ひょんな事からレンタカーに乗る機会に恵まれ、今日は短い距離ですがレンタカーで普段とは違う気分でのドライブを楽しみました。

▲乗ったのはこの車。コンパクトカーの定番車種、日産のマーチがやってきました。

▲後ろから。バックアイカメラが付いていました。

▲真横から。つくづく、真ん丸なデザインです。
ずっと軽ばかり乗っているので白ナンバーの車の運転は少々不安があったものの、5ナンバー枠なせいか軽とほとんど変わらない感覚で運転できました。それでいて1300ccのエンジンを搭載しているという事で、上り坂でもゆとりのある加速を楽しめました。
このマーチで己斐峠も走ったのですが、平地と大きく変わらないアクセルの踏み込みでも十分な速度維持が出来ました。
正直このクラスのコンパクトカーは「軽と大して変わらない大きさなのに維持費ばかり高い」というマイナスイメージがありましたが、それを思いっきり覆されました。

▲運転席周り。ヘッドライトが上に張り出した形状で運転席からもよく確認できるので、これで車幅感覚を容易に掴めました。

▲エンジンルーム。リッターカーにもなるとけっこう大きなエンジンを載せています。