2008/7/31 | 投稿者: KEKOKO
あああ一日中眠い〜〜。疲れてるのかなあ。
昨日頑張りすぎました。
0
昨日頑張りすぎました。

2008/7/30 | 投稿者: KEKOKO
今日は、溜め込んできた、こまごました用事を、ヨッコラショヨッコラショとこなしていきました。頑張りました。
中でも、緊急を要したのは、鉢植えの植物たちを猛暑から守ること。
通気性をよくするためコンクリートの上にレンガを2つ置き、その上に鉢やプランターを置いてるのですが、日に焼かれたコンクリートやレンガの熱が、ダイレクトに伝わってしまうのです。これじゃ植物もヤラレちゃいます。やばいやばい。
そこで、下に敷くように、100均で木製のミニすのこを買いました。少しでも断熱になるかな?
いち早く元気を取り戻してやりたい一心です。
0
中でも、緊急を要したのは、鉢植えの植物たちを猛暑から守ること。
通気性をよくするためコンクリートの上にレンガを2つ置き、その上に鉢やプランターを置いてるのですが、日に焼かれたコンクリートやレンガの熱が、ダイレクトに伝わってしまうのです。これじゃ植物もヤラレちゃいます。やばいやばい。
そこで、下に敷くように、100均で木製のミニすのこを買いました。少しでも断熱になるかな?
いち早く元気を取り戻してやりたい一心です。

2008/7/29 | 投稿者: KEKOKO
今日は、藤森るーちゃんの新居に遊びに行きました。とっても居心地がよかったですよ!
ベトナム風ごはんを御馳走になりました!美味しかった!おうちでとれた、トウガラシが入ってまして、「辛くないよ〜」と彼女がいうもんですから、パクパク食べたら、
めちゃ辛いやん!
そして、やはりるー宅でとったミントでお茶をいただき、、、、と、なんとも贅沢な時間を過ごしました。
その後、二人で、園芸店にてお買い物。二人とも園芸に凝ってます。
るーちゃんは、食べられるものが好きみたい。私は花好きです。
そして、お土産に、トウガラシやらミントやらの苗をたくさんいただきました。
これは楽しみです。うまく育てられるかな?
るーちゃん、ありがとう。
0
ベトナム風ごはんを御馳走になりました!美味しかった!おうちでとれた、トウガラシが入ってまして、「辛くないよ〜」と彼女がいうもんですから、パクパク食べたら、
めちゃ辛いやん!
そして、やはりるー宅でとったミントでお茶をいただき、、、、と、なんとも贅沢な時間を過ごしました。
その後、二人で、園芸店にてお買い物。二人とも園芸に凝ってます。
るーちゃんは、食べられるものが好きみたい。私は花好きです。
そして、お土産に、トウガラシやらミントやらの苗をたくさんいただきました。
これは楽しみです。うまく育てられるかな?
るーちゃん、ありがとう。

2008/7/28 | 投稿者: KEKOKO
前にも書いたっけ?今年の9月に北海道ツアーをすることが決定しました。
北海道の重鎮、「浅井のぶ」さんにお世話していただいてます。
9月11日 函館
9月12日 小樽
9月13日 苫小牧
9月14日 札幌
です。詳細は、ライブ情報のところにUPしなきゃ。
で、北海道への行き方を計画してました。
飛行機で行くのが、一番速くて安いのですが、私は、大の飛行機嫌い。飛行機恐怖症。できたら乗りたくないのでした。(乗ったことはあるけどね)
なので、特急を乗り継いでいきます。はてさて、うまくいきますかなぁ。。。
0
北海道の重鎮、「浅井のぶ」さんにお世話していただいてます。
9月11日 函館
9月12日 小樽
9月13日 苫小牧
9月14日 札幌
です。詳細は、ライブ情報のところにUPしなきゃ。
で、北海道への行き方を計画してました。
飛行機で行くのが、一番速くて安いのですが、私は、大の飛行機嫌い。飛行機恐怖症。できたら乗りたくないのでした。(乗ったことはあるけどね)
なので、特急を乗り継いでいきます。はてさて、うまくいきますかなぁ。。。

2008/7/27 | 投稿者: KEKOKO
今日は、音やライブです。「一人で熱く歌う人たち」の企画です!
今日もすてきな対バンの皆さんと共に、いろいろお話できて楽しかったです。

今日の演目
青空に釣り糸たれて→南風→魔女を誓う→ひぐらし→Dictionary→終わってなんかない→小さな小さな話がしたい
本日のBEST3
1位 Dictionary
2位3位 ひぐらし、小さな小さな話がしたい

