スペースウルフのルーンプリーストといえば、Chooser of Slain。日本語版では「贄探し」と表記されていますね。このモデルをマーカーとして配置するためには、
1.25mmラウンドより小さいベースに乗せる。
2.カラス、或いはインクイジタ・混沌臭の無い使い魔のモデルを用意する。
必要があります。気にしすぎでしょうか?
ともかく、1.は20mmスクエアのベースに乗せればクリアできますが、
2.は何かモデルがあるかな?とHCでスタッフさんに聞いてみたら、いや、ありますよ。とアッサリの返事。
「ナーグルロードの看板の上とか」いやそれ絶版だし。
「インクイジターロードのサイバードとか」…腕、駄目になっちゃわない?
「FBのエンパイアジェネラルの中にもアクセサリーパーツとして…」
え?マジですか?買う買う、エンパイアジェネラル買う。
「毎度〜♪\3,250-です。ありがとうございました〜」
ウチ帰ってきてパッケージ開けたら、盾の上に止まってました。
テンション下がる。

0