2011/10/7
北海公園 北京はここからはじまった? 北京旅行
さて。おなかもいっぱいになったことだし。

あるきますか。
先程白い塔のみえていたところまで、島の山を登ります。

なかなか急ですよ。

屋根のフォルムの美しさ。彼方にも楼閣が見えます。

き、きつい。でも、かわいい家。
昔の人は、ここをどんな風に使っていたのかしら。

皆さん、がんばって登ります。
回廊も登ってる!この急斜面を!

秋の北京。雑草も、とてもきれいです。
園芸的に使えそう…もう園芸化されてる?

さて。やっと頂上かな?

おお〜。湖面に舟がいっぱい。かぜがきもちい〜。
中国語がさっぱりわからなかった私は、当時この場所がどんなところかさっぱり分からずに楽しんで歩いていたのですが、ここもなかなかすごいとこだったのね。
↓素晴らしい解説がこちらに書いてありました。なるほど〜。そうだったのかあ〜。
http://www.shanghainavi.com/miru/56/
さて。せっかくだから、私も舟に乗ってみよう!おりますよ〜!
☆今日のちび庭気温:15〜22℃ 今日はあったかかったですね。しばらくこの気温で続いてほしいです〜。(^_^)
0

あるきますか。
先程白い塔のみえていたところまで、島の山を登ります。

なかなか急ですよ。

屋根のフォルムの美しさ。彼方にも楼閣が見えます。

き、きつい。でも、かわいい家。
昔の人は、ここをどんな風に使っていたのかしら。

皆さん、がんばって登ります。
回廊も登ってる!この急斜面を!

秋の北京。雑草も、とてもきれいです。
園芸的に使えそう…もう園芸化されてる?

さて。やっと頂上かな?

おお〜。湖面に舟がいっぱい。かぜがきもちい〜。
中国語がさっぱりわからなかった私は、当時この場所がどんなところかさっぱり分からずに楽しんで歩いていたのですが、ここもなかなかすごいとこだったのね。
↓素晴らしい解説がこちらに書いてありました。なるほど〜。そうだったのかあ〜。
http://www.shanghainavi.com/miru/56/
さて。せっかくだから、私も舟に乗ってみよう!おりますよ〜!
☆今日のちび庭気温:15〜22℃ 今日はあったかかったですね。しばらくこの気温で続いてほしいです〜。(^_^)

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