2018/12/27 21:35
ゾーンディフェンス ミニバス
最近、マンツーマンやっとる風のゾーンが多いのは気のせいか?
マンツーマン、マンツーマンとうるさく言っといて 途中で尻切れトンボのようになってきとるのは否めないと思う!
ここいらで しっかりマンツーマンしよまいや!
1
マンツーマン、マンツーマンとうるさく言っといて 途中で尻切れトンボのようになってきとるのは否めないと思う!
ここいらで しっかりマンツーマンしよまいや!

2017/2/27 19:45
揃い踏み ミニバス
かめちゃん、雪美大福さん、女王さん、ゆかりん、初登場のなるやん 揃い踏みです


愛する僕の仲間です
2



愛する僕の仲間です


2017/2/26 18:34
3週連続 ミニバス
先週のオレンジフェアリーズカップを挟み 前後一週の計3週、体育館に入り浸ってました
今日は、引退した6年生を集めて「社会体育卒業記念交流会」を開催してきました。

子供たちが伸び伸びとプレーをしてくれたことが 一番でしたね
参加してくれましたチームの方々、ありがとうございました。 たくさん盛り上げてもらいとても感謝しています。
本当に盛り上げ上手な方々が多く 楽しい時間でした
何度も言いますが マジでありがとうございました
1

今日は、引退した6年生を集めて「社会体育卒業記念交流会」を開催してきました。

子供たちが伸び伸びとプレーをしてくれたことが 一番でしたね

参加してくれましたチームの方々、ありがとうございました。 たくさん盛り上げてもらいとても感謝しています。
本当に盛り上げ上手な方々が多く 楽しい時間でした

何度も言いますが マジでありがとうございました


2016/5/21 16:29
いいもんですね ミニバス
午前中 某小学校に来ている人に用事があり ついでにちょいと ミニバスの試合を観てきました。
一生懸命プレーしている姿はやはり いいもんですね
頑張れ! 小学生!
0
一生懸命プレーしている姿はやはり いいもんですね

頑張れ! 小学生!


2016/3/21 17:51
葉北さんとこ ミニバス
帰りにみつけ 写真を撮らせてもらいました。
5番の子がいないのは淋しかったです。 また元気になったら写真撮らせてな!
3
5番の子がいないのは淋しかったです。 また元気になったら写真撮らせてな!


2016/2/13 18:18
ベストパーフォーマンス ミニバス
明日の部活の「冬の大会」最終日。 予想以上に気温が上がりそうです。
気温が上がると身体が勝手に動けるものだと感じてしまいます。 でもそれは間違いで アップをしっかりしないと怪我の元になります。
暑くても細部に至るまでしっかりと意識してアップをしてベストパーフォーマンスができるようにしてください。そしてお互い戦い 悔いが残らないようにしてほしいと切に願います。
1
気温が上がると身体が勝手に動けるものだと感じてしまいます。 でもそれは間違いで アップをしっかりしないと怪我の元になります。
暑くても細部に至るまでしっかりと意識してアップをしてベストパーフォーマンスができるようにしてください。そしてお互い戦い 悔いが残らないようにしてほしいと切に願います。

2016/2/7 19:32
それぞれの想い ミニバス
部活の「冬の大会」二日目が終わり 「夏の大会」時のベスト4に残った小学校のうち 2校が姿を消しました。 その2校とも接戦での敗北だったと聴きました・・
優勝候補筆頭は確実に駒を進めてきてます。 小学生の試合は 何が起こるのか?がわかりません。 自チームも過去に今まで負けたことがないチームだから・・と言い負けたコトもあります。
驕りや怠慢などで知らず知らずのうちに目先が見えなくなるんですね・・ これも場数です!コーチや子供たちにとっても負けはいい勉強の場なんです。 負けたことでへこむかも知れないですが へこんでも勝敗に変わりはありません! その負けを引きずることなく次に進んでいってほしいです! でも その負けを忘れてはいけません! 負けるために練習をしてきたわけじゃないのは どのチームも同じです! 負けて学ぶことの大切さを子供やコーチたちも 今後の試合に活かしてほしいですね。 負けるより勝つ方がいいに決まってます! でも どこで勝つのか?も大事だと考えます。 今日負けても 中学で勝てれるように 頑張ってください!
4
優勝候補筆頭は確実に駒を進めてきてます。 小学生の試合は 何が起こるのか?がわかりません。 自チームも過去に今まで負けたことがないチームだから・・と言い負けたコトもあります。
驕りや怠慢などで知らず知らずのうちに目先が見えなくなるんですね・・ これも場数です!コーチや子供たちにとっても負けはいい勉強の場なんです。 負けたことでへこむかも知れないですが へこんでも勝敗に変わりはありません! その負けを引きずることなく次に進んでいってほしいです! でも その負けを忘れてはいけません! 負けるために練習をしてきたわけじゃないのは どのチームも同じです! 負けて学ぶことの大切さを子供やコーチたちも 今後の試合に活かしてほしいですね。 負けるより勝つ方がいいに決まってます! でも どこで勝つのか?も大事だと考えます。 今日負けても 中学で勝てれるように 頑張ってください!

