2008/1/31 | 投稿者: KEKOKO
最近の話です。
長女が、このあいだ学校からスキー研修に旅立った夜の話。
私がお風呂に入って体を洗おうとした時、体を洗う私専用のタオルがないことに気づきました。捜したよ〜〜捜したわ〜〜〜。
ない
そう。長女がスキー研修に、持っていったのです。
なんと、なんと、なんと、信じたくないけど、なんと、私専用だと思ってたタオルは、長女にとっても「私専用」だったらしい。
長女用のは、あるのに〜〜〜〜。これやん。なんでこれ使ってないのん??いつから、ごちゃごちゃになったん??
これより、もっと恐怖なのは、「ハブラシ」がゴチャゴチャになること。
誰もが「これは自分専用」と思ってるけど、実は、違ったりして!!
皆さんは、どう区別されてます?名前書いたりしてます?それとも色別?場所別??
0
長女が、このあいだ学校からスキー研修に旅立った夜の話。
私がお風呂に入って体を洗おうとした時、体を洗う私専用のタオルがないことに気づきました。捜したよ〜〜捜したわ〜〜〜。
ない
そう。長女がスキー研修に、持っていったのです。
なんと、なんと、なんと、信じたくないけど、なんと、私専用だと思ってたタオルは、長女にとっても「私専用」だったらしい。
長女用のは、あるのに〜〜〜〜。これやん。なんでこれ使ってないのん??いつから、ごちゃごちゃになったん??
これより、もっと恐怖なのは、「ハブラシ」がゴチャゴチャになること。
誰もが「これは自分専用」と思ってるけど、実は、違ったりして!!
皆さんは、どう区別されてます?名前書いたりしてます?それとも色別?場所別??

2008/1/30 | 投稿者: KEKOKO
今日は、京都市の保育園にて、公演です。かにこぞうさんもご一緒。1時間ちょいしか寝てません。でも元気!!風邪もよくなってきた。
その後もいろいろ、いろいろなたまってる用事をこなしてたら、寝損ねてしまい、普通に寝る時間が夜中になってしまった。睡眠が1回とんでしまった。
こんな時には、作曲もはかどらないし、だめだめ。
一度、しっかり眠って、頭と体を元気にしないと、いい曲も作れないよな。
0
その後もいろいろ、いろいろなたまってる用事をこなしてたら、寝損ねてしまい、普通に寝る時間が夜中になってしまった。睡眠が1回とんでしまった。
こんな時には、作曲もはかどらないし、だめだめ。
一度、しっかり眠って、頭と体を元気にしないと、いい曲も作れないよな。

2008/1/29 | 投稿者: KEKOKO
音楽制作に入ると、一日の区切りがわからなくなる。
私は気分に波やムラがあるので、ダメな時は、全然だめやけど、調子がどんどんあがって集中できている時には、なるたけ進めておきたいからだ。
食べるのを忘れることはよくある。寝るのも一回とんでしまうこともある。
寝てはいけない時間帯に寝てたり、起きててはいけない時間帯に起きてたり。
寝不足でやっと寝てるのに、娘に起こされたり、電話がかかってきたり、ピンポンが鳴ったり、なかなか寝かせてもらえない。そうこうしているうちに寝るタイミングをなくしたり。
それでも、娘たちのお弁当や朝ごはんや夕ご飯は、用意せねばならない。ギリギリになってしまい、「今、買ってくるしちょっと待ってて〜〜」という日もある。
山のような洗濯も、しっかりしっかり毎日こなしてる。
バイト中は、音楽のことは一切忘れてる。しっかり脳の中を切り替えてる。
なるたけ回りに迷惑がかからないように、、、、、、がんばろっと。
0
私は気分に波やムラがあるので、ダメな時は、全然だめやけど、調子がどんどんあがって集中できている時には、なるたけ進めておきたいからだ。
食べるのを忘れることはよくある。寝るのも一回とんでしまうこともある。
寝てはいけない時間帯に寝てたり、起きててはいけない時間帯に起きてたり。
寝不足でやっと寝てるのに、娘に起こされたり、電話がかかってきたり、ピンポンが鳴ったり、なかなか寝かせてもらえない。そうこうしているうちに寝るタイミングをなくしたり。
それでも、娘たちのお弁当や朝ごはんや夕ご飯は、用意せねばならない。ギリギリになってしまい、「今、買ってくるしちょっと待ってて〜〜」という日もある。
山のような洗濯も、しっかりしっかり毎日こなしてる。
バイト中は、音楽のことは一切忘れてる。しっかり脳の中を切り替えてる。
なるたけ回りに迷惑がかからないように、、、、、、がんばろっと。

