2015/2/27 21:56
何色? へぇ〜
さてこのドレス! 何色と何色のツートンに見えますか?

率直な意見を求めます!そして たくさんの人に答えて欲しいと思ってます。よろしくお願いします
3

率直な意見を求めます!そして たくさんの人に答えて欲しいと思ってます。よろしくお願いします


2015/2/27 20:00
そうきたか! 俺!
2、3日前にファ○マに買い物にいき レジで「Tポ○ントカードはお持ちですか?」と聞かれ「あっ ないです(以前 財布の入れ替えをした時に移したみたいで・・ 今回は前の財布でした)」と返答したら そのレジの方が・・ パートのおばさまだと思われる方が・・「ん〜残念!」と言ってきました それを聞いた瞬間に お客に対してとてもフレンドリーな対応をしてきた彼女に怒れるより やるな!と思えた自分がとても誇らしいです
次回は 忘れた振りからのぉ あった!的なコトをやってみたいと考えてます。 どんなリアクションをしてくれるのかがとても楽しみです
1

次回は 忘れた振りからのぉ あった!的なコトをやってみたいと考えてます。 どんなリアクションをしてくれるのかがとても楽しみです


2015/2/27 12:43
アダモちゃん。 爆笑!
リアル「アダモちゃん」です

本当に面白いですからね
0


本当に面白いですからね


2015/2/27 6:29
最近ないぞ! ORFS
昨年4月の写真ですが 最近こういったゴール下まで持っていくシュートはみなくなりましたね・・ これをやることで相手がとてもイヤがると思います





明日はもっと もっと身体を張ったプレーをしてこいよ! おまえならできる!
もし やらんかったら でー に「バッキャロー」って叱ってもらうでな
0






明日はもっと もっと身体を張ったプレーをしてこいよ! おまえならできる!

もし やらんかったら でー に「バッキャロー」って叱ってもらうでな


2015/2/26 21:34
これ うまいもの
これ「仙台牛」らしいです。 そしてめっちゃ美味いらしいです。

でも まだ食べたことないんですよねぇ〜… そのうち食べれるんやろうかなぁ…
2

でも まだ食べたことないんですよねぇ〜… そのうち食べれるんやろうかなぁ…


2015/2/25 8:21
敵、的な… ORFS
最初見たときに「的(まと)」と読んだんですが…さすがにそれはないやろうと思い もう一度見直したら(あぁ 敵をまちがえたんだな…と)

ちょっと ドッキリしました
まちがえんなよ(笑)
0

ちょっと ドッキリしました


2015/2/24 13:09
アダモちゃん ORFS
この左手が「アダモちゃん」なんですよね…
まずはこの左手の位置を直してディフェンスしていこまい!

写真提供は「親方父さん」です。
1

まずはこの左手の位置を直してディフェンスしていこまい!

写真提供は「親方父さん」です。

2015/2/24 10:10
ゴール下に! ORFS
この手の長さ! ゴール下でプレーすればもっともっと活きてくると思います
この写真はゴール下なんですが 少しでもゴールの近くでプレーするよう 今は頑張って欲しいです

親に感謝だぞ! 実にうらやましい!
写真提供は「親方父さん」です。
1

この写真はゴール下なんですが 少しでもゴールの近くでプレーするよう 今は頑張って欲しいです


親に感謝だぞ! 実にうらやましい!

写真提供は「親方父さん」です。

2015/2/24 7:52
このシュート ORFS
「M-デコ」のこのシュート…好きなんですよねぇ…最初の頃は全然入らないシュートでしたけどね

写真提供は「親方父さん」です。
1


写真提供は「親方父さん」です。

2015/2/24 6:26
これもボケてますが・・ ORFS
「赤ちゃん
」がシュートを決め「でー」がランニング○ンをしているとこです。まぁこれもボケてますが 雰囲気はつたわるかなぁと思い 載せました