2015/10/24 7:12
意味なく・・ ミニバス
いつもお世話になってます。 S南小学校の「H目ちゃん」です。
いつもニコニコされていて とてもいい方です

今回載せたことに深い意味はありません。 ただH目ちゃんを載せたくなったので・・
H目ちゃん また試合してくださいね
4
いつもニコニコされていて とてもいい方です


今回載せたことに深い意味はありません。 ただH目ちゃんを載せたくなったので・・
H目ちゃん また試合してくださいね


2015/7/26 11:48
男前小 ミニバス
午前中 男前小に遊びに行ってきました。 市内のS小と試合をしていました。
暑い中 子供達はがんばってましたよ

まだまだ上手になる要素をもった子がたくさんいました。
0
暑い中 子供達はがんばってましたよ


まだまだ上手になる要素をもった子がたくさんいました。

2015/7/17 22:07
JBCさん ミニバス
今回の「FIRE CUP」主催のJBC-FIRESさんです。
表彰が終わり閉会の挨拶をキャプテンと副キャプテンで行っているところです。
コーチのH御夫妻も温かい眼差しで見守っていらっしゃいますね

OGもたくさん手伝いにきてましたね
みんな大きくなってましたね

ホントに楽しい1日を有難うございました
1
表彰が終わり閉会の挨拶をキャプテンと副キャプテンで行っているところです。
コーチのH御夫妻も温かい眼差しで見守っていらっしゃいますね


OGもたくさん手伝いにきてましたね



ホントに楽しい1日を有難うございました


2015/7/17 14:41
準々優勝 ミニバス
「
準々優勝
」は「葉栗北ミニ」さんです
おめでとうございます!

準決であたり 試合に勝ち 勝負に負けた・・感が強く残った試合でした。毎年いいチームですが 今年度は強さがかなりプラスαされてます


Check it out
1





準決であたり 試合に勝ち 勝負に負けた・・感が強く残った試合でした。毎年いいチームですが 今年度は強さがかなりプラスαされてます



Check it out


2015/7/17 14:28
優勝 ミニバス
「第2回 FIRE CUP」の
優勝
は「桶狭間ミニ」さんです


練習をたくさんして・・ってことが言えませんが なんとかそれなりにしていきますので また胸を貸してくださいね!
優勝
おめでとうございます
1







練習をたくさんして・・ってことが言えませんが なんとかそれなりにしていきますので また胸を貸してくださいね!







2015/6/22 19:48
優勝! ミニバス
「2015 益田カップミニバスケットボール大会」の優勝は・・「ホワイトフォックス恵那」さんです。 決勝では接戦を制しての見事な優勝でした







今年度 目標にしたいチームです。 次回は胸を貸してくださいね
4








今年度 目標にしたいチームです。 次回は胸を貸してくださいね


2015/6/3 17:44
ミニでは… ミニバス
ミニでは今月から 中学は来年4月からですね。
予想よりミニは早い対応でした…

さぁマンツーのための脚作りを頑張ろうな!
3
予想よりミニは早い対応でした…

さぁマンツーのための脚作りを頑張ろうな!

2015/3/22 8:29
新年度事業 ミニバス
今日は新年度事業の一発目の「審判講習会」にいってきます。
なんだか淋しいです…
1
なんだか淋しいです…
