2012/2/4
花の展覧会。 ガーデン
池袋のサンシャインシティで「花の展覧会」をやっているので見てきました。

おお。カーネーションチーバくんです。

外は寒くても、中は春。すご〜い。

おいしそ〜!ってね。
ポット苗?と思いきや、吸水性のオアシスの土台に挿した切り花です。

きれい〜。バラにガーベラにダリア。赤にもいろいろあるけれど、ほぼ同じ色でそろえるって、簡単そうでなかなか。

すごいね〜。長くて真っ直ぐなカラー。
写真だとわかりにくいですが、太い竹をたくさんの花が持ち上げているように見えます。
四隅の竹からは離れています。
ん〜?どこで支えているのかな?
な〜るほど。みっしりした花の束の中に、竹を支える脚を隠してあるのですね。アイディアです〜。
復興への思いを表しているのですね。

おおう。完ぺきな花だ。うらやましい。
花が幸せそうにかがやいて見えます。こんな風に育てたいものだ…。

いや〜、なかなか楽しいものがありました。つづく〜。
☆今日のちび庭気温:−2〜7℃ 昨日の朝は市川でも−3℃で(!)凍結してちび庭のホースの先のシャワーヘッドがやられてしまいました。でも、昼間の日差しはもう春めいていますね。(^_^)
0

おお。カーネーションチーバくんです。

外は寒くても、中は春。すご〜い。

おいしそ〜!ってね。
ポット苗?と思いきや、吸水性のオアシスの土台に挿した切り花です。

きれい〜。バラにガーベラにダリア。赤にもいろいろあるけれど、ほぼ同じ色でそろえるって、簡単そうでなかなか。

すごいね〜。長くて真っ直ぐなカラー。
写真だとわかりにくいですが、太い竹をたくさんの花が持ち上げているように見えます。
四隅の竹からは離れています。
ん〜?どこで支えているのかな?
な〜るほど。みっしりした花の束の中に、竹を支える脚を隠してあるのですね。アイディアです〜。
復興への思いを表しているのですね。

おおう。完ぺきな花だ。うらやましい。
花が幸せそうにかがやいて見えます。こんな風に育てたいものだ…。

いや〜、なかなか楽しいものがありました。つづく〜。
☆今日のちび庭気温:−2〜7℃ 昨日の朝は市川でも−3℃で(!)凍結してちび庭のホースの先のシャワーヘッドがやられてしまいました。でも、昼間の日差しはもう春めいていますね。(^_^)

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