2014/1/31 7:13
まぁひゃぁ 時事
今日で1月が終わる… 明日から2月なんだけど2月は「逃げる」3月は「去る」と言われるぐらい速く過ぎていきます。
残り2ヶ月更なる飛躍を目指して頑張りましょう!
こちらの方言で「もう1月が終わる」と言うことを「まぁひゃぁ1月が終わる」といいます(笑)
ミニバスの父兄の代でも言わなくなってきてますけどね(笑)
0
残り2ヶ月更なる飛躍を目指して頑張りましょう!
こちらの方言で「もう1月が終わる」と言うことを「まぁひゃぁ1月が終わる」といいます(笑)
ミニバスの父兄の代でも言わなくなってきてますけどね(笑)

2014/1/30 23:06
連覇 ORFS
威張っているわけじゃないんですが…2連覇させていただきました(笑)
優勝っていいもんですね(笑)
1
優勝っていいもんですね(笑)


2014/1/30 21:54
葉北さん ミニバス
うちの初戦は「葉北ミニ」さんでした。
ベンチワークをするKさんとNさんです

Nさんはしっかりカメラ目線ですがKさんはゲームにのめりこんでますね
Kさんは結構のめりこむタイプみたいで盗撮にはもってこい!の人ですね


相変わらず「シャレオツ」な髪型ですね
0
ベンチワークをするKさんとNさんです


Nさんはしっかりカメラ目線ですがKさんはゲームにのめりこんでますね

Kさんは結構のめりこむタイプみたいで盗撮にはもってこい!の人ですね



相変わらず「シャレオツ」な髪型ですね


2014/1/30 6:57
次の次 ORFS
次の次の世代の主力になるであろう・・と思われる子供たちです
まだまだ使い物には全然なりませんが この子たちも強い気持ちをもっているようなので鍛え甲斐がありそうです

でももっと人数を増やさないとヤベぇな・・・
0

まだまだ使い物には全然なりませんが この子たちも強い気持ちをもっているようなので鍛え甲斐がありそうです


でももっと人数を増やさないとヤベぇな・・・


2014/1/30 6:47
アネゴ ミニバス
アネゴと甥っ子です。 子供の成長の速さには驚きますね・・ もうしっかり歩いてますもんね
0



2014/1/28 23:31
どっちに転んでも・・ ORFS
PJカップの準決勝のvs岩倉ミニさん・・
結果としてうちが先行し逆転され そして再逆転して2点差で勝利をしたわけなんですが 正直どっちが勝ってもおかしくなかったと思ってます。 速さと高さは完全に岩倉さんの方に分がありましたし そこをなんとかしのげたのはラッキーだったとマジで思ってます・・
17-16で勝っている時に3P(大会独自ルール)で17-19とされてから うちのM-デコがハジケてシュートファールをもらいFTを2本とも決め19-19とし また速攻からバスカンをもらいFTこそはずしましたが21-19と再逆転したんですよね・・ 残り30秒まで負けていてそこからM-デコ劇場の開幕でした・・
相手シュートのリバウンド処理をとまどっていた相手からポンがボールを取り モンチッチに渡し 逆サイドの3号にパス! いの一番に先頭を走っていたM-デコにボールが渡りバスカンをもらった写真です








みんながよくボールを繋いでくれ よくぞここまで走り決めてくれたなと思ってます
もう身体の半分は優しさじゃなくなったな
0
結果としてうちが先行し逆転され そして再逆転して2点差で勝利をしたわけなんですが 正直どっちが勝ってもおかしくなかったと思ってます。 速さと高さは完全に岩倉さんの方に分がありましたし そこをなんとかしのげたのはラッキーだったとマジで思ってます・・
17-16で勝っている時に3P(大会独自ルール)で17-19とされてから うちのM-デコがハジケてシュートファールをもらいFTを2本とも決め19-19とし また速攻からバスカンをもらいFTこそはずしましたが21-19と再逆転したんですよね・・ 残り30秒まで負けていてそこからM-デコ劇場の開幕でした・・
相手シュートのリバウンド処理をとまどっていた相手からポンがボールを取り モンチッチに渡し 逆サイドの3号にパス! いの一番に先頭を走っていたM-デコにボールが渡りバスカンをもらった写真です









