2013/12/7
ちび庭12月 栽培
昨日、スマイリング・ムーンが見えました。

やあ、ひさしぶり〜!
カラカラにしてしまった一子さん、なんとか咲きました。ごめんね〜。

ダメージ受けてるから早めに花とった方がいいな。来年葉がしっかり出てくれるよう、肥料もあげないとね。
先日植えた寄せ植え。パンジーがいい感じで咲きました。

玄関じゃちょっと日が足りないか。
さて。懸案の鉢植えつるバラ‘ユキコ’さん。妊娠中な〜んにもしてなかったので、暴れ放題。
本当は全部外して鉢の土を入れ替えて、とやりたいところだけれど‥。授乳しながら作戦を練り練り。

ちびが泣いてあまり時間が取れないのと、あまりこのバラの性質が分かってないので、
とりあえず今年の誘引の形をあまり崩さずに、えいやっ、と。

古い枝・新しい枝にそれぞれどれだけ花がつくものか、次の1年はじっくり観察の年にしてみたいと思います。
窓にまわした枝がうっとおしいようだったら、花が咲いた後でまた考えよう。
剪定した長い枝は、せっかくなのでリースに。‘ユキコ’さんは刺がないので、しなり具合といい、とてもいい感じ。
鉢もとりあえずそのまま表面からほぐして肥料を入れるしかないね。腐葉土マルチしてミミズでも放り込んどく?
こういう、定型通りに行かない時こそが応用力をつけるとき。めいいっぱい頭を働かせる。パズルを解くような気がして楽しいね。
さて、荒れ放題のちび庭の秋は、コナラの紅葉。美し〜い。いい枝振り〜。

‥って、あは。こりゃあ、鉢の根が地に着いちゃったな〜。これも葉が落ちたらなんとかしよう。

シモツケ‘ゴールドフレーム’。すこし紅葉も。この子も含めスピラエアの仲間は、乾燥すると葉が落ちるけど、すぐ水をやればすぐ芽吹いてくる(もちろん、葉を落とさないに越したことはありません‥)。異様に暑かった今年も、あっというまにあとわずかだね〜。(^^;)
0

やあ、ひさしぶり〜!
カラカラにしてしまった一子さん、なんとか咲きました。ごめんね〜。

ダメージ受けてるから早めに花とった方がいいな。来年葉がしっかり出てくれるよう、肥料もあげないとね。
先日植えた寄せ植え。パンジーがいい感じで咲きました。

玄関じゃちょっと日が足りないか。
さて。懸案の鉢植えつるバラ‘ユキコ’さん。妊娠中な〜んにもしてなかったので、暴れ放題。
本当は全部外して鉢の土を入れ替えて、とやりたいところだけれど‥。授乳しながら作戦を練り練り。

ちびが泣いてあまり時間が取れないのと、あまりこのバラの性質が分かってないので、
とりあえず今年の誘引の形をあまり崩さずに、えいやっ、と。

古い枝・新しい枝にそれぞれどれだけ花がつくものか、次の1年はじっくり観察の年にしてみたいと思います。
窓にまわした枝がうっとおしいようだったら、花が咲いた後でまた考えよう。
剪定した長い枝は、せっかくなのでリースに。‘ユキコ’さんは刺がないので、しなり具合といい、とてもいい感じ。
鉢もとりあえずそのまま表面からほぐして肥料を入れるしかないね。腐葉土マルチしてミミズでも放り込んどく?
こういう、定型通りに行かない時こそが応用力をつけるとき。めいいっぱい頭を働かせる。パズルを解くような気がして楽しいね。
さて、荒れ放題のちび庭の秋は、コナラの紅葉。美し〜い。いい枝振り〜。

‥って、あは。こりゃあ、鉢の根が地に着いちゃったな〜。これも葉が落ちたらなんとかしよう。

シモツケ‘ゴールドフレーム’。すこし紅葉も。この子も含めスピラエアの仲間は、乾燥すると葉が落ちるけど、すぐ水をやればすぐ芽吹いてくる(もちろん、葉を落とさないに越したことはありません‥)。異様に暑かった今年も、あっというまにあとわずかだね〜。(^^;)
