昨日のこと・・・
私「たこ買ってるんだけど、どうやって食べようか?」
だんな様「たこやき」
たこやきって・・・たこやきを焼く鉄板やホットプレートはうちにはありませんよ〜

私「買ってきてするってこと?」
だんな様「今から買いに行こや」
と、いうことでうちにはホットプレートもなかったのでホットプレートにたこ焼きプレートがついているものを購入。たこやきの開始です♡
ねぎ、キャベツ、紅しょうが、天かす。。。そしてメインのたこ。具はこんなものかな?
久しぶりのいえでのたこやき。コツはかなり忘れていましたが、プレートが以前よりすごく進化したみたいで油なしでもきれいにこげつかずにできました〜♡
コレが成功すると、おいしいんですよ

最初は粉をとく水分が少なくてゴムみたいでしたが

、焼くのは難しくなりますが、できるだけ薄く粉を溶かしてキャベツやねぎをたくさんいれるとお店並みのおいしさです

ところで、もちろんハルは食べられませんので、足元でぶーたれています

ハルちゃんには、デザートが

家庭菜園で取れたスイカですよ〜♡ ハルはフルーツ大好きわんこ。
あま〜いにおいがするでつよ♡
はい、あーん♡
たこやきはくれなかったでつけど、すいかをくれたので許してやるでつよ
すいかはだんなさまのご両親が植えたのですが、すいかがこんなにできるとはおもっていませんでした。一年目はけっこう甘く出来るそうで、確かに甘くておいしかったです。でも、毎日すいか、すいかで冷蔵庫がすいかだらけ

ハルにとって幸せな毎日が続きそうです
こないだはバナナを初めて食べたでつよ〜☆人気ブログランキング☆

0