2008/1/28 | 投稿者: KEKOKO
依頼された音楽制作に向け、あれこれ考えている日々です。
移動中も、思いつく音楽をグルグル頭の中で回しているため、たぶん、周りから見ると、挙動不審です。
たぶん、洋服裏向きでも、顔にご飯粒ついてても、気がつかないような、そんな感じです。
リズム部を、PCにて打ち込んでみよう、という新しい挑戦をするかも。
得意な人には、な〜んでもないことですが、私にとっては大きな一歩。
はてさて、以前DTM教室に通った成果が出ますかどうか。。。。。
いや、わからんよ。挑戦して砕け散ることも、あり〜〜の、です。
まぁ、3歩すすんで2歩さがりながらも、地味に前進する私の人生です(笑)。
0
移動中も、思いつく音楽をグルグル頭の中で回しているため、たぶん、周りから見ると、挙動不審です。
たぶん、洋服裏向きでも、顔にご飯粒ついてても、気がつかないような、そんな感じです。
リズム部を、PCにて打ち込んでみよう、という新しい挑戦をするかも。
得意な人には、な〜んでもないことですが、私にとっては大きな一歩。
はてさて、以前DTM教室に通った成果が出ますかどうか。。。。。
いや、わからんよ。挑戦して砕け散ることも、あり〜〜の、です。
まぁ、3歩すすんで2歩さがりながらも、地味に前進する私の人生です(笑)。

2008/1/27 | 投稿者: KEKOKO
今日から長女は、高校からのスキー研修です。三泊四日。新潟の妙高です。
朝5時前から朝食作りました。
バスで7時間かけて行くとか。。。。雪道やし事故が心配。スキーやし怪我も心配。3泊やし心配。あれもこれも心配。心配心配心配・・・・。
心配はつきません。
高校から、お知らせメールがきまして、無事一日を終えたというレポートと、ブログが出来てて、そこに今日の写真がUPされてるとのこと。。。。
早速、次女と見ました。すると次女が
○○ちゃん(←長女の名)写ってる!
後姿やし、よくわからん。ほんまかなぁと、半信半疑で、メールで長女に確認するように送ると、
そうやで!さすが○○ちゃん(←次女の名)や!


メールにブログ・・・・・なんだか安心しました。新潟が近く感じました。便利な時代になったもんだ(笑)。明日の更新を楽しみにしてます。
↓これがUPされた写真。。。
0
朝5時前から朝食作りました。

バスで7時間かけて行くとか。。。。雪道やし事故が心配。スキーやし怪我も心配。3泊やし心配。あれもこれも心配。心配心配心配・・・・。
心配はつきません。
高校から、お知らせメールがきまして、無事一日を終えたというレポートと、ブログが出来てて、そこに今日の写真がUPされてるとのこと。。。。
早速、次女と見ました。すると次女が
○○ちゃん(←長女の名)写ってる!
後姿やし、よくわからん。ほんまかなぁと、半信半疑で、メールで長女に確認するように送ると、
そうやで!さすが○○ちゃん(←次女の名)や!



