2016/3/8 23:12
ないわ! 怒りMAX
広島県府中町教育委員会は7日、中学3年の男子生徒(当時15)が昨年12月、自殺したと明らかにした。学校側のミスに基づく進路指導を男子生徒にしていたという。町教委はこれが自殺につながった可能性もあるとして第三者委員会を設置し、原因を調べる。
町教委によると、昨年12月8日夕、生徒が自宅で倒れているところを父親が発見。病院に運ばれたが、死亡が確認された。学校側は第二志望の私立高校について学校長の推薦が必要な専願受験を「できない」と生徒に伝えていたという。その後、その指導が中1当時の誤った記録に基づいていたことがわかった。いじめの事実は把握していないという。
学校側は県内の公立高校一般入試(選抜II)が終わる8日夜、記者会見を開いて経緯を説明するという。
↑ こりゃないやろ! 久しぶりに怒りMAXになったし!
0
町教委によると、昨年12月8日夕、生徒が自宅で倒れているところを父親が発見。病院に運ばれたが、死亡が確認された。学校側は第二志望の私立高校について学校長の推薦が必要な専願受験を「できない」と生徒に伝えていたという。その後、その指導が中1当時の誤った記録に基づいていたことがわかった。いじめの事実は把握していないという。
学校側は県内の公立高校一般入試(選抜II)が終わる8日夜、記者会見を開いて経緯を説明するという。
↑ こりゃないやろ! 久しぶりに怒りMAXになったし!

2016/1/17 6:24
軽井沢バス事故 怒りMAX
軽井沢のバス転落事故・・・14人の方々が亡くなるというあってはならないような大事故でした。 また 犠牲者のうち12人は将来を嘱望される若い大学生だったということに深い悲しみを覚えました・・
なぜにこの若い人たちが亡くならなくてはいけないのか? 色々なことが次々と明るみにでてきてます。 出発前の点呼をしてなかった とか 運転手の方が大型バスや深夜の運転に不慣れだった とか 一般道は走らせないようにしていたとか(決して運転手の方が悪いというわけじゃないです)・・
そして 書類上ではバスが目的地に到着し 業務が終了したことを示す欄に押印がしてあったというのには 驚きしかなかったです。
座席の位置で明暗が分かれたようですが それよりなにより 事故をおこしたバス会社やツアーを企画した会社によるヒューマンエラー・・ というほかありません。
亡くなられたご親族の気持ちを考えたら・・ うちにも亡くなられた方々と同じような年齢の子供がいます・・ さぞかし無念でならないでしょう。
二度とこのような事故がおきないように祈ると共に 亡くなられた方々のご冥福もお祈り致します。
1
なぜにこの若い人たちが亡くならなくてはいけないのか? 色々なことが次々と明るみにでてきてます。 出発前の点呼をしてなかった とか 運転手の方が大型バスや深夜の運転に不慣れだった とか 一般道は走らせないようにしていたとか(決して運転手の方が悪いというわけじゃないです)・・
そして 書類上ではバスが目的地に到着し 業務が終了したことを示す欄に押印がしてあったというのには 驚きしかなかったです。
座席の位置で明暗が分かれたようですが それよりなにより 事故をおこしたバス会社やツアーを企画した会社によるヒューマンエラー・・ というほかありません。
亡くなられたご親族の気持ちを考えたら・・ うちにも亡くなられた方々と同じような年齢の子供がいます・・ さぞかし無念でならないでしょう。
二度とこのような事故がおきないように祈ると共に 亡くなられた方々のご冥福もお祈り致します。

2015/2/15 18:53
求めるところ 怒りMAX
何を求める? どこを求める? おまえたちはそれで求めることができる立場なのか?
口先だけで結果はでるのか? その結果で満足なのか? 所詮 結果が出せれんヤツらの戯言だわ! 謙虚ならいざ知らず 結果を残してから物言えよ! 守られている立場からものいうな!
ふざけんな! 虫酸が走るわ!
1
口先だけで結果はでるのか? その結果で満足なのか? 所詮 結果が出せれんヤツらの戯言だわ! 謙虚ならいざ知らず 結果を残してから物言えよ! 守られている立場からものいうな!
ふざけんな! 虫酸が走るわ!

2012/2/3 21:25
はぁ? 怒りMAX
ざけんなよ!
0

2011/12/3 17:58
6回目 怒りMAX
本日 6回めの携帯ショップ来店 不具合やら段取りミスで…
まったく
0
まったく


2011/9/24 16:25
前の車 怒りMAX
今 おれの前を走っとる車の助手席からポイポイ タバコやゴミを投げ捨てとる 大学の野球部っぽいけど コイツらにモラルはないんやな 情けない…
0

2010/10/19 17:39
指導。 怒りMAX
あるブログに「指導者の暴力」について書いてありました。
時には暴力を使い 指導しているところがあるみたいです。
みなさんはどう考えますか?
僕は「暴力」はいらないと思ってます。
2
時には暴力を使い 指導しているところがあるみたいです。
みなさんはどう考えますか?
僕は「暴力」はいらないと思ってます。

2010/7/26 21:28
一言! 怒りMAX
人の迷惑を考えろ!
0
