2020/12/31 13:50
大晦日
2020年 最後の日。 大晦日。
ヒマすぎです…
0
ヒマすぎです…

2020/12/30 20:10
Uruなう
レコード大賞 「Uru」なう!
1

2020/12/22 21:39
献身
ここは「献身」や!
1

2020/12/22 18:44
喜怒哀楽
「喜怒哀楽」・・ 「喜び」「怒り」「哀しみ」「楽しみ」 全てが生きていく上で とても重要です。
「喜び」と「楽しみ」はポジティブな思考で「怒り」と「哀しみ」はネガティブな思考に分類されるのかなと勝手に思ってます。
「喜び」と「楽しみ」はたくさんあるに越したことはないです。
「怒り」と「哀しみ」は少ない方がいいに決まってます。
でも 人として成長させてくれるのは「怒り」と「哀しみ」じゃないかなと考えます。
それを乗り越えてこそ「喜び」や「楽しみ」があるんだと・・・
人の「喜び」や「楽しみ」にはいつでも寄り添えると感じます。
人の「怒り」や「哀しみ」を知り 寄り添っていける人間になれるように頑張っていこうかなと考えます。
まずは己の「怒り」や「哀しみ」を超えていかんとな・・・
「人生」って「人のために生きる」のか「人として生きる」のか・・考えれば考えるほど深い。
2
「喜び」と「楽しみ」はポジティブな思考で「怒り」と「哀しみ」はネガティブな思考に分類されるのかなと勝手に思ってます。
「喜び」と「楽しみ」はたくさんあるに越したことはないです。
「怒り」と「哀しみ」は少ない方がいいに決まってます。
でも 人として成長させてくれるのは「怒り」と「哀しみ」じゃないかなと考えます。
それを乗り越えてこそ「喜び」や「楽しみ」があるんだと・・・
人の「喜び」や「楽しみ」にはいつでも寄り添えると感じます。
人の「怒り」や「哀しみ」を知り 寄り添っていける人間になれるように頑張っていこうかなと考えます。
まずは己の「怒り」や「哀しみ」を超えていかんとな・・・
「人生」って「人のために生きる」のか「人として生きる」のか・・考えれば考えるほど深い。

2020/11/21 12:41
6週間後
6週間後は新年です。
今年も残り40日ほどですね… なんだかなぁ〜
0
今年も残り40日ほどですね… なんだかなぁ〜

2020/11/1 18:06
自信。
他人からの噂話を鵜呑みにして ある一定の個人にいいことを言わない人って必ずいます。
以前に 個人的に それで噛みつかれたコトもあります。 それぞれ捉え方の問題もありますが その方が目の前で起きたことにそう感じたなら 仕方ないです。
でも「らしいじゃないですか!」で判断されたら・・・ それについても反論はしません。
その人の考え方ですからね。 個人的なことは流せばいいだけですから。
でもね それがうちのチームの誹謗中傷となるなら 話は別です!
うちのチームの内情を知っている 現役やOGに言われるなら ちゃんと話も聞いて直すべきトコは直していきます。
以前にも書いたことがありますが・・
「ORFS」は俺にとってsanctuaryなんです! ここに土足で踏み込んでくる奴は 全身全霊をもって許さないです!
2
以前に 個人的に それで噛みつかれたコトもあります。 それぞれ捉え方の問題もありますが その方が目の前で起きたことにそう感じたなら 仕方ないです。
でも「らしいじゃないですか!」で判断されたら・・・ それについても反論はしません。
その人の考え方ですからね。 個人的なことは流せばいいだけですから。
でもね それがうちのチームの誹謗中傷となるなら 話は別です!
うちのチームの内情を知っている 現役やOGに言われるなら ちゃんと話も聞いて直すべきトコは直していきます。
以前にも書いたことがありますが・・
「ORFS」は俺にとってsanctuaryなんです! ここに土足で踏み込んでくる奴は 全身全霊をもって許さないです!

2020/10/1 0:05
October
10月突入!
0

2020/8/15 21:15
終戦記念日
今年も終戦記念日がきました。 毎年「火垂るの墓」のアニメを観て号泣するんですが 今回は今から実写版を観ることにします。
0

2020/8/13 14:05
変身前?
久しぶりに見ました。 セミの変身前です。

こんなのが 人間と同じ大きさだったら 必ず負けますね。
0

こんなのが 人間と同じ大きさだったら 必ず負けますね。

2020/8/11 18:20
特攻隊
今日は家に引きこもり 終戦記念日が近いということもあり 「特攻隊」の映画を観ました。
10代後半や20代後半の若者たちが特攻し亡くなった事実。
その時の気持ちを推し量ることはできませんが 辛く悲しい思いです。 死んだら蛍になって戻ってくると…
涙なしでは観れなかったです。 愛しき者のために死んでゆく… わからんでもありませんが 命は大事です。
こんなことは二度と繰り返してはいけませんね。
生きていることにまずは感謝です!
1
10代後半や20代後半の若者たちが特攻し亡くなった事実。
その時の気持ちを推し量ることはできませんが 辛く悲しい思いです。 死んだら蛍になって戻ってくると…
涙なしでは観れなかったです。 愛しき者のために死んでゆく… わからんでもありませんが 命は大事です。
こんなことは二度と繰り返してはいけませんね。
生きていることにまずは感謝です!

2020/6/8 15:32
そうかぁ
そう言うことかぁ…
0

2020/5/11 4:12
今のところ
今のところ なにも起きてない。
0

2020/5/10 7:10
備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし!
0

2020/5/6 21:41
5月11日地震説
5月11日地震説 ネット上でにぎわってます。
あおるつもりは全くないですが 防災意識をもつことに越したことはないです。
単なるうわさであってほしいです。 頭の片隅に少しだけ置いててくださいね。
0
あおるつもりは全くないですが 防災意識をもつことに越したことはないです。
単なるうわさであってほしいです。 頭の片隅に少しだけ置いててくださいね。

2020/5/4 21:43
自粛延長で・・・
来年は出生率が高くなりそうですね。
0