メールにブログ・・・・・なんだか安心しました。新潟が近く感じました。便利な時代になったもんだ(笑)。明日の更新を楽しみにしてます。
↓これがUPされた写真。。。


2008/1/26 | 投稿者: KEKOKO
今日は、久々のブラントンライブです〜。いや〜〜、ほんま久々で嬉しい!
花粉症なのか風邪なのか、ハスキーな鼻声ですが、大丈夫。やる気は充分です!!
今日の演目
あいたいの種→化石→ハッピー・キッチン→Dictionary→お金持ちじゃなくても→小さな小さな話がしたい
今日のBEST(お客さまアンケートより)
だんとつ1位 ハッピー・キッチン
このところ、「ハッピー・キッチン」を歌う時には、2番の最初に、対バンのアーティストさんの昨晩のご飯の献立を歌うことにしてます。
今日は、可愛い「ゆうみちゃん」の昨晩のメニューを歌いました(笑)。
♪ 鶏の水炊き たれはコンブポンズ
ちゃんとご飯食べても 鍋にうどん入れる (食べすぎ
)
この「こんぶポンズ」というのが、練習しても練習しても言えなくて、本番でもしっかりカンでしまいました(笑)。
言えます? 「コンブポンズ」
字を見ずに 「コンブポンズ」って10回言ってみてみて〜〜〜
かむよね??ね?ね?
今日、来てくださった皆様、ほんまにほんまにありがとうございました。
ぶんちゃんも、尚子さんもありがとうでした!!また行きます。
0
花粉症なのか風邪なのか、ハスキーな鼻声ですが、大丈夫。やる気は充分です!!
今日の演目
あいたいの種→化石→ハッピー・キッチン→Dictionary→お金持ちじゃなくても→小さな小さな話がしたい
今日のBEST(お客さまアンケートより)
だんとつ1位 ハッピー・キッチン
このところ、「ハッピー・キッチン」を歌う時には、2番の最初に、対バンのアーティストさんの昨晩のご飯の献立を歌うことにしてます。
今日は、可愛い「ゆうみちゃん」の昨晩のメニューを歌いました(笑)。
♪ 鶏の水炊き たれはコンブポンズ
ちゃんとご飯食べても 鍋にうどん入れる (食べすぎ

この「こんぶポンズ」というのが、練習しても練習しても言えなくて、本番でもしっかりカンでしまいました(笑)。
言えます? 「コンブポンズ」
字を見ずに 「コンブポンズ」って10回言ってみてみて〜〜〜
かむよね??ね?ね?

今日、来てくださった皆様、ほんまにほんまにありがとうございました。
ぶんちゃんも、尚子さんもありがとうでした!!また行きます。

2008/1/25 | 投稿者: KEKOKO
今日は、雪の滋賀県栗東の幼稚園で、公演してきました。かにこぞうさんも一緒。
200人を大幅に超える大人数のお子様と保護者の皆様。
もうギシギシに詰めこんだ感じでしたね。
開演前はガヤガヤしてて、どうなることかと思ったのに、はじまると、皆さん、一同ピッと集中して見てくれはって、びっくりしました!
午後からは、大忙しでした。たくさんの用事をすませましたよ。外回りの用事もあちこちあって、、、、いや〜〜寒かった〜〜。ふぅ〜〜〜。
鼻水とのどの痛みがあるので、風邪かな、と思って、夕方、耳鼻科に行ってきましたよ。ついでに、スギ花粉症のお薬も早くにもらお〜〜っと。
しかし、診断の結果。
「これは、、、、花粉症やなぁ」
もう花粉飛んでるらしいですよ。患者さんも受診に来られてるようです。
早めにと思ってたのに、、いや〜〜〜〜、、、もう遅かったか。
0
200人を大幅に超える大人数のお子様と保護者の皆様。
もうギシギシに詰めこんだ感じでしたね。
開演前はガヤガヤしてて、どうなることかと思ったのに、はじまると、皆さん、一同ピッと集中して見てくれはって、びっくりしました!
午後からは、大忙しでした。たくさんの用事をすませましたよ。外回りの用事もあちこちあって、、、、いや〜〜寒かった〜〜。ふぅ〜〜〜。
鼻水とのどの痛みがあるので、風邪かな、と思って、夕方、耳鼻科に行ってきましたよ。ついでに、スギ花粉症のお薬も早くにもらお〜〜っと。
しかし、診断の結果。
「これは、、、、花粉症やなぁ」
もう花粉飛んでるらしいですよ。患者さんも受診に来られてるようです。
早めにと思ってたのに、、いや〜〜〜〜、、、もう遅かったか。

