というわけでもありませんが・・・。
20年ほど前から10年あまりの間に
日々のことを綴った日記を、
昨日 苦労して破き処分しました
シュレッダーが壊れたので自力で3時間(T_T)
よくもまあ 書き続けたものよねー
たぶんそれでストレス解消をしていたのだと思いますが
破りながら目にはいるところどころを読んだところ
息子の歯が生えたとか 歩いたとか
言葉が遅くて悩んだりしたこととか
何かができるようになって嬉しかった・・とか
ものすごく頑張っていたのだなーとジーンときました
そういう日々の続きで今があるのよねと
自分をちょっと誉めたいような気になりました。
(誰も誉めてなど下さいませんし)
今は日記をつけてはいません ブログなどへこうして
書けば 誰からも返事がなくても
誰かに話したような気になってストレスも無くなり
ますからね。
それに 後々処分する事になったらまた大変な苦労を
しなきゃなりませんし(~_~;)
話はかわりますが 処分といえば
このごろはゴミも分別してキッチリ出すでしょ?
紙類を外で燃やすこともできないし
以前 ソファーを処理場へ持っていったとき
夫がスプリングやスポンジなどを汗だくになりながら解体し
分別させられたことがあってからは
新しく何かを買うときには ゴミとして出すときに
困らないようなものを買うようにしています(^^)

0