Warhammer 40,000 Gamer's Edition が届きました!
早速開梱!すると、中に見えるのはルールブックと、クリアプラのカウンター類…だけか?
おっと、上げ底のような状態でキッチリサイズの段ボールに鋼製(?)の弾薬ケースが入ってました。波スポンジでミニチュアを保護するタイプのキャリングケースになっています。シタデルのスポンジとは規格が違うのが残念。
ビニルに密封されたカウンターを開くと嬉しい誤算、クリアプラのテンプレートも付いてきました。ここまでサーヴィスが良いと、寧ろダイスが付いてこないのが不思議…テンプレートの模様デザインは、アポカリプス・テンプレートに準じた物になっています。
さて、カウンターはチップ1枚のサイズが意外と大きく、ゲーム中の取り回しは楽そうです。反面、収納スペースは何か考えた方が良いでしょうね。カウンターの種類を列挙すると、「衝撃、気絶、搭載武器大破、移動不能、残骸、伏せ状態、ラピッドファイア/ヘヴィウェポン射撃ずみ、ダメージ、スモーク(煙幕)、作戦目標、フラット・アウト、クルージング・スピード、コンバット・スピード、全速移動、退却、ターン、夜戦」となっています。なにやら耳慣れない言葉もありますが、ルールブック片手に追々見ていこうと思います。
じゃ、洗濯の続きやりますんで。またね〜

0