2008/1/24 | 投稿者: KEKOKO
2月に松山へ行く。高速バスで行く。
ネットで予約した。コンビニで発券できるそうなので、一番ポピュラーな「ローソン」から発券することにして、予約しておいた。
さて、発券しようと、近所のコンビニへ行くと、、、、、
・・・・セブンイレブンやった。
そっか。思い違いしてた。
そうそう、ちょっと遠いけど、中学の近くにローソンあったよな。寒いけど行ってみよ。
・・・・セブンイレブンやった。
え・・・・?ローソンは?ローソンって、どこにある?
寒空の下、冷静に、我が町向日市にあるコンビニを一つずつ思い出してみた。
もう風邪ひくわ!
あれは、、、、ファミマ。
あそこは、、、、、、ファミマ。
えっとあそこは、、、、、ampm。
ん?駅前のは、、、、、ハートイン。
あかん。仕方ないので、おうちに戻り、ネットで調べた。向日市には一箇所だけあったが、遠いところだった。とほほほほほ。
ローソン設定にしなかったら良かった。
ローソンって、、、、、、、、店舗数少ないのん?
0
ネットで予約した。コンビニで発券できるそうなので、一番ポピュラーな「ローソン」から発券することにして、予約しておいた。
さて、発券しようと、近所のコンビニへ行くと、、、、、
・・・・セブンイレブンやった。
そっか。思い違いしてた。
そうそう、ちょっと遠いけど、中学の近くにローソンあったよな。寒いけど行ってみよ。
・・・・セブンイレブンやった。
え・・・・?ローソンは?ローソンって、どこにある?
寒空の下、冷静に、我が町向日市にあるコンビニを一つずつ思い出してみた。
もう風邪ひくわ!
あれは、、、、ファミマ。
あそこは、、、、、、ファミマ。
えっとあそこは、、、、、ampm。
ん?駅前のは、、、、、ハートイン。
あかん。仕方ないので、おうちに戻り、ネットで調べた。向日市には一箇所だけあったが、遠いところだった。とほほほほほ。
ローソン設定にしなかったら良かった。
ローソンって、、、、、、、、店舗数少ないのん?

2008/1/23 | 投稿者: KEKOKO
12月あたりから、とても忙しく、キッチンやリビングや玄関まわりをお掃除するのが精一杯で、自分の部屋の片付けは出来ても、大掃除は後回しにしてました。
でも、さすがに、息がつまるような、皮膚呼吸できない感がでてきて、これはもう限界と、先週きちんと大掃除しました。きれいになりました。
すると
なんということでしょう〜〜(Before-After風に)
それまで、なんとな〜く元気のなかったお部屋のお花&植物たちが、すぐにイキイキ元気になりはじめたのです。ミズミズしさを取り戻し、ピンピンで、色も美しくなりました。あああああ、わかりやすい。
人間もおんなじだね。
風水のことを知らなくても、部屋が汚いと運気が下がるのは、とっても実感できますよね。体調も悪くなるし、ウツウツイライラしてきます。
ど〜ということもないのに、体調が優れず、ウツウツしている皆さん、試しに、頑張って大掃除をしてみてください!!
0
でも、さすがに、息がつまるような、皮膚呼吸できない感がでてきて、これはもう限界と、先週きちんと大掃除しました。きれいになりました。
すると
なんということでしょう〜〜(Before-After風に)
それまで、なんとな〜く元気のなかったお部屋のお花&植物たちが、すぐにイキイキ元気になりはじめたのです。ミズミズしさを取り戻し、ピンピンで、色も美しくなりました。あああああ、わかりやすい。
人間もおんなじだね。
風水のことを知らなくても、部屋が汚いと運気が下がるのは、とっても実感できますよね。体調も悪くなるし、ウツウツイライラしてきます。
ど〜ということもないのに、体調が優れず、ウツウツしている皆さん、試しに、頑張って大掃除をしてみてください!!

