2015/7/24 8:03
こんなとこに… ゆかりん
あれ? ゆかりんがおらんなぁと思っていたら こんなところで営業してました

あねご どーぞご贔屓に
1


あねご どーぞご贔屓に


2015/7/11 20:45
虫か! ゆかりん
ゆかりん家に少々用事があり 寄ったところ 娘の「ふぁる」がおもむろに「まな板が新しくなったのでキューリが切りたくなりきりました。でも あまり好きじゃないので…はい!」とキューリを差し出してきました。 「はぁ? おまえなんだ 美味しいからたべてくださいじゃなく 食べないから食べろ!ってことか?」ときいたら ゆかりんが「うちの家族はあまりキューリが得意じゃないんですよね…」と…

どんな家族やねん!
でもそれを全部食べたおれは凄いです! 虫になったようなきぶんです
ふぁる 一応 ありがと…
3

どんな家族やねん!


ふぁる 一応 ありがと…

2012/4/17 22:38
言うよねぇ ゆかりん
土曜に使ったユニフォームを持ってきがてら 練習に顔を出してくれた「ゆかりん」ですが・・・「コーチ もっと早く(タイムリーに)ブログをアップしてくださいよ!」と注文をつけられ・・土曜日の交流会ではビデオを撮っている前に知らずに立っていたら(試合中ですよ)「コーチ邪魔!」って言われちゃいました
その時 カメラを向けたらしっかりポーズだけは決めてくれましたね さすがです


今度 ご褒美に「ビンタ」してやろうかなと思ってます
0

その時 カメラを向けたらしっかりポーズだけは決めてくれましたね さすがです



今度 ご褒美に「ビンタ」してやろうかなと思ってます


2012/4/14 18:28
味噌串かつ ゆかりん
帰りの車の中の会話で ゆかりんが「ふぁる 今日の晩御飯なににしようか? バローに行ったら美味しそうな みそくちかちゅ があったんだよ…」…
思わぬとこでカミカミになったので塾長が大笑い… しかも その「みそくちかちゅ」は買ってないらしいです 普通 そこまで言ったら買ってきてますよね…ウソのようなホントの話しです…(笑)
0
思わぬとこでカミカミになったので塾長が大笑い… しかも その「みそくちかちゅ」は買ってないらしいです 普通 そこまで言ったら買ってきてますよね…ウソのようなホントの話しです…(笑)

2012/4/11 21:19
ここでは・・ ゆかりん
ここでは 「1年間お疲れ様でした」と4号さんから花をいただいている「ゆかりん」です・・ こちらも塾長に負けず劣らず「号泣」してましたね

そして「よく頑張ったね」と頭をヨシヨシされてます

しかし 代表の頭をヨシヨシできる4号さんはすげぇですね
この「ゆかりん」散々号泣し 淋しい思いをしているだろうと思っていたんですが・・
僕のカメラの前にかぶってきちゃうんですよね・・「やるよね〜」って感じです
さっきまでの「涙」はなんだったのでしょう・・
でも こういったトコが「ゆかりん」ですから・・


そして また泣いてます・・

「ゆかりん」お疲れ様でした
0


そして「よく頑張ったね」と頭をヨシヨシされてます


しかし 代表の頭をヨシヨシできる4号さんはすげぇですね

この「ゆかりん」散々号泣し 淋しい思いをしているだろうと思っていたんですが・・
僕のカメラの前にかぶってきちゃうんですよね・・「やるよね〜」って感じです


でも こういったトコが「ゆかりん」ですから・・



そして また泣いてます・・

「ゆかりん」お疲れ様でした


2012/4/9 22:45
代表。 ゆかりん
11年度の代表「ふぁるママ」です。
本当に11年度はこの方じゃなければ代表はつとまらなかったと思ってます。
「笑顔の裏に泪有り」でしたね。

ありがとう 「ゆかりん」

でも まだまだ これからもお付き合いはお願いしときますからね
0
本当に11年度はこの方じゃなければ代表はつとまらなかったと思ってます。
「笑顔の裏に泪有り」でしたね。