楽屋から見えるこの景色が好き↓。ここに住めたらどんなにいいか、と思うのは私だけではないはず。

めちゃ楽しい夜でした。終演後楽しみにしてたライブディナープレートが売り切れてたことを除けば(笑)。次回こそ絶対食べるし〜〜!!
0
今日もすてきな対バンの皆さんと共に、いろいろお話できて楽しかったです。

今日の演目
青空に釣り糸たれて→南風→魔女を誓う→ひぐらし→Dictionary→終わってなんかない→小さな小さな話がしたい
本日のBEST3
1位 Dictionary
2位3位 ひぐらし、小さな小さな話がしたい

楽屋から見えるこの景色が好き↓。ここに住めたらどんなにいいか、と思うのは私だけではないはず。

めちゃ楽しい夜でした。終演後楽しみにしてたライブディナープレートが売り切れてたことを除けば(笑)。次回こそ絶対食べるし〜〜!!

2008/7/26 | 投稿者: KEKOKO
パソコン、無事復活させました。
貴重な私の休日がなくなったぜ。
返せ〜〜〜〜!!時間返せ〜〜〜〜!!
0
貴重な私の休日がなくなったぜ。
返せ〜〜〜〜!!時間返せ〜〜〜〜!!

2008/7/25 | 投稿者: KEKOKO
わがパソコンに、ウィルス「トロイの木馬」がやってきて、悪さしよりました!ほんまに〜〜〜!!!
忙しいねんから、ほんま勘弁して〜〜!!
ウィルスバスターがんばってくれ〜〜!!
0
忙しいねんから、ほんま勘弁して〜〜!!
ウィルスバスターがんばってくれ〜〜!!

2008/7/24 | 投稿者: KEKOKO
99年に松井恵子とほにゃららずで「ハートでなくっちゃね」というCDを作って出しました。2000年ギターのタカさん事故死のショックやら、いろんな事情が重なり、このCDは、廃盤となりました。
でも、このCDの収録曲は、私の歌の中でも、人気のある曲たちなのですよ。
行こう、きらいきらい、すいそうの中の魚、化石、なくっちゃね、おてんとう様に聞いてみな、スーパーマンじゃないんだから、くだけてもくだけても、終わってなんかない
で、まもなくこのCDを出してから10年たとうという所なので、もう一度録音し直したい、と思ってます。リメイクします。
で、タカさんのギターだけは、昔のものを入れたいなぁと、思うのです。
でも、ですね。。。。ギターのデータが入ってると思われるのは、「MO」なのでした。私には、このMOに入ってるデータを取り出すことができません!
誰か〜〜〜!!!MOからギターの音を取り出してくださ〜〜い!!!
なかなか困難な道になりそうです。
0
でも、このCDの収録曲は、私の歌の中でも、人気のある曲たちなのですよ。
行こう、きらいきらい、すいそうの中の魚、化石、なくっちゃね、おてんとう様に聞いてみな、スーパーマンじゃないんだから、くだけてもくだけても、終わってなんかない
で、まもなくこのCDを出してから10年たとうという所なので、もう一度録音し直したい、と思ってます。リメイクします。
で、タカさんのギターだけは、昔のものを入れたいなぁと、思うのです。
でも、ですね。。。。ギターのデータが入ってると思われるのは、「MO」なのでした。私には、このMOに入ってるデータを取り出すことができません!
誰か〜〜〜!!!MOからギターの音を取り出してくださ〜〜い!!!
なかなか困難な道になりそうです。

2008/7/23 | 投稿者: KEKOKO
今日も暑い〜〜〜〜!!というより熱いよね!ジリジリと焦げる〜〜〜〜!!
そんな中、長女の高校へ。担任との二者懇談会です。
長女が「口が悪い先生やから、お母さん、絶対キレルで。●●ちゃんのお母さんもキレタはったらしい」なんて話を聞いてたもんだから、私も、ちょっと構えて行きました。
でも、何言われても、キレないように、十分シミュレーションもして。。。
(注:私はみかけによらず、短気です。笑)
行ってみたところ、こちらの話もしっかり聞いてくださるし、それに対する誠実な回答もいただき、とても親身になってお話をしてくださいました。とても好印象!
夜は、娘二人と私とで、お洋服の買い物をしました。私も久々に、洋服を買って、満足じゃ〜〜〜〜。外食して、帰りました。あああ疲れた〜。
0
そんな中、長女の高校へ。担任との二者懇談会です。
長女が「口が悪い先生やから、お母さん、絶対キレルで。●●ちゃんのお母さんもキレタはったらしい」なんて話を聞いてたもんだから、私も、ちょっと構えて行きました。
でも、何言われても、キレないように、十分シミュレーションもして。。。
(注:私はみかけによらず、短気です。笑)
行ってみたところ、こちらの話もしっかり聞いてくださるし、それに対する誠実な回答もいただき、とても親身になってお話をしてくださいました。とても好印象!
夜は、娘二人と私とで、お洋服の買い物をしました。私も久々に、洋服を買って、満足じゃ〜〜〜〜。外食して、帰りました。あああ疲れた〜。

