
エレにゃっちにゃよ♪
うちのかわいい黒猫のエレにゃっちゃんが
虹の橋を渡っていきました。
3月5日の23時50分頃です。
ハリーたんの助手になるのかなぁ?
地球猫だと思っていたけど
後頭部がちょっととんがっていて
下あごもちょっと出ていて、
牙が丸見えだったので
宇宙猫だったのかもしれません。
なでてにゃ♪
まだ出会ってから3年も経っていません。
うちに来てからたった2年半だし。
最初はいつもご飯をあげていた黒猫さんだと
思っていたのよね。
歩いていたら急にご飯をくれる人がいて
びっくりしたかしら?
初日からこんなでした
何日かは近づきすぎると
「しゃ〜」って言っていたけど
すぐに頭をナデナデできるようになって
あっという間にお腹ナデナデもできるようになったよね。
うちに隔離スペースがないし、マノモアにゃんずと
仲良くなれるか心配でぐずぐずしているうちに
他の猫さんに引っかかれてケガをしたので
慌てて保護しました。
エレにゃっちゃんは
うちに来た初日から甘えんぼうにゃんでした。
声が入っています
あとはお家でカワイイカワイイされて
のんびり暮らすだけだったのに……

キバ見せてあげるにゃ♪

じゃあ またにゃね♪
また会えるにゃって?
そう言って今まで誰にも会えていませんが。
せめて夢に出てくるとかないのでしょうか?
エレにゃっちゃんは写真も動画も少ないです。
その少ない動画を頑張ってYouTubeの再生リストにして
みたいと思います。
ハリーたんの時もやっていたなぁ……
エレにゃっちゃんをかわいいと
言って下さった皆様
本当にどうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから下は記録なのでスルーでいいです。
去年の12月19日に健康診断に行きました。
エレにゃっちゃんの体重が減っていて
腫瘍かと思ったけど特にそれらしいものは
なかったですと言われました。
検診の結果、
腎臓の数値が悪いので対策しないといけません。
今はいい薬があるので10日間飲んでみて下さい。
ということで12月28日から
ラプロスという薬を飲み始めました。
1月4日くらいから目やにが出るようになって
拭くと痛そうな感じなので病院に行きました。
歯周病で歯茎の膿が目から出てると言われ、
腎臓の薬の他に抗生剤を飲むことになりました。
抜歯した方がいいのですが、腎臓に負担がかかるから
できないということでした。
1月の半ば過ぎには目やにが止まり、
鼻水が出るようになりました。
このまま収束するのかなと思いました。
はじめは黄色いかための鼻水を飛ばしていました。
だんだんゆるくなってずっと出ている感じになってきました。
ご飯を食べた後にお口を痛そうなそぶりがあるので
診てもらったら、すごいぐらぐらしてる歯があったから
抜きました。
他の歯はまだしっかりしていますよって言われました。
その後も痛がる素振りをしているので変だなと
思っていたら歯が抜けました。
1月16日と2月16日に血液検査をしましたが、
どんどん悪くなっていました。
貧血も出てきていました。
まあまあご飯を食べていても体重減少が止まりませんでした。
食べる回数や量が減ってきていたけど
2月27日の夜までは高いところに上がってきて
ご飯を食べていました。
2月28日から食べなくなり、お水も飲まなくなりました。
頑張ってシリンジで飲ませようとしたけど
わずかしか飲ませられませんでした。
だんだん膿のにおいが強くなってきたような
気がしました。
鼻水にうっすら血がまじるようになった。
3月5日には違う療法をしてみようと
違う病院にも行きました。
でもその日の夜に虹の橋を渡って行ってしまいました。
治療を初めて2ヶ月でした。
エレにゃっちゃんが虹の橋を渡って行ってしまってから
思ったのですが……
お口のガンだったのかもって。
2ヶ月も抗生剤が効かなかったしって。
エレにゃっちゃんは左の頬に謎のできものが
あったのですが、何も言われなかったし、
大きくもならなかったので放置していたけど
あれも何か悪いものだったのではないかとか……
もしそうだとしても手術できなかったけどね。
エレにゃっちゃんをお家に迎える時の健康診断で
歯石を取っていたら歯が抜けたと聞いた時に
何でですか?ってちゃんと質問すればよかった。
お外にいたから栄養の問題かと思っていました。
2019年の健康診断の時にちょっと体重が減っていると
言われたときにもちゃんと聞けばよかった。
お外でいろんなものをもらっていたから
適正体重になったのかと思っていました。
そもそもあと2ヶ月早く保護すればよかったとか、
もっとしりぽんしてあげるんだったとか、
もっとお膝にのせてあげればよかったとか、
後悔の沼にずぶずぶはまっています。
そんなことしていも無駄なのにねー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・