「エンコマリーグ」は2008年7月〜2009年6月(予)での長き戦いを楽しむための指針です。
FBでは1500〜2000pts、40kでは1000〜1500ptsを推奨のバトルサイズとしますが、連合戦やそれ以上・以下のポイントで遊んでも結構です。
ゲームすると「遊んだP(仮)」をゲットします。
これは、自分が指揮したアーミー規模の1/100のポイントです。
勝敗が決まると「勝ち/負け/分けP(仮)」をゲットします。
「勝ちP」はアーミー500ptsにつき3P、
「分けP」はアーミー500ptsにつき2P、
「負けP」はアーミー300ptsにつき1Pをゲットします。端数切り捨て。
2000点で勝った場合。20+12=32P
2000点で分けた場合。20+8=28P
2000点で負けた場合。20+6=26P
1500点で勝った場合。15+9=24P
1500点で分けた場合。15+6=21P
1500点で負けた場合。15+5=20P
1000点で勝った場合。10+6=16P
1000点で分けた場合。10+4=14P
1000点で負けた場合。10+3=13P
基本的に、ゲームを沢山遊んだ人が上位にいけるシステムです。
途中で何らかのシステム変更があるばあいは、その旨告知します。
プレイヤーの星を拾うので、システム(FB/40k)を通算します。
アポカリプス及びレジェンドバトルはゲームのシステムが余りにも違う為、上記の算出方法では想定している「遊んだP」が出せません。そのようなバトルを遊ぶ場合、リーグに組み込む前に一言主催者(圭)に相談して下さい。なんとか一生懸命考えます。
こんな感じで沢山遊べばいいと思う。

0