2008/3/31 | 投稿者: KEKOKO
朝は、お泊りに来たみんなのために、朝食を作りました。みんな眠そう(笑)。
昼以降は、ひたすら、DM活動。大急ぎで、新聞を作り、郵送DM、メールDM、HP更新、書き込み。。。。すべて済ませました。
そして、夕飯を作ってバイトへ。今日もめちゃめちゃ忙しいです!!
今夜、高速バスで、富士急ハイランドに向かってGOの日なので、お仕事が終わらなかったらどうしようかとドキドキしたけど、なんとか間に合いました!!
そして娘2人を連れて、富士急ハイランドへ出発!!今日は早めに乗り場に着いたよ。乗り遅れてません!!
娘たちは、初めての夜行バスで、「え???座ったままで寝るなんてありえない!」と文句ぶ〜〜たれてましたが、、、、、、、貧乏旅には、大助かりの夜行バス。そのうち彼女らも、慣れてくるでしょう。
0
昼以降は、ひたすら、DM活動。大急ぎで、新聞を作り、郵送DM、メールDM、HP更新、書き込み。。。。すべて済ませました。
そして、夕飯を作ってバイトへ。今日もめちゃめちゃ忙しいです!!
今夜、高速バスで、富士急ハイランドに向かってGOの日なので、お仕事が終わらなかったらどうしようかとドキドキしたけど、なんとか間に合いました!!
そして娘2人を連れて、富士急ハイランドへ出発!!今日は早めに乗り場に着いたよ。乗り遅れてません!!
娘たちは、初めての夜行バスで、「え???座ったままで寝るなんてありえない!」と文句ぶ〜〜たれてましたが、、、、、、、貧乏旅には、大助かりの夜行バス。そのうち彼女らも、慣れてくるでしょう。

2008/3/30 | 投稿者: KEKOKO
今日は、我が家に次女のお友達が5人お泊りに来ます(笑)。4月からは受験生なので、最後の(?)お楽しみです。掃除したり夕飯の準備をしたり、お布団の準備をしたり、大変だけれど、私も楽しいのであります。
私は子どもの頃、そういうのは絶対禁止の家に育ったので、とてもあこがれているのかもしれないです。友達が我が家に遊びにくるというのも、小学生以降はほぼありませんでした。。(友達がいなかったわけではないよ)
だから、今、子どもらのお友達が我が家に集うことが、とても嬉しく感じます。
彼女らは、夜中遅くまで、嬉しくて寝られなかったようです。何度も早く寝なさいと注意しに行こうかと思いつつも、、、、、、、ま、いいっか。おまけです。
0
私は子どもの頃、そういうのは絶対禁止の家に育ったので、とてもあこがれているのかもしれないです。友達が我が家に遊びにくるというのも、小学生以降はほぼありませんでした。。(友達がいなかったわけではないよ)
だから、今、子どもらのお友達が我が家に集うことが、とても嬉しく感じます。
彼女らは、夜中遅くまで、嬉しくて寝られなかったようです。何度も早く寝なさいと注意しに行こうかと思いつつも、、、、、、、ま、いいっか。おまけです。

2008/3/29 | 投稿者: KEKOKO
春だもの。玄関先に春のお花を飾りました。明るい感じになりました。
そして、12日の宣伝のため、会場のほっこり弟国へ。チラシももって行きました。
たくさんのお客さんが来られてましたが、前に立って、宣伝させてもらいました。ありがとうございました。皆さん、来てね来てね!!
0
そして、12日の宣伝のため、会場のほっこり弟国へ。チラシももって行きました。
たくさんのお客さんが来られてましたが、前に立って、宣伝させてもらいました。ありがとうございました。皆さん、来てね来てね!!

