2014/8/31 5:45
おめでとう happy



2014/8/31 4:59
最後に ORFS
8月が終わる・・ってコトは夏休みも終わる・・
夏休みの間 たくさん遊び、たくさんバスケしたけど その締めくくりとして今日もガッツリやろまいな!
メンタルの部分で負けんなよ
0
夏休みの間 たくさん遊び、たくさんバスケしたけど その締めくくりとして今日もガッツリやろまいな!
メンタルの部分で負けんなよ


2014/8/31 4:42
ん〜・・・・ ORFS
なんだかなぁ〜・・・
0

2014/8/30 20:44
Mt.ペラ ORFS
♪〜 頭を雲の上に出し〜と言う歌が聞こえてきそうなほどですね

明日も頑張れよ
0


明日も頑張れよ


2014/8/30 20:35
I believe ORFS
おれはこいつを信じとる
自分らしくプレーすればいいからな

だけど 手紙は忘れんなよ!
0



だけど 手紙は忘れんなよ!


2014/8/30 20:20
マッチョ と さきP ORFS
マッチョ と さきP です






2人とも よく頑張ってくれました
ありがとな
写真提供は「親方父さん」です。
0







2人とも よく頑張ってくれました


写真提供は「親方父さん」です。

2014/8/30 20:11
秋はそこまで… うまいもの
秋の味覚「松茸の土瓶蒸し」です
今季 初めて食べました。

秋はそこまできてますね…
0

今季 初めて食べました。

秋はそこまできてますね…


2014/8/30 5:38
得点王 ORFS
甚目寺カップには「得点王」というものがあります。
そしてそれにうちの「さきP」が選ばれました



この子 寡黙なソルジャーですね 気がついたら相手がやられてますから
おめでとう
0
そしてそれにうちの「さきP」が選ばれました




この子 寡黙なソルジャーですね 気がついたら相手がやられてますから



2014/8/30 5:14
優勝 ORFS
「第16回 甚目寺カップ」・・優勝しました






気を引き締め直して 次も頑張ろまいな!
0







気を引き締め直して 次も頑張ろまいな!


2014/8/28 18:37
うちの優秀選手 ORFS
「甚目寺カップ」でのうちの優秀選手は・・「赤ちゃん
」です


今回ヤツは写真を見てもらえばわかるように 髪が乱れてます。 それぐらい真剣に一生懸命にプレーしてました
オレンジフェアリーズカップからメキメキと上達しているのが手にとるようにわかりますからね
約1年前の写真ですが・・成長しているのがよくわかりますね

でも まだまだこれからが大事です! こんなトコで満足するコトなくもっと上を目指して頑張って欲しいです。 頑張れよ!
2




今回ヤツは写真を見てもらえばわかるように 髪が乱れてます。 それぐらい真剣に一生懸命にプレーしてました


約1年前の写真ですが・・成長しているのがよくわかりますね


でも まだまだこれからが大事です! こんなトコで満足するコトなくもっと上を目指して頑張って欲しいです。 頑張れよ!


2014/8/28 18:30
優秀選手A ミニバス
甚目寺カップの優秀選手賞の続きです・・




みなさん おめでとうございます
今度会うときにはもっともっと上手になっているように頑張ってください!
0





みなさん おめでとうございます



2014/8/28 14:52
おめでとうございます。 happy



2014/8/28 6:21
甚目寺カップ優秀選手 ミニバス
甚目寺カップの各チームの優秀選手を紹介します。
順不同です
桶狭間さんです。 Kさんとの約束だったので 多めに載せておきます




ここから各チームです。






0
順不同です

桶狭間さんです。 Kさんとの約束だったので 多めに載せておきます





ここから各チームです。







2014/8/27 19:36
久しぶりに。 ORFS
女王さんがロールケーキを作って 差し入れしてくださったのでそれをフリースローの賞品にさせてもらい 久しぶりにチームでフリースロー大会を行いました


優勝したのは「でー」でしたが 最後まで「M−デコ」と接戦を繰り広げていましたが最後は「舌戦」に勝った「でー」が勝ちましたね
昨年のクリスマスにやった時はドベでしたが 今回はよくやりました
0



優勝したのは「でー」でしたが 最後まで「M−デコ」と接戦を繰り広げていましたが最後は「舌戦」に勝った「でー」が勝ちましたね

昨年のクリスマスにやった時はドベでしたが 今回はよくやりました



2014/8/27 19:17
清和ミニさん ORFS
前に掲載したときは斜めからの写真でしたので 今回はしっかり正面からの写真で・・
「清和ミニ」さんです。

対戦こそありませんでしたが 指導者のMさんとはシッカリお喋りをさせていただきました
常に子供たちに真っ直ぐに向き合っている姿をみて 勉強させられました。
これからも末永くお付き合いしたいチームです
よろしくお願いします
0
「清和ミニ」さんです。

対戦こそありませんでしたが 指導者のMさんとはシッカリお喋りをさせていただきました

これからも末永くお付き合いしたいチームです


