
神戸200か25−20 氷上観光 三菱エアロエース
先日、僕は初めて間近でエアロエースを目撃しました。一度、高速バスに乗っているときに遠くを走る日本交通のエースはちらっと見たのですが、写真を撮れるほど近づけたのは初めてとなります。
宮島口駅付近の広い駐車場で撮影したのですが、神戸のほうから来たようです。定番の平和公園・厳島という観光を目指してやってきたのでしょうか。
実際に見た上での感想ですが、まず第一にはセレガーラのような奇抜さが無く、馴染みつつも現代的なデザインを感じさせる風貌のように感じました。さすが三菱だけあって、文句のつけようの無いデザインです。リアスタイルはこれまた独特なものですが、微妙な丸みも帯びているためよくまとまっているように思えます。
写真左側に写っているのはMS8系のエアロバスとなるため、程よい比較?になるのではないでしょうか。まったくといっていいほど、別物なデザインとなっています。
さて、広島市とその周辺の事業者ではどこが最初にMS9系エアロを導入するのでしょうか・・。