2008/3/28 | 投稿者: KEKOKO
12日のイベントは、名古屋の大島圭太さんというシンガーさんのイベントなのですが、その「大阪編」がテハンノで開催されるということで、今日は、チラシを携え、行ってまいりました。
場内は、盛り上がってまして、人がい〜〜〜っぱい!!楽しかった!!12日の京都編も盛り上げなきゃなぁ。大丈夫かなぁ。不安やなぁ。
0
場内は、盛り上がってまして、人がい〜〜〜っぱい!!楽しかった!!12日の京都編も盛り上げなきゃなぁ。大丈夫かなぁ。不安やなぁ。

2008/3/27 | 投稿者: KEKOKO
このところバイトは大忙しです。ガンバレガンバレ。
そして、12日のイベントのチラシを作成。出来上がりました。
みんな来てくれるかなぁ。
0
そして、12日のイベントのチラシを作成。出来上がりました。
みんな来てくれるかなぁ。


2008/3/26 | 投稿者: KEKOKO
京都でも桜が咲き始めました。出先で鴨川あたりに寄りまして、春景色を楽しみました。鴨川のあたりの景色が大好き。このへんに住んでみたかったなぁ。。。。
夜は、友人とお食事会。今日も行きたかったお店に行けて幸せ。美味しいものをいただきました。
このところ、宴会続きです。3月は年度末であり、打ち上げや送別会の時期。仕方ないですね。4月からは節約節約。。。。ダイエットダイエット。。。
0
夜は、友人とお食事会。今日も行きたかったお店に行けて幸せ。美味しいものをいただきました。
このところ、宴会続きです。3月は年度末であり、打ち上げや送別会の時期。仕方ないですね。4月からは節約節約。。。。ダイエットダイエット。。。

2008/3/25 | 投稿者: KEKOKO
ゆっくり寝た〜〜〜。もうすぐ静岡へ行くので、バスチケットを取りに駅まで行ってきました。2月に松山行きの時に、大失敗したので、今回は、バス乗り場の下見に行きましたよ(笑)。完璧です!!!絶対乗り遅れません!!!
夜は、バイトへ。終了後、バイト先の女の子とお食事へ(打ち上げ?)。「一期一会」というお店へ行きました。行ってみたかったので、行けてよかった。ええ感じのお店。また行けたらいいな。
0
夜は、バイトへ。終了後、バイト先の女の子とお食事へ(打ち上げ?)。「一期一会」というお店へ行きました。行ってみたかったので、行けてよかった。ええ感じのお店。また行けたらいいな。

2008/3/24 | 投稿者: KEKOKO
東京から朝帰り。さすがに疲れてるけど、家事もしてバイトにも行きました。
こんな日に限って、めちゃ忙しいのです!!でも、頑張りました。はぁお疲れさん。
0
こんな日に限って、めちゃ忙しいのです!!でも、頑張りました。はぁお疲れさん。

2008/3/23 | 投稿者: KEKOKO
しっかり睡眠をとって、いざ東京へ。Dramatic Nightに出演です。新幹線の窓からきれいに富士山が見えましたよ。

今日も、すてきな出演者さんとご一緒で、ほんま楽しかったです。今夜の衣装は、ニワトリっぽい衣装らしい衣装です。でも写真がないの(涙)。どなたか写真、送ってください〜〜〜〜。
本日の演目
南風→ハッピー・キッチン→さよならでなくても→ディクショナリー→OKITE→終わってなんかない→おてんとう様にきいてみな
「さよならでなくても」は、東京では久々か、、、初めてか。。。。
最近、歌いたくなっています。「CDに入れてください」というアンケートもあり、嬉しかったです。
本日のベストワン(お客様アンケートより)
終わってなんかない(ダントツ)
「終わってなんかない」は、ほんまは歌う予定はなかったのですが、ダントツベスト曲に選ばれて、幸せやわ〜〜〜。
フィナーレは「なごり雪」です。楽しかった。
来てくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。また応援したってくださいね。
そうそう、CD作ります宣言しちゃった。わぁ、どうしよ!!
0

今日も、すてきな出演者さんとご一緒で、ほんま楽しかったです。今夜の衣装は、ニワトリっぽい衣装らしい衣装です。でも写真がないの(涙)。どなたか写真、送ってください〜〜〜〜。
本日の演目
南風→ハッピー・キッチン→さよならでなくても→ディクショナリー→OKITE→終わってなんかない→おてんとう様にきいてみな
「さよならでなくても」は、東京では久々か、、、初めてか。。。。
最近、歌いたくなっています。「CDに入れてください」というアンケートもあり、嬉しかったです。
本日のベストワン(お客様アンケートより)
終わってなんかない(ダントツ)
「終わってなんかない」は、ほんまは歌う予定はなかったのですが、ダントツベスト曲に選ばれて、幸せやわ〜〜〜。
フィナーレは「なごり雪」です。楽しかった。
来てくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。また応援したってくださいね。
そうそう、CD作ります宣言しちゃった。わぁ、どうしよ!!

