旅行記をぶった切りにしたままですが、忘れた訳ではありません(−−;
さて、100周年記念事業や新型車両の投入などにより話題が豊富な広島電鉄。
しばらく前に5000形を見かけたのですが、なんと幕式だった行先表示機がLEDに交換されています!

▲広島電鉄 5000形5002号
この通り、5100形でおなじみの表示装置が取り付けられています。詳しく知りませんがデータも全く同じなのかも。
個人的な好みで言えば、けっこう「似合ってる!」という感想。前面周りが引き締まって見えます。
カラフルな方向幕と違い、一方でどこへ行く列車なのか判別するのが大変・・というLEDならではの悩みの種もありそうですね。
とりあえず今のところは、LED表示機取り付け編成は5002号のみ確認しています。果たして他の車両でも同様の改良が行われるのか、それとも試験的にこの車両だけで終わるのか・・。ちょくちょく様子を気にしていこうと思います。