Let's grasp handle!
スノースクート、バイク、チャリ・・・ハンドルを握り操れ。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
すみかわスノーパーク行ってきました
年末年始休暇最終日
(無題)
シーズンインしました
一ヶ月ぶり?に滑ってきました。
記事カテゴリ
ノンジャンル (324)
スノースクート (108)
バイク (33)
自転車 (13)
読書 (35)
音楽 (8)
スポーツ (14)
goods (2)
備忘録 (3)
食べ物 (16)
nature (19)
リンク集
ガマンニュース
LEVEL"F"
Sea Link
岩手県スノースクート連盟
My Documents
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
blogram
ブログサービス
Powered by
2007/7/27
「備忘録」
備忘録
駄目なところを責めるんじゃない。
まず、できるところを伸ばしてやれ。
「おまえは、ここが駄目だ」より「おまえは、ここが凄い」のほうが大事なんだ。
できるところが伸びてくれば駄目なところもカバー出来てくる。
カバー出来なくてもいずれそれはちっぽけな事になる。
0
投稿者: LGH
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/23
「書くという事」
備忘録
自分を落ち着かせるために文字をゆっくり丁寧に書く。
仕事なんかで焦っているときに使える。
僕なんかは丁寧に書いたって、やっぱり字は下手くそなんだけど、それでも丁寧に書く。
デスクワークがメインな人にオススメ。
ついでに、いかに自分が漢字を知らないかが解る。
ひらがなをキーボードで叩いて「変換」ってばっかりじゃ駄目だね。
0
投稿者: LGH
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/11
「備忘録」
備忘録
ゴールはどこか。
どんなふう(結果)になりたいのか。
今は、どうなのか。
で、そのために、何をするのか。
いくら投資するのか。
結果、今とどれだけ変わるのか。
何をするから、こうなる。じゃだめだな。
まず自分の位置と目指すところをハッキリさせなきゃ。
意外に現在地を客観的に見る(知る)のが難しそうだな。
0
投稿者: LGH
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”