みんながよくボールを繋いでくれ よくぞここまで走り決めてくれたなと思ってます



2014/1/28 22:07
いただきました! ORFS
PJの優勝賞品の「ポンジュース」をみんなでいただきました! 試合後30分以内にこれを飲むといいらしいですよ! みなさんも是非どーぞ!(笑)
0


2014/1/28 22:03
くまモン うまいもの
こんなのがコンビニにあったので買ってみました(笑) これ不思議な味ですが美味いです(笑)
0


2014/1/28 7:21
隠れた好プレー ORFS
残り時間がわずかしかなく2点ビハインドで この試合ここまで4ファールの3号がみせたチャージングを誘うディフェンスです。
流れが相手にいきそうになったところでのビッグプレーでしたが 何人がこのプレーの大きさがわかったか?わからないぐらい隠れたナイスプレーでした。 気持ちで、もぎとった勝利でしたね(笑)
2
流れが相手にいきそうになったところでのビッグプレーでしたが 何人がこのプレーの大きさがわかったか?わからないぐらい隠れたナイスプレーでした。 気持ちで、もぎとった勝利でしたね(笑)


2014/1/27 20:18
JBCさん ミニバス
決勝で戦いました「JBC-FIRES M.B.B.C」さんです。
個人的にはあまりやりたくない相手なんですよね
ベンチが老獪なんですよね 決して悪い意味じゃなくですが・・ そしてうちとは正反対のバスケをしてくるチームです ここがまたやりたくない理由のひとつでもあるんです
子供達もいい子たちばかりですよ

お母さんの応援の声の大きさは全チームの中で間違いなくダントツ1位です
特にこのお方たちですが・・

でもいいお母さんですよ
0
個人的にはあまりやりたくない相手なんですよね


子供達もいい子たちばかりですよ


お母さんの応援の声の大きさは全チームの中で間違いなくダントツ1位です

特にこのお方たちですが・・


でもいいお母さんですよ


2014/1/27 20:08
一人ひとりが・・ ORFS
今回の「PJカップ」では一人一人が「個」の能力を高め頑張ったと思う。
まだまだ成長過程なんだけど ちょっとずつ練習の成果が表れてきたかなと感じた1日やった

優勝おめでとう


でもまだ「通過点」やでな! 気を引き締めてな!
1
まだまだ成長過程なんだけど ちょっとずつ練習の成果が表れてきたかなと感じた1日やった






でもまだ「通過点」やでな! 気を引き締めてな!


2014/1/27 6:24
PJカップ参加 ORFS
「PJカップ」を主催してくださいました岩倉ミニ育成会のみなさま、おやっさん一族のみなさま 2日間お疲れ様でした。 またありがとうございました。
ハラハラドキドキの1日でしたが子供たち また僕たちもいい経験が積めたと感じています。 本当にありがとうございました
0
ハラハラドキドキの1日でしたが子供たち また僕たちもいい経験が積めたと感じています。 本当にありがとうございました



2014/1/26 13:07
おやすみ中 ORFS
ちびっ子試合のさなかに塾長と 某チームのお父さんがエンドライン沿いで居眠りしてます。
試合はMYUが大活躍しているのに…(笑)
1
試合はMYUが大活躍しているのに…(笑)


2014/1/26 5:43
PJカップ ORFS
今日は「岩倉ミニ」さん主催の「PJカップ」にいってきます。
楽しくやれて 尚且つ結果が残せれば最高です
みんな 頑張るぞ!
1
楽しくやれて 尚且つ結果が残せれば最高です

みんな 頑張るぞ!


2014/1/26 5:40
おめでとう happy


