旅行記も終わりこれから普通のブログ記事となりますが、今回は何故か大きく取り上げられていない中国ジェイアールバスの豪華観光バスの内容を。
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/annai_kasikiri/premium.htm
中国ジェイアールバスといえば、広島を基点とした長距離高速バスを多数運行していますが、貸切バスでも需要があることから、それなりの数の貸切バスを所有しています。その貸切バスのラインナップに、この度豪華な車両が加わる事になったようです。
今回、その車両として採用されたのはいすゞのガーラと日野のリエッセ(ひょっとするといすゞジャーニー?)のようです。中国ジェイアールバスで小型車が導入されるのは、これが初めてになりますね。
ホームページからも確認できるように、「プレミアム貸切バス」ということで、ガーラの乗車定員は24人、リエッセの乗車定員は11人に絞り、座席は最近の長距離高速車両や貸切車両で採用されている革張りシートが採用されるようです。そのうち、ガーラではフットレストも付いたものとなるようです。いつかの展示会で、日野のセレガでトイレや洗面台を広く取った「プレミアム」仕様が展示されていたのはネット上で見たのですが、それのいすゞ版でしょうか。
9月に登場すると言う事で、ひょっとすれば既に営業所などで整備をしているのかも知れませんが、このようなコンセプトのバスは広島で初登場ということで、実態が気になる車両です。
・・さて、僕は明日からまた二泊三日で北陸方面のバス旅行に行ってきます。今回は旅行会社主催の旅行なので、じっくりと北陸の観光地を巡る事が出来そうです。さらには、28日からは18きっぷの余りと夜に出発するツアーバスを利用して名古屋方面に行く予定で居ます。18きっぷのほうは、また旅行記を掲載したいと思います。