通勤快速車「Dio]

家の通勤快速車「Dio」で去年購入したばかりである。
毎日通勤のお手伝い!「雨の日も」「風の日も」「雪の日も」毎日家の奥さんを連れて仕事場へと送る。
今日は天気が良いので、「Dio」も洗車してやる事にした。「いつもお疲れさん」労いの言葉を掛けながら洗剤で綺麗にシャンプー!久々のお風呂で、「Dio」も気持ち良さそうですね。
テレビでは確か「モームス」が宣伝していたような?家の奥さんは歳では「モームス」の2倍はあるな〜!

「結構このトップボックス合ってるな〜」と自己満足のカブちゃんですが、皆さんは如何お思いでしょうか?・・・。
結構スピードは出ます。メーター読みで「60`」は出ます。しかし「55`」からリミッターが掛かり、不愉快な運転に成ってしまいます。「弄ろうかな?」
「おっとと」またまた良からぬ方向へ。「桑原、桑原」そう、言えばこの前、この桑原の意味を言っていましたが、良く憶えていません、「雷」から由来の言葉だったと記憶しています。
話はそれましたが、これがカブちゃんです。今後とも宜しくで〜〜〜す!

0