2008/3/22 | 投稿者: KEKOKO
大慌ててHPライブ情報更新。決まってる分をすべてUPしました。
皆さん、どうぞどうぞお越しくださいませ。お待ちしてます。
さて、明日は東京ライブ。楽しみです。とにかくゆっくり寝ます。これが一番。
0
皆さん、どうぞどうぞお越しくださいませ。お待ちしてます。
さて、明日は東京ライブ。楽しみです。とにかくゆっくり寝ます。これが一番。

2008/3/21 | 投稿者: KEKOKO
あさっての東京行きと、4月の静岡行きの、ダンドリを、あれこれ考えていました。ダンドリを考えるのも「旅の醍醐味」の一つ。もう旅は始まってます。
0

2008/3/20 | 投稿者: KEKOKO
きのうの公演のようすが京都新聞に載っていました〜。写真は「わらい袋」さんの狂言遊びのステージですね。

さて、今日は、バイト先の薬剤師ばかり5人で、焼肉宴会(笑)。お腹いっぱい食べて大好調です!!最近は、食欲があって、よく食べます。ああああ太ってしまう〜〜。
というわけで、エネルギー消費せねば、、、、
考えました。向日市から東寺近くの焼肉屋まで、自転車で往復することにしました。片道45分。風がきつくて寒かったけど、ええ運動になりました!!
写真は東寺。
0

さて、今日は、バイト先の薬剤師ばかり5人で、焼肉宴会(笑)。お腹いっぱい食べて大好調です!!最近は、食欲があって、よく食べます。ああああ太ってしまう〜〜。
というわけで、エネルギー消費せねば、、、、
考えました。向日市から東寺近くの焼肉屋まで、自転車で往復することにしました。片道45分。風がきつくて寒かったけど、ええ運動になりました!!
写真は東寺。


2008/3/19 | 投稿者: KEKOKO
今日は、私の地元向日市のイベント「みんなで子育てMUKO」に出演してきました。「人形劇場かにこぞうの人形劇」、「狂言遊びのわらい袋」、「けこおねえさん音楽ステージ」の、もりだくさんの内容となりました。(PA坂元さんもありがとうございました〜〜)
今日は、地元保育園の入園説明会と重なったとかで、0歳から2歳の小さなお子さんが中心となりました。ほんま可愛かったですよ〜。午後からは、近所の保育所の年長さんも来てくれて大盛り上がり!!
雨の中、午前午後合わせて220人くらい来てくださったそうです。嬉しいなぁ。
ここ数年は、0歳から2歳くらいの、小さなお子さんの前で、公演する機会がかなり増えました。昔は、言葉も通じないのにどうしようかと苦手でしたが、最近は、すっかり慣れてきました。
今日の0歳児さんでも音楽が始まると、興味津々!。1歳児さんも、もうノリノリです。言葉も話されない赤ちゃんが、「あ〜〜〜〜」と一緒にニコニコ歌っていて、大感激しちゃいました。
そして、スタッフの皆様にも、すごくよくしていただきました。本当にありがとうございました。
写真はいただいた手作りのアートなお土産。嬉しいなぁ。
0
今日は、地元保育園の入園説明会と重なったとかで、0歳から2歳の小さなお子さんが中心となりました。ほんま可愛かったですよ〜。午後からは、近所の保育所の年長さんも来てくれて大盛り上がり!!
雨の中、午前午後合わせて220人くらい来てくださったそうです。嬉しいなぁ。
ここ数年は、0歳から2歳くらいの、小さなお子さんの前で、公演する機会がかなり増えました。昔は、言葉も通じないのにどうしようかと苦手でしたが、最近は、すっかり慣れてきました。
今日の0歳児さんでも音楽が始まると、興味津々!。1歳児さんも、もうノリノリです。言葉も話されない赤ちゃんが、「あ〜〜〜〜」と一緒にニコニコ歌っていて、大感激しちゃいました。
そして、スタッフの皆様にも、すごくよくしていただきました。本当にありがとうございました。
写真はいただいた手作りのアートなお土産。嬉しいなぁ。