2008/1/22 | 投稿者: KEKOKO
午前中は、皮膚科へ。
午後は、兄のお見舞いに、大阪の病院へ。
このところ親族が入れ替わりで入院&退院しています。
みんな幸い、手術して元気になって退院していくのが救いです。
兄も、今は、しんどいやろけど、がんばれ〜〜〜!!!
0
午後は、兄のお見舞いに、大阪の病院へ。
このところ親族が入れ替わりで入院&退院しています。
みんな幸い、手術して元気になって退院していくのが救いです。
兄も、今は、しんどいやろけど、がんばれ〜〜〜!!!

2008/1/21 | 投稿者: KEKOKO
今日は、ボイストレーニングを受けに行きました。
なんかプロの歌手っぽい??(笑)
ボイトレは裏声では大学時代にしてましたが、地声で個人レッスンは、初めてかも。
算数嫌いの子が、「塾に行きなさい」と言われても、なかなか行きたがらないのと同じで、今まで薦められても、なかなか行く気にならず、スルスルすりぬけてきましたが、音楽劇団「てんてこ」のピロンさんに、なんかいつのまにか予定を入れられて(ピロンマジック)、いつのまにか稽古場に連行されてました(笑)。
ああああ、ドキドキ(笑)。すごい緊張してる自分に自分で笑ってしまいました(笑)。
たまたま、生徒さんの中にヨガの先生がいたので、まず、ヨガをしました。これまた、生まれて初のヨガですわ。痛いけど気持ちよかったです。一度してみたかったので、出来て嬉しかったです。(っちゅうか私、体固すぎ・・・)
そして、ボイストレーニング。私は、テッキリ「あ〜〜」とか「ま〜〜」とか発声するんかと思ってたら、いきなり、ピアノ弾き語りで「小さな小さな話がしたい」を歌うように言われて、めちゃウロタエテしまいました(汗)。タスケテ〜〜〜!!
あんな緊張しながら、この歌歌ったことはないかも(笑)。
いろいろ教えていただきました。イメージとしてはすべて理解できましたが、一朝一夕で出来るわけもなく、やっぱり訓練と練習と体作りが必要なんやなぁ。あああしみじみ。
で、本を見ながら、ストレッチとかするといい、ということだったので、昨年末、N田さんに教えていただいた「チベット体操(ヨガの原型)」という本を早速買いました(笑)。本をながめて終わる傾向のある私なのですが、、、、果たして続けられるかな?????
先生、ピロンさん、てんてこの皆さん、ヨガとシャンソンのまつえさん、本当にありがとうございました。がんばりましゅ〜〜。
0
なんかプロの歌手っぽい??(笑)
ボイトレは裏声では大学時代にしてましたが、地声で個人レッスンは、初めてかも。
算数嫌いの子が、「塾に行きなさい」と言われても、なかなか行きたがらないのと同じで、今まで薦められても、なかなか行く気にならず、スルスルすりぬけてきましたが、音楽劇団「てんてこ」のピロンさんに、なんかいつのまにか予定を入れられて(ピロンマジック)、いつのまにか稽古場に連行されてました(笑)。
ああああ、ドキドキ(笑)。すごい緊張してる自分に自分で笑ってしまいました(笑)。
たまたま、生徒さんの中にヨガの先生がいたので、まず、ヨガをしました。これまた、生まれて初のヨガですわ。痛いけど気持ちよかったです。一度してみたかったので、出来て嬉しかったです。(っちゅうか私、体固すぎ・・・)
そして、ボイストレーニング。私は、テッキリ「あ〜〜」とか「ま〜〜」とか発声するんかと思ってたら、いきなり、ピアノ弾き語りで「小さな小さな話がしたい」を歌うように言われて、めちゃウロタエテしまいました(汗)。タスケテ〜〜〜!!
あんな緊張しながら、この歌歌ったことはないかも(笑)。
いろいろ教えていただきました。イメージとしてはすべて理解できましたが、一朝一夕で出来るわけもなく、やっぱり訓練と練習と体作りが必要なんやなぁ。あああしみじみ。
で、本を見ながら、ストレッチとかするといい、ということだったので、昨年末、N田さんに教えていただいた「チベット体操(ヨガの原型)」という本を早速買いました(笑)。本をながめて終わる傾向のある私なのですが、、、、果たして続けられるかな?????
先生、ピロンさん、てんてこの皆さん、ヨガとシャンソンのまつえさん、本当にありがとうございました。がんばりましゅ〜〜。

