今日は仕事の途中で嫁さんに頼まれた洋服を売りに来た!
今は待ち時間なのだ。
いくらで売れるのか、少し不安と期待を持ちながら待っているが、(別に安くても俺の責任じゃないが…)やはり退屈
車汲フ中で待つ事にした。
我家では、使わない物の一斉処分を決意し、最近はリサイクルショップに足しげく通う事が多い。年末だし…。
洋服やCD、はたまた聞かなくなって久しいアナログ版や楽器に至るまで、在庫一掃処分市だ。
家の押し入れををひっくり返してみると、あるわあるわ、使わないお宝の山だ!?
「俺ってこんなに物とっておく奴だったんだ!!」
なんて思ったりする。
思い入れの強い物や、この先、絶対に使わない物はいいが、質の悪いのはその中間の物…。
CD一枚と5分も10分も睨めっこして、
「どうすっか〜」
なんて頭を悩ませたりする。
いっこうに進まない。
はたまた昔の記憶が蘇り、ついつい感慨にふけってしまう。
「あ〜、あの頃はああだったな〜」
なんてやってるうちに、なんか心に決意めいた思いが込みあげたり、ふと敬虔な気持ちになったりしたりする。
これも作業が進まない。
なんて、あ〜だこ〜だとやっているうちに結構綺麗になった。
家の整理整頓、心の整理整頓、そして少しのお金。
ちょっとだけエコロジーしてたりして、悪くない。
ちょっとだけ、惜しい物もあったけど、捨てる事で新しい物を手にするらしいから、思い切ってサヨナラ。
おっと!そろそろ精算の時間だ。
行ってくるか〜。


0