満面の笑みですね

やり終え「赤ちゃん
」とアイコンタクトです 「赤ちゃん
」も笑ってますね

「でー」の背中に恥ずかしさとやったった感がでています
1



満面の笑みですね


やり終え「赤ちゃん




「でー」の背中に恥ずかしさとやったった感がでています



2015/2/23 6:16
兄貴 兄貴
今回の交流会のもうひとつの楽しみは「兄貴」にお会いできることでした
多忙の中 会場まで来てくださいました。 有難うございます
兄貴からお話を聴いている うちの子供たちの顔も真剣ですね。 試合時以外でこんな顔をしているのは久しぶりにみましたね

そして 兄貴の母体の「JBC-FIRES」さんが挨拶にきました。 ここでも温かい眼差しで諭すようにお話をされていましたね いつでも真剣に一人一人の顔をみながら 少し前屈みでお話される姿は以前となんら変わりはなかったですね

またいつでも遊びにきてくださいね。 その前にうちが交流会を開催できるように 最低5人集めなくてはいけないですが・・
ケガには注意で仕事頑張ってくださいね
1

多忙の中 会場まで来てくださいました。 有難うございます

兄貴からお話を聴いている うちの子供たちの顔も真剣ですね。 試合時以外でこんな顔をしているのは久しぶりにみましたね


そして 兄貴の母体の「JBC-FIRES」さんが挨拶にきました。 ここでも温かい眼差しで諭すようにお話をされていましたね いつでも真剣に一人一人の顔をみながら 少し前屈みでお話される姿は以前となんら変わりはなかったですね


またいつでも遊びにきてくださいね。 その前にうちが交流会を開催できるように 最低5人集めなくてはいけないですが・・

ケガには注意で仕事頑張ってくださいね


2015/2/23 6:06
霧 天気
今朝は霧が凄いです。 こんなにでとるのを見た記憶がないぐらいです。
運転に注意が必要ですね。
0
運転に注意が必要ですね。

2015/2/22 20:17
やはりここは・・ ORFS
ここの体育館で写真を撮るのは普通のレンズではムリですね・・ 照明が暗いため光量不足でシャッターが早くきれないです・・
被写体はものすごくいいのに ものすごく残念です・・・
誰が得点してもコートにでているみんなで「ランニング○ン」をやるように!と指示をして やってくれた「赤ちゃん
」だったんですが やはりボケてしまいました・・




しっかり写っていたら 最高だったんだけどなぁ・・・ この恥ずかしがりながらもやっているとこが称賛ものです

3
被写体はものすごくいいのに ものすごく残念です・・・

誰が得点してもコートにでているみんなで「ランニング○ン」をやるように!と指示をして やってくれた「赤ちゃん






しっかり写っていたら 最高だったんだけどなぁ・・・ この恥ずかしがりながらもやっているとこが称賛ものです




2015/2/22 20:03
ランニングレディ ORFS
試合にでる登録のときに「ランニング○ン」ならぬ「ランニングレディ」です

コイツらとの別れも もうすぐそこだと思うと 悲しくなります・・
もっと一緒にバカをやっていたいです
でもそれは仕方ないことなので 今を目一杯楽しみたいですね・・
4


コイツらとの別れも もうすぐそこだと思うと 悲しくなります・・
もっと一緒にバカをやっていたいです


2015/2/22 19:56
有難うございます。 ORFS
今日の交流会に参加してくださったチームのみなさま 本当に有難う御座いました。
6年生にとっては残り少ないミニバスでのゲームです。 子供たちが楽しめるよう協力会共々 全力でサポートしました。 参加チームまたその親御さんたちのお陰で 楽しく有意義な一日になったかなと思ってます。
また来年度も宜しくお願いいたします。
1
6年生にとっては残り少ないミニバスでのゲームです。 子供たちが楽しめるよう協力会共々 全力でサポートしました。 参加チームまたその親御さんたちのお陰で 楽しく有意義な一日になったかなと思ってます。
また来年度も宜しくお願いいたします。
