バカとテストと召喚獣 第一話「バカとクラスと召喚戦争」です
とうとうバカテス始まりました!原作の面白さがどれだけ再現されるのか不安だったんですが……それよりも秀吉がしゃべったのが衝撃的すぎて気になりませんでした(ぇ
声優さん決めるの大変だったんだろうな、と……
文月学園は成績順にクラス分けが行われる進学校。そして自分のテストの点数に見合った強さの召喚獣というものを呼び出すことができ、その召喚獣を使って他のクラスに戦争、試験召喚戦争を仕掛けることができる。クラスの設備は成績順、Aクラス程よく、Fクラス程悪い。そして試験召喚戦争に勝利することで、相手のクラスの設備と自分のクラスの設備を入れ替えることができる。
これが文月学園の、バカテスの舞台です。
そして主人公、吉井明久たちFクラス主要キャラの紹介から始まった1話だったんですが、
展開早すぎですw
クラスの設備に激怒した(実際は体の弱い姫路瑞希を明久が気遣った)Fクラスメンバーは、いきなりEクラスに試験召喚戦争(試召戦争)仕掛けちゃいましたww
明久の扱いが酷すぎて笑ったww
そして試召戦争。自分の召喚獣を呼び出して相手の召喚獣を倒すという戦い。
クラス一丸で戦いますv
総力戦を挑むも、押され気味なFクラス…というのも、単純にEクラスの方が点数がいいわけで当然っちゃ当然なわけです。
とうとうクラス代表坂本雄二のところまで進軍してきたE組。でも、雄二には秘策がありまりました……それは、明久!…と思いきやじゃなく瑞希ですw 明久、ボロボロにされてました(しかも自滅w
振り分け試験の時に体調が悪く、点数を取ることができなかった姫路瑞希。瑞希は学年トップクラスの成績なんですが、そういうわけでFクラスに振り分けられてしまっていました。
勝ちを確信したEクラスの前に、瑞希登場。
…かわいい……っ(殴
格の差があるといっていいほどの点数の違い。Eクラスの生徒を一撃で殲滅、クラス代表も倒しちゃいましたv なんかもうチートとかいう次元じゃないです、唯一神です唯一神w
そんな瑞希の活躍あってE組に勝利したF組。
しかし、突然A組からの宣戦布告が…!? ってところで終わりました(おぃ
展開早すぎてなんかいろいろと説明しづらい内容になっちゃいました…
とりあえず、原作はネタ色が強いですが、アニメはどちらかというとストーリー重視なバランスに感じました。
一話目は面白かったので、次回も見て視聴決めることにしますv
次回、「ユリとバラと保健体育」

0