2011/3/30 18:09
sunset
今日も夕日が美しいよ〜

みんな笑顔でいられますように。。。
健康でありますように。。。
サクラもいっぱい花開いただろうな
あたたかかったもんね

今日はちょっとホッとできた
明日も晴れるといいな

みんな笑顔でいられますように。。。
健康でありますように。。。
サクラもいっぱい花開いただろうな
あたたかかったもんね

今日はちょっとホッとできた
明日も晴れるといいな
2011/3/23 7:45
心配よ。
踊るインド人の公演が、終わり
打ち上げのはずだったけど
パパが心配で帰った。
公演中も電話が鳴らないことを祈りながら
舞台にも集中。
無事に終わり
パパも無事で
ホッとしていたら、
ニラが倒れたと、耳にした!
もう〜
ギリギリまで頑張ったんやろうね。
舞台で倒れなかったニラは、すごいよ!
それにしても
家のパパとニラは似てる
ニラは家のパパを日本のパパと思ってくれてるし、
ぜーんぶ、ひとりで背負い込んで、ギリギリまでやっちゃ頑固なとこも!
少しは、皆んなに任せてあげてよ!( ´ ▽ ` )ノ
ウラを任されることも、嬉しいんだよ。
ひとりでやっちゃう方が早いかもしれないけど
元気で居てくれなくっちゃ!
と、ニラ&パパに言いたい!
さて、今からまた北九州じゃ!
打ち上げのはずだったけど
パパが心配で帰った。
公演中も電話が鳴らないことを祈りながら
舞台にも集中。
無事に終わり
パパも無事で
ホッとしていたら、
ニラが倒れたと、耳にした!
もう〜
ギリギリまで頑張ったんやろうね。
舞台で倒れなかったニラは、すごいよ!
それにしても
家のパパとニラは似てる
ニラは家のパパを日本のパパと思ってくれてるし、
ぜーんぶ、ひとりで背負い込んで、ギリギリまでやっちゃ頑固なとこも!
少しは、皆んなに任せてあげてよ!( ´ ▽ ` )ノ
ウラを任されることも、嬉しいんだよ。
ひとりでやっちゃう方が早いかもしれないけど
元気で居てくれなくっちゃ!
と、ニラ&パパに言いたい!
さて、今からまた北九州じゃ!
2011/3/22 16:45
ハーモニーの幸せ
我が家のトイレには、お気に入りの写真やカードが貼ってある
2年前の、マイソールの少女が毎日笑いかけてくれる。
あの娘は今、どうしているのかなぁ
こうやって、まさか毎日あたしが自分の顔を見て癒されてることなんて知らないんだもんね。
不思議。
これまで出逢った色んな人の顔を思い出すよ。
東北に一人旅した時東北新幹線で女神様みたいなおばあちゃんが偶然隣に座られた。
一時間くらいのお喋りだったけど、無くなったおねいさんの法事で、お家に咲いていた小さな白い花を大事そうに抱えて、心地よい声で話してくれたひととき。
お隣のおじ様も、こういうことが一人旅の醍醐味だよねって話しかけてくれて
青森に到着する前に大切なプレゼントをいただいた気がした。
おばあちゃんお元気かなぁ。
2年前の、マイソールの少女が毎日笑いかけてくれる。
あの娘は今、どうしているのかなぁ
こうやって、まさか毎日あたしが自分の顔を見て癒されてることなんて知らないんだもんね。
不思議。
これまで出逢った色んな人の顔を思い出すよ。
東北に一人旅した時東北新幹線で女神様みたいなおばあちゃんが偶然隣に座られた。
一時間くらいのお喋りだったけど、無くなったおねいさんの法事で、お家に咲いていた小さな白い花を大事そうに抱えて、心地よい声で話してくれたひととき。
お隣のおじ様も、こういうことが一人旅の醍醐味だよねって話しかけてくれて
青森に到着する前に大切なプレゼントをいただいた気がした。
おばあちゃんお元気かなぁ。
2011/3/22 9:28
3月20日
昨夜は、キレイなキレイな満月だったなぁ。
それはそれは真っ白で、
夜でも太陽みたいに暗闇を照らしてた
満月の光をいっぱい浴びて浄化されたのか、疲れがピークだったのか。。。
