月頃) 明るめのお別れソングです
5th,DREAMS〜卒業から始まるStory〜 (2005年3月頃)自分のために作った卒業ソングっす!
6th,写真 (2005年4月頃)懐かしむ思い出に気づく
新たな事実を感じさせるソング
7th,熱く燃える鼓動 (2005年7月頃)夏をイメージしたサマーロック
8th,COLOR (2005年10月頃)秋の爽やかさを感じるソング
9th,イマをイキル... (2005年12月頃)生と死、時の流れ、命の理由を
問う壮大バラード
正規に残してるのはコレだけですね〜♪

0
2005/11/8
今日はバンドのライヴ(初)でした。
まぁかなり緊張してリハーサルとかで他のバンドのやつ見て、
(家に帰りてぇ・・)と思いましたが、
それなりに大きな失敗も無くて
4曲目のロック番狂わせの時は
前の人たちがノッてくれました。
やっぱかなり気持ちよいものだなぁって思いました。
他のバンドのもモチロンみて、
全5グループのライヴが終わった
のは、22:00くらいでした。(意外に長かった・・汗)
まぁ円盤さんも応援アドバイスしてくれた通り、
頑張ればなんとかなりました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。
さて、、今回の日記の題名は「終わりという名の始まり」
と、いう事なんですが、これは何を指してるのかと言うとですね。。。
実は、今日でバンドが解散しました。
理由はメンバー内でのイザコザと多忙が原因でした。
一人は吹奏楽兼部
一人はバンドを掛け持ち
一人は水泳部権部
そして俺は軽音オンリー。
もともと自分はギターやってるやつが4月から
友達やってるんですが、もともとどうも自分に対して
愛想が無いなァと思ってたんですよね。
なんか練習の時くらいしか喋りかけてこないし。
で、どうも俺のことが気に食わなかったみたいです。
なんか、聞く話によるとどうもそいつは小さいことを
無視できずに一々、気にしてすぐ切れてたらしいです。
と、言うわけでもうこれ以上やっていても仕方ないと思い、
解散することになりました。
ベースとドラムのやつは俺とずーと友達だし、俺のことは
嫌いじゃないんだけど、ギターのやつがどうもね、あかんみたいです。
ドラムも「多少あいつとは嫌やった」とギターのやつのことを言ってました。彼は自分と一緒に辞めて、吹奏楽に戻るそうです。
なんか今日のライブで吹っ切れて一応やることはやったし、それに毎回毎回ギターのやつに顔合わすのでダルくなっていた自分には好都合と解釈します。
バンド辞めても音楽は続けられるし、何せ奴との音楽性も合わなかったし、ここから新しいスタートです。
また、ちょくちょくカラオケデビュー(何それ)で頑張って行きますよ。気長にね。自分の本当の好きな曲、好きな歌で。
何かと気難しかったバンド生活さようなら。
半年間楽しかったです。
これからはバイトでまずお金をためて好きなことをやったり、友達と遊んだり・・etc..
ギターではORANGE RANGEやラルクを個人的に練習していきたいです。
Forever エスカルゴ...

0
2005/11/5
火曜日のライブまであと3日・・・OTZ
ダメだァァァァァァァァァァァァぁーーーー−!!!!!!!!!
明日は、スタジオ借りて、本番前の最後の合わせとなりそうです・・
緊張して死にそうですw・・
あぁ・・絶対誰も盛り上がってくれねぇよ・・
(まず知らん人ばっかだし・・)
ウワッァァァッァァッァァァアァン
歌う曲
1,READY STEADY GO (L'Arc〜en〜Ciel)
2,百合の咲く場所で (ドラゴンアッシュ)
3,ロック番狂わせ (マキシムザホルモン)
4,静かな日々の階段を (ドラゴンアッシュ)

0
2005/11/1
何気に気づいたんですが・・・来週の今日、先輩達のライブに自分達のバンドが前座でですが、初ライブします・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
歌詞覚えられてない曲があるんですが・・ヤヴァイぜ、兄弟・・。
あーやべー、、、マジで失敗しそうで恐い・・
前座って言ってもやっぱ初ライブですから、ホント緊張します・・。
とかいいながらも今日も友達に放課後カラオケに誘われたので行って来ました。
今日はHYDEとかコブクロメインに歌いましたー
「ここにしか咲かない花」やっぱ凄い良い歌だと改めて痛感しましたよ・・w
そういえば明日はコブクロのニューシングル「桜」が発売です。
これも超いい歌なので、是非皆さん聞いてみてください。
(個人的にはカップリングの「今と未来を繋ぐもの」がいいです)
そういえばカラオケでこんなものを見つけました

↑ウルトラマンゾフィー!? あなたの名前にウルトラマンってついてました!?
まぁ、もうどーでもいいですけど(ヒド

ま、こんなものでも食べながらママーリしてTVでも見て寝ますねw
と、言うことで今日は以上です!w
(手抜きなのはスイマセン!)

0
1 | 《前のページ | 次のページ》