陽だまりえんがわ
カレンダー
2006年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
老人力
老人力
老人力
暑中お見舞い
春寒
過去ログ
2018年11月 (3)
2018年8月 (1)
2018年3月 (1)
2017年12月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年4月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年4月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年9月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (4)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (8)
2012年2月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (5)
2011年8月 (1)
2011年7月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (1)
2010年8月 (8)
2010年7月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (3)
2010年4月 (3)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (5)
2009年12月 (9)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年9月 (5)
2009年8月 (1)
2009年7月 (7)
2009年6月 (3)
2009年5月 (5)
2009年4月 (7)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (6)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (7)
2008年9月 (7)
2008年8月 (3)
2008年7月 (6)
2008年6月 (4)
2008年5月 (7)
2008年4月 (6)
2008年3月 (6)
2008年2月 (7)
2008年1月 (7)
2007年12月 (13)
2007年11月 (12)
2007年10月 (10)
2007年9月 (14)
2007年8月 (11)
2007年7月 (8)
2007年6月 (15)
2007年5月 (21)
2007年4月 (15)
2007年3月 (8)
2007年2月 (10)
2007年1月 (17)
2006年12月 (12)
2006年11月 (15)
2006年10月 (12)
2006年9月 (12)
2006年8月 (18)
2006年7月 (19)
2006年6月 (8)
2006年5月 (10)
2006年4月 (10)
2006年3月 (7)
2006年2月 (5)
2006年1月 (4)
2005年12月 (4)
2005年11月 (5)
2005年10月 (9)
2005年9月 (14)
記事カテゴリ
ノンジャンル (59)
ご挨拶 (9)
ハガキ絵 (43)
つれづれ (290)
水彩 (55)
油彩 (57)
お知らせ (29)
らくがき (13)
ありがとう (17)
スケッチ (11)
絵手紙 (10)
デッサン (1)
淡彩 (2)
パステル (2)
ミックス (0)
ブログサービス
Powered by
2006/12/31 23:49
「潮騒」
油彩
今年もありがとうございました(^^)
元気で年末を迎えられて良い年だったと思います
来年も楽しく絵が描けますように。
ここへいらっしゃる方々に幸多かれと祈ります。
0
投稿者: sachiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/29 8:40
「初雪」
つれづれ
ブレました↑ね(~_~;)
万両の上にも淡雪つもる。
朝6時くらいから降りはじめましたが
もう今は空が明るくなってきましたので
まもなく消えるでしょう。
0
投稿者: sachiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/28 17:13
「ポストマン」
つれづれ
年末のポストマンはとっても可愛い少年たちです
グリーンのユニフォームを着たアルバイト君が
一軒一軒苗字を確かめるように郵便物を配達している
丁度外にいて郵便物を受け取ったので
「ごくろうさま がんばってね♪」と声をかけたら
ちょっとテレた様子で「はいっ!」と答えた
とても落ち着いた利発そうな高校生
エライなー
私も高校生のときに一度年末の郵便局でアルバイトを
経験したことがあります
女子は内勤だったから天候に関係なく楽しかったが
その当時も男子は配達だったっけ
一昨日は雨 昨日は晴れたが 今日は強風
明日は雪かも?がんばれーポストマン君たち☆
いまどきの高校生でもほとんどは真面目な子たちなのです。
0
投稿者: sachiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/26 15:16
「雨があがったら」
つれづれ
画材店から「F80、用意できましたぁ〜」との連絡
今日は昼ごろから雨でまだまだ降るらしいので
「キャンバスが濡れてしまいますから
雨があがりしだいうかがいますねー」と返事をした
初めてのF80のキャンバスだもん濡れないほうがいい(^^)
という理由もうそではありませんが
本当のところは
雨の日の外出は運転に気をつかって疲れるから苦手
できる限り家にいてまったりしていたいのです。
なんだか眠くなってきました・・・ZZZ
このごろすっごく眠い 眠り病ってある?
0
投稿者: sachiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/23 16:49
「福の神さま歓迎」
つれづれ
家をきれいに掃除しないと運が悪くなって
福の神様も来なくなるらしいので
今日は朝から玄関を掃除しようと思ったが
冬なのに風も無く暖かかったから
寒くてもできる内部は後回しにして
外周りの掃除に変更・・・やりましたとも
伸びすぎた庭木の剪定や落ち葉掃除
ツタの始末等々 夕方まで頑張りました
全てスッキリするには
あとまだ1日くらいかかりそうですけど
ちょっと良い気分です。
でもクタクタ 手はガサガサ(~_~;)
0
投稿者: sachiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”