2008/1/20 | 投稿者: KEKOKO
あらたに、人形劇の音楽を担当することになりました。
滋賀県のトロッコさんのおうちに打ち合わせに行ってまいりました。
トロッコさんとこの人形劇の音楽を担当するのは、二回目です。頑張るぞ〜〜〜!!
しかし、滋賀県の日吉大社の近くだったのですが、雪がブワ〜〜〜〜っと降ってて、寒かったです。でも、きれいやった。
0
滋賀県のトロッコさんのおうちに打ち合わせに行ってまいりました。
トロッコさんとこの人形劇の音楽を担当するのは、二回目です。頑張るぞ〜〜〜!!
しかし、滋賀県の日吉大社の近くだったのですが、雪がブワ〜〜〜〜っと降ってて、寒かったです。でも、きれいやった。

2008/1/19 | 投稿者: KEKOKO
郵送によるDM作業をしました。今回は、年賀ハガキですよ〜ん。
ハガキって楽やわ〜〜
いつもは、新聞作成→コピー→簡易書簡組み立て→宛名シール印刷→宛名シールはる→新聞を入れて封をする→松井恵子のハンコ押す
と、けっこう大変なのです。
ハガキなら、文書作成して印刷→宛名と差出人印刷 これで出来上がり!
金額も10円×人数分だけ安くなるし、、、、、あああ、ずっとハガキにしちゃおっかな。。でも、地図を載せたいと思うし、、、、、、、、悩むわぁ。
そしてお次は、メールによるDMの作業。
少しずつ、新しいPCに、お客様名簿のデータを移行してます。
ここ数年は、ウィルス侵入を怖がるあまり、かなりマイナーな簡易ソフトを使っていたのですが、やはり使い勝手が悪いので、今回よりメジャーなソフトを使う予定です。
しかし、データを「サクッとインポート」というわけにいかず、ヨッコラショヨッコラショとコピペ。
ああああ、肩こった〜〜〜〜!
0
ハガキって楽やわ〜〜
いつもは、新聞作成→コピー→簡易書簡組み立て→宛名シール印刷→宛名シールはる→新聞を入れて封をする→松井恵子のハンコ押す
と、けっこう大変なのです。
ハガキなら、文書作成して印刷→宛名と差出人印刷 これで出来上がり!
金額も10円×人数分だけ安くなるし、、、、、あああ、ずっとハガキにしちゃおっかな。。でも、地図を載せたいと思うし、、、、、、、、悩むわぁ。
そしてお次は、メールによるDMの作業。
少しずつ、新しいPCに、お客様名簿のデータを移行してます。
ここ数年は、ウィルス侵入を怖がるあまり、かなりマイナーな簡易ソフトを使っていたのですが、やはり使い勝手が悪いので、今回よりメジャーなソフトを使う予定です。
しかし、データを「サクッとインポート」というわけにいかず、ヨッコラショヨッコラショとコピペ。
ああああ、肩こった〜〜〜〜!