ありがとう 「ゆかりん」


でも まだまだ これからもお付き合いはお願いしときますからね


2012/3/20 13:01
やらかし ゆかりん
試合に行くのに カメラのバッテリーを持って カメラを忘れたのは どこのどいつだ〜い?(古っ…笑)
2

2012/2/1 13:01
血筋 ゆかりん
昨日の練習時にふぁるが「お母さん 懐中電灯貸して」と言ってきました。
どうやら練習をしている施設のトイレの電気が切れているらしく ふぁるママはiPhoneのライトをつけ そのまま ふぁるに貸しました…
そして「な」のお母さんがいらっしゃり 話し始めたこと2〜3分… なにやら 自分のポケットやカバンをゴソゴソしだし 挙げ句の果て「コーチ 私ってさっき携帯持ってましたよね? 見当たらないんですがどこにいったか知りません?」とちょっと焦り顔で聞いてくるじゃないですか…「はぁ? さっき ふぁるに貸したじゃないですか!」 「あぁ そうでした(焦る)」と赤い顔してアタフタしてました… マジで聞かれた時には口がアングリするほど ビックリでしたよ(笑)
そして その娘ふぁるは トイレから戻るなり「ザワザワしとったよ」と 僕が「誰かおったのか?」「ちがいますよ 電気がザワザワしてたんですよ」「はぁ? ザワザワは人のしゃべり声や音を表す時に使うんだぞ 電気はチカチカが正解やぞ」「あっ そうなんですか」「おまえの話しを聞いたら こっちがゾワゾワしてきたわ(笑)」…
短時間の間にふぁる親子の突拍子もない「やらかし」に(これが血筋ってものか…)と思っちゃいましたよ(笑)

2011/10/12 6:37
噂の・・ ゆかりん
今 巷で噂の「お蝶mama」さんです。
「はるmama」→「お嬢mama」→「お蝶mama」とHNが進化してきました。

この方に差し入れをしていただく時は 何卒「アメリカンドッグ」か「ドロリ○チ(抹茶味を除く)」にしてくださいね
4
「はるmama」→「お嬢mama」→「お蝶mama」とHNが進化してきました。

この方に差し入れをしていただく時は 何卒「アメリカンドッグ」か「ドロリ○チ(抹茶味を除く)」にしてくださいね



2011/10/9 7:53
アメリカンドッグ ゆかりん
うちの今年度の代表の「お蝶ママ」の試合に行く朝の日課はコンビニでアメリカンドッグを買うことです。
今朝も意気揚々とコンビニに入り まずはアメリカンドッグがあるのかをチェック! あることを確認後 店内を物色…
その隙にアメリカンドッグ4本を素知らぬ顔で買い占め 店外へ(笑)
レジを済ませ 慌てて車にきた お蝶ママは開口一番「コーチ アメリカンドッグ買いました? もう売り切れてなかったんですよね…」と まだ 僕が買い占めたことを知らないみたいでかなりのショック状態…
そこで 僕が「アメリカンドッグ あげますよ 買い占めたんで(笑)」と言ったら「コーチだったんですか! 店員が4本買い占めたお客さんがいて…って言っていたので どこのどいつだ!と思っていたんですよ」と… 地獄から一気に天国に昇った お蝶ママさん 満面の笑みでアメリカンドッグを食べてました(笑)
そうそう「コーチのアメリカンドッグと餃子まんをかえてもらおうとまで考えてましたよ」とも言ってました…どんだけ アメリカンドッグ好きやねん!(大爆笑)
4
今朝も意気揚々とコンビニに入り まずはアメリカンドッグがあるのかをチェック! あることを確認後 店内を物色…
その隙にアメリカンドッグ4本を素知らぬ顔で買い占め 店外へ(笑)
レジを済ませ 慌てて車にきた お蝶ママは開口一番「コーチ アメリカンドッグ買いました? もう売り切れてなかったんですよね…」と まだ 僕が買い占めたことを知らないみたいでかなりのショック状態…
そこで 僕が「アメリカンドッグ あげますよ 買い占めたんで(笑)」と言ったら「コーチだったんですか! 店員が4本買い占めたお客さんがいて…って言っていたので どこのどいつだ!と思っていたんですよ」と… 地獄から一気に天国に昇った お蝶ママさん 満面の笑みでアメリカンドッグを食べてました(笑)
そうそう「コーチのアメリカンドッグと餃子まんをかえてもらおうとまで考えてましたよ」とも言ってました…どんだけ アメリカンドッグ好きやねん!(大爆笑)