家にたどり着くなり、眠りにおちた。
今朝はおかげさまで早起き!
マントラを聴きながら30分meditation。
ランナーズハイになる瞬間や、スイマーズハイ?(スイミングのハイってなんていうの?)
あと、ジェンべを叩いている途中にトランス状態になる瞬間。
色んな、スイッチが変わる瞬間を体験したことがあるけど、
初めて、瞑想で明らかにスイッチが変わる瞬間を体感した。
自分の体が自分じゃ無くなるみたいな感覚。
瞑想って、聞く人によっては、大丈夫?ジュンちゃん!って思うかもしれないけど、座禅みたいなものだと思う。
あたし、基本抱え込み過ぎるタイプだから知らないうちに身体が悲鳴をあげる。
そんな時、目をつぶって息を吐いて、座っていると不思議と空っぽになって楽になる。
ゼロから見えてくるものがたくさんあるなぁ。。。
blog
http://ameblo.jp/citta129/
それはそれは真っ白で、
夜でも太陽みたいに暗闇を照らしてた
満月の光をいっぱい浴びて浄化されたのか、疲れがピークだったのか。。。
家にたどり着くなり、眠りにおちた。
今朝はおかげさまで早起き!
マントラを聴きながら30分meditation。
ランナーズハイになる瞬間や、スイマーズハイ?(スイミングのハイってなんていうの?)
あと、ジェンべを叩いている途中にトランス状態になる瞬間。
色んな、スイッチが変わる瞬間を体験したことがあるけど、
初めて、瞑想で明らかにスイッチが変わる瞬間を体感した。
自分の体が自分じゃ無くなるみたいな感覚。
瞑想って、聞く人によっては、大丈夫?ジュンちゃん!って思うかもしれないけど、座禅みたいなものだと思う。
あたし、基本抱え込み過ぎるタイプだから知らないうちに身体が悲鳴をあげる。
そんな時、目をつぶって息を吐いて、座っていると不思議と空っぽになって楽になる。
ゼロから見えてくるものがたくさんあるなぁ。。。
blog
http://ameblo.jp/citta129/
2011/3/19 14:23
神様
助けて!
こんなに願ったことがあるだろうか。
震災で大変な中、パパが倒れた。
今、CCU三日目
脈拍が20まで落ち、ホントに危なかった。
父は、これまでに心筋梗塞で二回倒れ、バイパス手術をしている。
それでも、幾つもの小さな奇跡に守られて
最近まで生まれ変わったように元気に過ごしてきた。
同じ日本で今、こんなにも信じられない景色が広がっている。
被災地のみなさんの痛みが身に沁みる。
日本のことも父のことも祈るばかり。
でも、何故だか日本が愛しい。
海外に行きたいとか、南の島に行きたいとか、あったけど、今はどうしようもなく日本に居たい。
この日本の大地を踏みしめて、力強く生きていきたい。
不安で押し潰されそうになる時もあるけど、泣かないで、笑って踏ん張る!
こんなに願ったことがあるだろうか。
震災で大変な中、パパが倒れた。
今、CCU三日目
脈拍が20まで落ち、ホントに危なかった。
父は、これまでに心筋梗塞で二回倒れ、バイパス手術をしている。
それでも、幾つもの小さな奇跡に守られて
最近まで生まれ変わったように元気に過ごしてきた。
同じ日本で今、こんなにも信じられない景色が広がっている。
被災地のみなさんの痛みが身に沁みる。
日本のことも父のことも祈るばかり。
でも、何故だか日本が愛しい。
海外に行きたいとか、南の島に行きたいとか、あったけど、今はどうしようもなく日本に居たい。
この日本の大地を踏みしめて、力強く生きていきたい。
不安で押し潰されそうになる時もあるけど、泣かないで、笑って踏ん張る!
2011/3/5 3:59
深夜のふわとろ
胡麻豆腐
大好物!
----
最高に美味い!
最近ボンラパスで当たりまくり!

大好物!
----
最高に美味い!
最近ボンラパスで当たりまくり!


2011/3/5 3:52
うしし