2007/11/24 16:57
グリーンリース

ツタを剪定したときに遊びで作りました
今 気持ちの余裕がないので在庫の画像です。

0
2007/11/20 18:58
葉っぱの付いた柚子
本来の目的の「手紙として」投函しますので、
文章が個人的なものになっています
意味不明でしょ? 私の絵手紙は
このごろ 絵の交換ごっこから離れて
絵のついた手紙になってきています。

いただき物のお礼状として。

0
2007/11/18 16:16
日展↓の図録を注文しました。
http://www.nitten.or.jp/index.html
自分で買うにしても、配達されるのを待つのは
プレゼントが届くような感じがして
ちょっと嬉しい気分。

0
2007/11/13 8:17
ダーマートと水彩
牛乳パックで作ったハガキに。

山形県が米やサクランボだけでなく
ラ・フランスの産地ってことを
この秋 初めて知りました。
(ちなみに我が市は抹茶の生産地です)
絵のモデルさんにスカウト(^^)

0
2007/11/11 15:50
手入れをしないので
強い植物だけが生き残る叢的我が庭

ピンク色のオキザリスなど踏まれても踏まれても
そこら中にはびこっている
ぱっと見たとこ弱弱しいが・・・したたかです。
つわぶきもけっこうしぶとい
暑かった夏を生き残り 季節になると
黄色い花を見せてくれる。
そんな つわぶきが咲いて
ことしももう残り少ない日々なのだということに
気がつきます。

0