2008/7/22 | 投稿者: KEKOKO
毎日猛暑ですね。お庭の植物たちも、へばっています。
おまけに、ペットのカメさんも、水温がお風呂みたいな温度になり、かわいそう。
というわけで、カメを日陰に移動。でも西日が当たってしまうので、これまた暑い!
シートで日陰部分をつくってやりました。これで逃げ場ができたかな?
そして植物たちも、日当たりの悪い場所に移動。
命とりになるこの猛暑。「サバイバル」という言葉がぴったり。
なんとかこの夏を乗り越えさせます。
0
おまけに、ペットのカメさんも、水温がお風呂みたいな温度になり、かわいそう。
というわけで、カメを日陰に移動。でも西日が当たってしまうので、これまた暑い!
シートで日陰部分をつくってやりました。これで逃げ場ができたかな?
そして植物たちも、日当たりの悪い場所に移動。
命とりになるこの猛暑。「サバイバル」という言葉がぴったり。
なんとかこの夏を乗り越えさせます。

2008/7/21 | 投稿者: KEKOKO
今日は、楽しみにしてきた3ピースライブの日です。
パーカッションとコーラスに藤森るーちゃん。
ギターとコーラスにダダさん、というあまりにスペシャルなバンドです!
お昼過ぎから我が家に集合。みっちり練習&打ち合わせです。これがまた楽しい!そして、3人でお店に向かいました。
藤江さん、すのうさんのステージも堪能した後、我々のステージ!
今日の演目
思い上がりのルージュ→行こう→ひぐらし→飛ぶ→おてんとう様に聞いてみな→南風→小さな小さな話がしたい

るーちゃんが入ると、いつも好評なのですが、今日はそれに加えて、ダダさんのギター、コーラスも入り、お客さんにとても喜んでいただきました。
「ギターの人よかった」と大好評。そりゃダダさんですから、もう当然!
ダダさん、ありがとう!

私も、歌ってて、ダダさんのコーラスが心地よかったです。

るーちゃんは今日も大人気!

本日のBEST曲(お客様アンケート)より
1位小さな小さな話がしたい
2位(同点) 思い上がりのルージュ、飛ぶ、南風

終演後は、ビール飲んですっかり酔っ払ってしまい、失礼しました(汗)。
この楽しい3ピース。昔やってた「松井恵子とほにゃららず」を思い出しました。
そうそう、10年前の「ハートでなくっちゃね」CDリメイク計画、発表しましたよ。
0
パーカッションとコーラスに藤森るーちゃん。
ギターとコーラスにダダさん、というあまりにスペシャルなバンドです!
お昼過ぎから我が家に集合。みっちり練習&打ち合わせです。これがまた楽しい!そして、3人でお店に向かいました。
藤江さん、すのうさんのステージも堪能した後、我々のステージ!
今日の演目
思い上がりのルージュ→行こう→ひぐらし→飛ぶ→おてんとう様に聞いてみな→南風→小さな小さな話がしたい

るーちゃんが入ると、いつも好評なのですが、今日はそれに加えて、ダダさんのギター、コーラスも入り、お客さんにとても喜んでいただきました。
「ギターの人よかった」と大好評。そりゃダダさんですから、もう当然!
ダダさん、ありがとう!

私も、歌ってて、ダダさんのコーラスが心地よかったです。

るーちゃんは今日も大人気!