2008/3/18 | 投稿者: KEKOKO
少し前になりますが、我が家に観葉植物がやってきました。管理がむつかしいかなぁと、今までは躊躇してたのですが、おうちの中にも「緑」がほしい、との娘のリクエストに応えて。。。
まず、「パキラ」。もうすでに、葉っぱの赤ちゃんが顔を出してます。こりゃ大きくなるぞ〜〜。

それから「ガジュマル」。妖精が宿ると言われている木。さて、可愛い妖精が見えるか、、、、しかし、このガジュマル。。。。。「男」っぽいね〜(笑)。

そしてもう一つ「サンセベリア」。これも増えそうやなぁ。。。株分けせねば。
0
まず、「パキラ」。もうすでに、葉っぱの赤ちゃんが顔を出してます。こりゃ大きくなるぞ〜〜。

それから「ガジュマル」。妖精が宿ると言われている木。さて、可愛い妖精が見えるか、、、、しかし、このガジュマル。。。。。「男」っぽいね〜(笑)。

そしてもう一つ「サンセベリア」。これも増えそうやなぁ。。。株分けせねば。


2008/3/17 | 投稿者: KEKOKO
今日は、丸一日バイトで、よく働きました〜〜〜。
さて、昨日、東近江市と向日市で「小さな小さなお庭」を探して写真を撮ってきました。
定義
◇10cm四方程度の、できるだけ小さな空間に、ぽっかり
偶然できているもの。
◇草・地被類・石ころ・木片・鉄くず などが、瞬間の小宇宙
を形つくっているもの。
◇それ自体は人の手で作ったり、世話をしたり、全然されて
いないもの。
◇発見者の「見立て」が語られているもの。
=======================
というわけで、5枚UPいたします。いかがでしょう?どれがお好き?
その1 「ポールの下の小さなお庭」

寄せ植え風。彩り、バランス、出来すぎです!お花も可憐です。ポールに映っているのも、面白いです。
その2 「緑萌えるお山」
緑鮮やかな逸品。このまま我が家のお庭に持ってきたいくらいです。
その3 「お花2種香るお庭」

やっぱり「お花」のお庭は、セレクトしておかねば。石畳とコケに囲まれた、華やかな空間です。
その4 「パイプが折れた所に奇跡のお庭」

コンクリートに立ってた鉄柱かパイプが折れたところに、現れた奇跡のお庭。なんといじらしいというか、けなげ、というか。。。
その5 「春らしい始まりのお庭」
可愛い芽がいくつか出てきました。いよいよ春です!「始まり」を感じさせる可愛いお庭。
さてさて、皆さんも捜してみてくださいね。楽しいですよ。
0
さて、昨日、東近江市と向日市で「小さな小さなお庭」を探して写真を撮ってきました。
定義
◇10cm四方程度の、できるだけ小さな空間に、ぽっかり
偶然できているもの。
◇草・地被類・石ころ・木片・鉄くず などが、瞬間の小宇宙
を形つくっているもの。
◇それ自体は人の手で作ったり、世話をしたり、全然されて
いないもの。
◇発見者の「見立て」が語られているもの。
=======================
というわけで、5枚UPいたします。いかがでしょう?どれがお好き?
その1 「ポールの下の小さなお庭」

寄せ植え風。彩り、バランス、出来すぎです!お花も可憐です。ポールに映っているのも、面白いです。
その2 「緑萌えるお山」

緑鮮やかな逸品。このまま我が家のお庭に持ってきたいくらいです。
その3 「お花2種香るお庭」

やっぱり「お花」のお庭は、セレクトしておかねば。石畳とコケに囲まれた、華やかな空間です。
その4 「パイプが折れた所に奇跡のお庭」

コンクリートに立ってた鉄柱かパイプが折れたところに、現れた奇跡のお庭。なんといじらしいというか、けなげ、というか。。。
その5 「春らしい始まりのお庭」

可愛い芽がいくつか出てきました。いよいよ春です!「始まり」を感じさせる可愛いお庭。
さてさて、皆さんも捜してみてくださいね。楽しいですよ。
