昨日、いつも行ってる病院が休みで別の病院に行った。そこでの結果は異常なし。
初めての病院だしと思って、もう1件別の病院に行って、見てもらってそこでも異常なし。帰ってきて、コメント読んだり(みんないつもありがとう。)して、今日、いつもの主治医の所に行ってきました。検査内容は、血液検査・便検査・レントゲン・エコー
などでした。キューちゃんは「臍ヘルニア」でした。今の所、手術もすぐにとか、いう事はないけど、月に1回見てもらう事に、手術も先生は言われたけど、8歳だし、少し様子を見ながら、経過を見る事になりました。食欲はあるし、元気はあるし・・・という事で、ご心配おかけしました。やっぱり主治医が一番安心できるかな?

キューちゃんお薬少しの間、頑張って飲むんだよ。昨日今日と、病院ばかりでゴメンね。
もう大丈夫だよ。
ネットで調べて見ると
ヘルニア嚢(出べそ)の大きさはその内容によって、くるみ大〜リンゴ大まで様々です。触るとやわらかく、出ているものが押して戻ったりする程度であれば様子見で大丈夫です。腹腔内の孔近くにある脂肪組織が皮下に飛び出している軽症例がほとんどですが、小腸が大量に入り込んで絡まったりするとヘルニア嚢やその周辺が腫れ、腸内容の通過障害を起こすこともあります。腹部の痛みや便秘などの症状に注意しましょう。
今まで何でもなかったのに、突然腸や脂肪が脱出して梗塞を起こすこともあります。
と、ありました。


オチビ達に愛の1票をよろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv

0