2008/1/18 | 投稿者: KEKOKO
二日前、銀行のキャッシュカードを紛失していることに気がついた。いつも持ち歩いているのだが、あるべきところにないのだ。困ったことに、いつからなくしてるのかもわからない。。。。。。困った困った。
落としたのか、別のところにあるのか、盗まれたのか、、、、もちろんわからない。
とりあえず、カードから引き落とされないように止めてもらった。一応警察にも届けておいた。
銀行の人「今、残高が○○円ですけど、、、、、大丈夫ですか?」
私「え????」(えらい少ないやん。誰かに引き落とされたんちゃうの???)
銀行の人「どうです?大丈夫ですか?」
大丈夫ですか?て言われても。。。。。。
大丈夫ちゃう!!!
急いで家に帰って、通帳を取ってきて、機械で通帳記入した。すると。。。。。第三者に引き落とされてなかった。ほっとした。ほっとしたけど、
残高少なすぎ!!!
もう一つ、うっかりしていることがあった。
銀行に住所変更を届けるのを忘れていたのだ。。。なんと、前の前の住所のままになってる。カード再発行させるには、証明するものを持っていかなくては、ならない。。
年金手帳なら、住所変更記録が残っているかな、と捜して見てみると、、、
ああああ、こちらは、一つ前の住所のままやった。。。
もうすぐ「あなたの年金の記録はこうなってます」というお知らせが社会保険庁から届けられるというのに!!きゃ〜〜〜〜!!急いで変更に行かねばです!!
皆さんも、今一度、各方面への住所変更の届けをされているかどうか、チェックしてみてくださいね。
0
落としたのか、別のところにあるのか、盗まれたのか、、、、もちろんわからない。
とりあえず、カードから引き落とされないように止めてもらった。一応警察にも届けておいた。
銀行の人「今、残高が○○円ですけど、、、、、大丈夫ですか?」
私「え????」(えらい少ないやん。誰かに引き落とされたんちゃうの???)
銀行の人「どうです?大丈夫ですか?」
大丈夫ですか?て言われても。。。。。。
大丈夫ちゃう!!!
急いで家に帰って、通帳を取ってきて、機械で通帳記入した。すると。。。。。第三者に引き落とされてなかった。ほっとした。ほっとしたけど、
残高少なすぎ!!!
もう一つ、うっかりしていることがあった。
銀行に住所変更を届けるのを忘れていたのだ。。。なんと、前の前の住所のままになってる。カード再発行させるには、証明するものを持っていかなくては、ならない。。
年金手帳なら、住所変更記録が残っているかな、と捜して見てみると、、、
ああああ、こちらは、一つ前の住所のままやった。。。
もうすぐ「あなたの年金の記録はこうなってます」というお知らせが社会保険庁から届けられるというのに!!きゃ〜〜〜〜!!急いで変更に行かねばです!!
皆さんも、今一度、各方面への住所変更の届けをされているかどうか、チェックしてみてくださいね。

2008/1/17 | 投稿者: KEKOKO
昨晩と今晩、果里さんが我が家にお泊りされてますよ。
昨日、今日と、ゆっくりお話できて楽しかったです。
ツアーで連日ライブをされますので、ゆっくり休んでほしいです。
しかし、娘たちが登校のためバタバタする朝6時半から8時までが、魔の時間。
果里さんも、ゆっくり眠れないのでは、、、と心配してしまいます。
0
昨日、今日と、ゆっくりお話できて楽しかったです。
ツアーで連日ライブをされますので、ゆっくり休んでほしいです。
しかし、娘たちが登校のためバタバタする朝6時半から8時までが、魔の時間。
果里さんも、ゆっくり眠れないのでは、、、と心配してしまいます。
