2019/10/31 22:21
長かった・・ 俺!
個人的に この10月は とても長かった・・
色々なコトがあったように思う。 14日に交流戦に呼んでいただいて まだ半月しかたってないのに もう2〜3ヶ月前のように感じる・・・
明日から11月 今年も残り丸っと2ヶ月! 気持ちを切り替えていくとするか・・
前進あるのみ!
0
色々なコトがあったように思う。 14日に交流戦に呼んでいただいて まだ半月しかたってないのに もう2〜3ヶ月前のように感じる・・・
明日から11月 今年も残り丸っと2ヶ月! 気持ちを切り替えていくとするか・・
前進あるのみ!

2019/10/31 6:05
マジか! 時事
沖縄の首里城が火災で本殿と北殿が全焼みたいです…

すげぇショックです…
0

すげぇショックです…

2019/10/30 18:55
修学旅行の思い出… 俺!
6年の時の 修学旅行の1番の思い出は 夜に 部屋で友達と喋っていて 見回りの先生に見つかり
廊下で 正座して 朝を迎えたことかな。 青春でした
1
廊下で 正座して 朝を迎えたことかな。 青春でした


2019/10/30 17:43
普通に 俺!
毎日 仕事がハードなんですが 今日は普通に腰が痛いです
仙腸骨痛や 肩甲骨痛に比べたら ただ痛いだけなので OKです!
0

仙腸骨痛や 肩甲骨痛に比べたら ただ痛いだけなので OKです!

2019/10/30 10:11
これで ORFS
昨日4年生が2人 入団してくれました。
これで 来年度も 何事もなければ5人制のバスケはできそうです。
4年生 頑張っていこうな! 地獄へ ようこそ!
2
これで 来年度も 何事もなければ5人制のバスケはできそうです。
4年生 頑張っていこうな! 地獄へ ようこそ!


2019/10/29 23:47
今年度最高の! ORFS
今年度最高の勝負時が来る!
みんなで乗り切っていこう! 気合だぁー!
0
みんなで乗り切っていこう! 気合だぁー!

2019/10/29 5:44
おめでとうございます happy



2019/10/28 6:01
おめでとう happy



2019/10/27 3:33
痛さで 俺!
仙腸骨の痛さで目が覚めた。 どの方向向いて寝ても痛いもんなぁ
こりゃ いかんや〜つだわ…
0
こりゃ いかんや〜つだわ…

2019/10/27 3:29
おめでとう happy




2019/10/26 21:44
変なコトを思い出して起きた 俺!
寝ていたんですが 急に変なコトを思い出して 起きちゃいました。
中学生のころ 卒業するときに 制服の第2ボタンを贈るというのがあったなぁ・・と
連れは全てのボタンを女の子たちに無心されていました。 それがなぜか後輩の女の子たちだったのを覚えてます・・ タメには人気がなかったんですね
青春の1ページですね
0
中学生のころ 卒業するときに 制服の第2ボタンを贈るというのがあったなぁ・・と
連れは全てのボタンを女の子たちに無心されていました。 それがなぜか後輩の女の子たちだったのを覚えてます・・ タメには人気がなかったんですね

青春の1ページですね


2019/10/26 18:18
う〜ん! 俺!
肩甲骨、仙腸肩 最悪なので 寝るとします…
疲れるとダメだな…
0
疲れるとダメだな…

2019/10/23 20:14
傍観者 ORFS
試合に 出ている子はもちろん ベンチにいる子もみんなでチームだぞ!
その中で一人でも「私ぐらい・・」とか思ったり ゲームに参加せずに「傍観者」になるようなコトがあれば 絶対 勝つことはできん!
みんなで 頑張らないと! いいか 一人でも また一瞬でも気を抜くなよ!
俺は勝たせてやりたい! 勝って喜べ! 勝つ喜びをみんなで共有しよまい!
勝つっていいぞ!
2
その中で一人でも「私ぐらい・・」とか思ったり ゲームに参加せずに「傍観者」になるようなコトがあれば 絶対 勝つことはできん!
みんなで 頑張らないと! いいか 一人でも また一瞬でも気を抜くなよ!
俺は勝たせてやりたい! 勝って喜べ! 勝つ喜びをみんなで共有しよまい!
勝つっていいぞ!

2019/10/23 6:47
ご冥福をお祈りします ご冥福をお祈りします
塾長のおじいさんのご冥福をお祈り申し上げます。
0

2019/10/22 23:20
ふと思ったけど ORFS
このブログを書きだしたのが2006年10月・・
ってことはいまの現役はまだ誰一人として生まれてなかったんだな・・
これから生まれてくる子たちが入ってくることもあるってことだな。 最短で7年後かぁ・・
まだ教えとるやろうかな・・ 形は違えど バスケに携われているなら 嬉しいな。
2
ってことはいまの現役はまだ誰一人として生まれてなかったんだな・・
これから生まれてくる子たちが入ってくることもあるってことだな。 最短で7年後かぁ・・
まだ教えとるやろうかな・・ 形は違えど バスケに携われているなら 嬉しいな。
