2012/4/30 22:37
おめでとう happy
なにかを忘れているような感じが続き とてもスッキリしない日々が続きましたが…
3日 遅れたけど…
貴士 誕生日おめでとう
0
3日 遅れたけど…



2012/4/30 22:19
未来の大器 ORFS
2年の「ゆいチン」です 将来オレンジフェアリーズを背負ってたってもらう存在です

がんばってな
2


がんばってな


2012/4/30 21:49
下足袋 あかりん母さん
今回もあまり試合の写真はありません。 ちょっとづつアップはしていきますね
会場入りし 「外履きを下足袋にいれとけよ」と言った時 あかりんが独特は声で「お母さん 袋が大きすぎるぅ!」と 思わずシャッターをきりましたが 確かに大きいです・・

でも お母さんは「みんなの靴が入るように大きいのをもってきたんだよ」とサラっとガッツリ嘘をついてました! やはり やりますね あかりん母さん
3

会場入りし 「外履きを下足袋にいれとけよ」と言った時 あかりんが独特は声で「お母さん 袋が大きすぎるぅ!」と 思わずシャッターをきりましたが 確かに大きいです・・


でも お母さんは「みんなの靴が入るように大きいのをもってきたんだよ」とサラっとガッツリ嘘をついてました! やはり やりますね あかりん母さん



2012/4/30 21:37
結果 ORFS
まず結果としてEASTさんに決勝で完敗し 2位でした。
スコア的に惨敗でしたが 一人 一人が物凄く頑張ったと思います。一生懸命にプレーし負けたなら それは練習を積んでまた頑張ればいいだけの話ですから この負けは次に繋がる負けだと考えます。
確かに負けるのは悔しい・・悔しいですが今回はOKです。
でも これが続くのはヨシ!としないからな! また明日から ひとつでも上を目指し頑張っていこうな!
恒例の朝の集合写真です

イカしたヤツらですよ!
2
スコア的に惨敗でしたが 一人 一人が物凄く頑張ったと思います。一生懸命にプレーし負けたなら それは練習を積んでまた頑張ればいいだけの話ですから この負けは次に繋がる負けだと考えます。
確かに負けるのは悔しい・・悔しいですが今回はOKです。
でも これが続くのはヨシ!としないからな! また明日から ひとつでも上を目指し頑張っていこうな!
恒例の朝の集合写真です


イカしたヤツらですよ!


2012/4/30 21:28
春の陣 ミニバス
今日は「桶狭間ミニ」さん 主催の「桶狭間の戦い 春の陣」に呼んでいただき 参加してきました。
「桶狭間ミニ」さん関係者、Kさん ありがとうございました。

また 宜しくお願いします
0
「桶狭間ミニ」さん関係者、Kさん ありがとうございました。

また 宜しくお願いします


2012/4/30 17:30
残念ながら ORFS
59−38で負けた…
でも 次に繋がる いい負けっぷりやった(^-^)b
0
でも 次に繋がる いい負けっぷりやった(^-^)b

2012/4/30 15:16
決勝 ORFS
82−12で勝ち 次は決勝…
0

2012/4/30 13:30
アップ中 ORFS
アップ中なのに 一人カメラ目線が…(笑)
1


2012/4/30 12:24
モップ係 ORFS
今日 モップ係がないので ヒマだな…(笑)
0

2012/4/30 12:04
2つめ ORFS
2つめ 64−0で勝ち 次は決勝トーナメントです
0

2012/4/30 10:56
ひとつめ ORFS
23−10で なんとか勝ちました…
0

2012/4/30 9:48
もうすぐ ORFS
もうすぐ ひとつめ…
今日はひとつめで(予選リーグ)負けたら 優勝はない…
なんとか頑張らないかん…
0
今日はひとつめで(予選リーグ)負けたら 優勝はない…
なんとか頑張らないかん…

2012/4/30 6:59
さてと… ORFS
さてと やりますか!(笑)
0

2012/4/30 6:33
選手権大会 ジュニアバスケット
行ってきました 中学生の「選手権大会」・・
この大会は中学最後「中総体」のシード権がかかる 大事な位置づけの試合です
やはり1回戦めでK中が勝ち上がり シードのH中と戦うことになりました・・
その前に 挨拶にきてくれたK中(OG)の子たちです。 こうやって挨拶にきてくれると嬉しいですね

続いて「2号、3号」です 今日は「1号」の応援です

「1号」はこの試合 あまりシュートがよくなく 自分自信に苛立ちを覚えてましたね・・・
0
この大会は中学最後「中総体」のシード権がかかる 大事な位置づけの試合です

やはり1回戦めでK中が勝ち上がり シードのH中と戦うことになりました・・
その前に 挨拶にきてくれたK中(OG)の子たちです。 こうやって挨拶にきてくれると嬉しいですね


続いて「2号、3号」です 今日は「1号」の応援です


「1号」はこの試合 あまりシュートがよくなく 自分自信に苛立ちを覚えてましたね・・・


2012/4/30 2:14
例の如く ORFS
例の如く 寝れません(笑)
0
