2016/10/31 19:57
おめでとう happy



2016/10/30 19:00
真骨頂 OG
るいの試合のワンシーンなんですが 多分これはオフェンスリバウンドを取っているとこだと思います。
彼女はディフェンスリバウンドよりオフェンスリバウンドで力を発揮する稀有な存在です。 オフェンスリバウンドは取ろうとして飛び込まないと取れないものですから アグレッシブなんでしょうね。

そして 彼女のジャンプは最高到達点までのスピードが速いんですよ! そこは本当に凄いと思います。
でも 本人には言いませんけど
まだまだ満足してもらうわけにはいかないですからね。このジャンプ同様 さらなる高みをしっかり取れるよう頑張って欲しいです
4
彼女はディフェンスリバウンドよりオフェンスリバウンドで力を発揮する稀有な存在です。 オフェンスリバウンドは取ろうとして飛び込まないと取れないものですから アグレッシブなんでしょうね。

そして 彼女のジャンプは最高到達点までのスピードが速いんですよ! そこは本当に凄いと思います。
でも 本人には言いませんけど



2016/10/28 20:33
おめでとう happy
「I・娘」 合格おめでとう
1


2016/10/27 7:25
おめでとう happy



2016/10/26 20:45
そこは 断言!
モラルは必要やろ!
あっ 中学生の歌とは関係ないでな フリとかでもないし
0
あっ 中学生の歌とは関係ないでな フリとかでもないし


2016/10/26 20:26
あっ! OG
中学生! 俺にHappy Birthday の歌を歌ってないんじゃないか? LINE長にもだぞ!
1


2016/10/26 18:40
秋 天気
気温の変化がよくわからん!
昨日は寒くて 長袖…上着を羽織っている人も沢山いましたが 今日は一転、半袖の人も多かったです。
そして なうで強い雨が降ってます… もうすぐ11月なのによくわからん天気です。
「秋」はどこに行ったんでしょうか…
0
昨日は寒くて 長袖…上着を羽織っている人も沢山いましたが 今日は一転、半袖の人も多かったです。
そして なうで強い雨が降ってます… もうすぐ11月なのによくわからん天気です。
「秋」はどこに行ったんでしょうか…

2016/10/26 18:36
親方 ORFS
親方が修学旅行で買って来てくれた お土産です。

これ 八ツ橋なんですが 最近のものは小洒落てますね
そして味もめっちゃ美味いです!
親方ありがとう
0

これ 八ツ橋なんですが 最近のものは小洒落てますね

親方ありがとう


2016/10/25 22:40
Apple Pay 時事
ios 10.1において Apple Pay が使用できるようになりましたね。
話題の曲にあわせて・・・
「♪〜 I have a Pay I have a Apple・・ um! Apple Pay」 これが言いたかっただけです・・
1
話題の曲にあわせて・・・
「♪〜 I have a Pay I have a Apple・・ um! Apple Pay」 これが言いたかっただけです・・


2016/10/25 22:18
気持ち良く! 親方母さん
今年度の代表「親方母さん」。 しっかり者のイメージがあるんですが 実は案外 うっかりさんなんですよね
今日の練習時に「女王さん」が 体育館使用許可の紙を持ってきてくださったんですが「ありがとう!○○さ〜ん!」 ん?○○さん? えっ? どこにおるんやろ? 実は「親方母さん」は「ゆかりん」の苗字を思い切り大きい声で はつらつと「女王さん」にむけて「ありがとー・・」と言っちゃってたんです
言われた「女王さん」も最初は自分だとは思わず 後ろを振り返っていたぐらいですからね。
しかも、純粋無垢な子供のように悪びれる様子もなく大きい声で「あー 間違えちゃった」と笑っていましたから・・・
普段はしっかりしているお母さんなんですが これがオレンジフェアリーズ代々の代表の呪いなのか たまに大きく「やらかして」くれるんですよね
めっちゃウケちゃいましたよ
「女王さん」もすかさず「コーチ! ブログに載せてくださいよ!」と力んでました・・「人のやらかしは蜜の味」なんでしょうね・・
しかし 手ごわい方がまた一人 出現してきました・・・
1

今日の練習時に「女王さん」が 体育館使用許可の紙を持ってきてくださったんですが「ありがとう!○○さ〜ん!」 ん?○○さん? えっ? どこにおるんやろ? 実は「親方母さん」は「ゆかりん」の苗字を思い切り大きい声で はつらつと「女王さん」にむけて「ありがとー・・」と言っちゃってたんです

言われた「女王さん」も最初は自分だとは思わず 後ろを振り返っていたぐらいですからね。
しかも、純粋無垢な子供のように悪びれる様子もなく大きい声で「あー 間違えちゃった」と笑っていましたから・・・
普段はしっかりしているお母さんなんですが これがオレンジフェアリーズ代々の代表の呪いなのか たまに大きく「やらかして」くれるんですよね


「女王さん」もすかさず「コーチ! ブログに載せてくださいよ!」と力んでました・・「人のやらかしは蜜の味」なんでしょうね・・

しかし 手ごわい方がまた一人 出現してきました・・・


2016/10/25 7:16
映画「君の名は」
大流行し、未だ衰えがない 映画「君の名は」…
観てないので なんとも言えませんが… 果たしてこの歳になって観に言ってもいいのか?悪いのか?
そして 観て、泣けたらどうしたらいいのか?
とても判断に困るので観に行くことを躊躇しています…
1
観てないので なんとも言えませんが… 果たしてこの歳になって観に言ってもいいのか?悪いのか?
そして 観て、泣けたらどうしたらいいのか?



2016/10/22 18:17
肉 うまいもの
これだけで腹いっぱいになるなんて 歳とりました…

でも 気持ちはまだまだ30代です
こういうことを言うことがすでに歳なんですよね
3

でも 気持ちはまだまだ30代です

こういうことを言うことがすでに歳なんですよね


2016/10/21 23:15
おめでとう happy



2016/10/20 21:00
OGで ジュニアバスケット
OGとして(中2で)単一チームを作るとしたら…
PGに赤ちゃん
、SGにでー、SFにM-デコ、PFにでこっぱち、Cにペラだな。
0
PGに赤ちゃん


2016/10/20 20:01
壁 断言!
なんでもそうだけど 壁は絶対存在する!
でもよ 乗り越えれんやつにその壁は絶対存在せんのやて!
神様は選んで壁を与えるんやて! その壁を楽しめるようなハートの強い選手になってほしいと思う!
我は強く! でも それは 責任も伴うこと! それでも頑張れ!
2
でもよ 乗り越えれんやつにその壁は絶対存在せんのやて!
神様は選んで壁を与えるんやて! その壁を楽しめるようなハートの強い選手になってほしいと思う!
我は強く! でも それは 責任も伴うこと! それでも頑張れ!