本日のBEST曲(お客様アンケート)より
1位小さな小さな話がしたい
2位(同点) 思い上がりのルージュ、飛ぶ、南風

終演後は、ビール飲んですっかり酔っ払ってしまい、失礼しました(汗)。
この楽しい3ピース。昔やってた「松井恵子とほにゃららず」を思い出しました。
そうそう、10年前の「ハートでなくっちゃね」CDリメイク計画、発表しましたよ。

2008/7/20 | 投稿者: KEKOKO
今日も、朝から、次女のバドミントン引退試合。今日は個人戦のダブルスです。
なんか最後の試合は、感動して泣きそうになってしまいました。感情移入が激しい私です
クラブ引退で、この夏からは、受験勉強頑張ってね!
↓西山体育館からの景色。

帰宅後、お風呂で汗を落としたあと、北山のコンサートホールへ。
某合唱団の記念定期演奏会です。(親戚が出演してるのです)
さて、明日は、ライブだ!!!練習練習。。。。
0
なんか最後の試合は、感動して泣きそうになってしまいました。感情移入が激しい私です

クラブ引退で、この夏からは、受験勉強頑張ってね!
↓西山体育館からの景色。

帰宅後、お風呂で汗を落としたあと、北山のコンサートホールへ。
某合唱団の記念定期演奏会です。(親戚が出演してるのです)
さて、明日は、ライブだ!!!練習練習。。。。

2008/7/19 | 投稿者: KEKOKO
朝から、西山体育館へ。今日も暑いわ〜〜〜!
次女のバドミントン引退試合1日目。今日は団体戦です。
やっぱり、上手い子は上手いね〜。見てて気持ちいいぐらい上手いです。
夜は、桂のスタジオ909に行ってきました。
一度行ってみたかったのです。以前の職場の事務の方と行きました。
典江さんと中島さんのステージ。たっぷりたっぷり楽しみましたよ。
0
次女のバドミントン引退試合1日目。今日は団体戦です。
やっぱり、上手い子は上手いね〜。見てて気持ちいいぐらい上手いです。
夜は、桂のスタジオ909に行ってきました。
一度行ってみたかったのです。以前の職場の事務の方と行きました。
典江さんと中島さんのステージ。たっぷりたっぷり楽しみましたよ。


2008/7/18 | 投稿者: KEKOKO
向日市民会館での、ほっこりスペシャルが、また今年もあります!10月19日、みんなお越しくださいね!
その実行委員会がありました。
私はカタギのバイトだったので、終了直前に、うかがいました。
日ごろ、なっかなかほっこり弟国に行けないのですが(近所なのに)、久々に皆さんに会えてうれしかったです!
0
その実行委員会がありました。
私はカタギのバイトだったので、終了直前に、うかがいました。
日ごろ、なっかなかほっこり弟国に行けないのですが(近所なのに)、久々に皆さんに会えてうれしかったです!

2008/7/17 | 投稿者: KEKOKO
さて、祇園祭。今日は山鉾巡行の日です。
私は大学生の時以外は、毎年祇園祭に出かけてたのですが、去年に続き、今年も行きませんでした。わが娘たちも同じく。みんな忙しい、というのが原因かな。
その代り、と言ってはなんですが、テレビで、山鉾巡行を見ました。こうして中継で見るのもはじめてかなぁ。面白かったです。
山鉾の装飾品は、今まであまり興味がなかったのですが、解説付きで見ると、なかなか見ごたえあり、です。
それから、くじあらため、の場面では、小学生がやってたりして、そのけなげな感じに、涙が出てしまいました。すっかり「母」の気分になっちゃう!
そして、迫力の「辻回し」。昔、実家近くに辻回しするところがあって、16日が日曜日にあたった年には、見に行ったりしました。生で見ると、ほんますごいんです。
クソ暑い中、現地に行ってみる気ににはなれないけど、来年は、やっぱりテレビで巡行を見ようかな。涼しい部屋で。
0
私は大学生の時以外は、毎年祇園祭に出かけてたのですが、去年に続き、今年も行きませんでした。わが娘たちも同じく。みんな忙しい、というのが原因かな。
その代り、と言ってはなんですが、テレビで、山鉾巡行を見ました。こうして中継で見るのもはじめてかなぁ。面白かったです。
山鉾の装飾品は、今まであまり興味がなかったのですが、解説付きで見ると、なかなか見ごたえあり、です。
それから、くじあらため、の場面では、小学生がやってたりして、そのけなげな感じに、涙が出てしまいました。すっかり「母」の気分になっちゃう!
そして、迫力の「辻回し」。昔、実家近くに辻回しするところがあって、16日が日曜日にあたった年には、見に行ったりしました。生で見ると、ほんますごいんです。
クソ暑い中、現地に行ってみる気ににはなれないけど、来年は、やっぱりテレビで巡行を見ようかな。涼しい部屋で。
