2008/1/19 | 投稿者: KEKOKO
郵送によるDM作業をしました。今回は、年賀ハガキですよ〜ん。
ハガキって楽やわ〜〜
いつもは、新聞作成→コピー→簡易書簡組み立て→宛名シール印刷→宛名シールはる→新聞を入れて封をする→松井恵子のハンコ押す
と、けっこう大変なのです。
ハガキなら、文書作成して印刷→宛名と差出人印刷 これで出来上がり!
金額も10円×人数分だけ安くなるし、、、、、あああ、ずっとハガキにしちゃおっかな。。でも、地図を載せたいと思うし、、、、、、、、悩むわぁ。
そしてお次は、メールによるDMの作業。
少しずつ、新しいPCに、お客様名簿のデータを移行してます。
ここ数年は、ウィルス侵入を怖がるあまり、かなりマイナーな簡易ソフトを使っていたのですが、やはり使い勝手が悪いので、今回よりメジャーなソフトを使う予定です。
しかし、データを「サクッとインポート」というわけにいかず、ヨッコラショヨッコラショとコピペ。
ああああ、肩こった〜〜〜〜!
0
ハガキって楽やわ〜〜
いつもは、新聞作成→コピー→簡易書簡組み立て→宛名シール印刷→宛名シールはる→新聞を入れて封をする→松井恵子のハンコ押す
と、けっこう大変なのです。
ハガキなら、文書作成して印刷→宛名と差出人印刷 これで出来上がり!
金額も10円×人数分だけ安くなるし、、、、、あああ、ずっとハガキにしちゃおっかな。。でも、地図を載せたいと思うし、、、、、、、、悩むわぁ。
そしてお次は、メールによるDMの作業。
少しずつ、新しいPCに、お客様名簿のデータを移行してます。
ここ数年は、ウィルス侵入を怖がるあまり、かなりマイナーな簡易ソフトを使っていたのですが、やはり使い勝手が悪いので、今回よりメジャーなソフトを使う予定です。
しかし、データを「サクッとインポート」というわけにいかず、ヨッコラショヨッコラショとコピペ。
ああああ、肩こった〜〜〜〜!

