2008/9/30 | 投稿者: KEKOKO
今日は、藤森るー率いる「ぱ」というインストバンドを聞きに、RAGへ行きました。
久々に「ぱ」を聞いてみたかった、というのもあるし、例のMOからタカさんの音源を取り出す作戦で、ベースのBUNちゃんに、機材&MO一式を、渡したかった、というのもあります。あっ、それと北海道のお土産も、渡したかったし。
あっ、チラシも置きに行きたかったし。。。。。(あれもこれもや)
「ぱ」のステージ、めっちゃ楽しくかっこよかったよ!!
0
久々に「ぱ」を聞いてみたかった、というのもあるし、例のMOからタカさんの音源を取り出す作戦で、ベースのBUNちゃんに、機材&MO一式を、渡したかった、というのもあります。あっ、それと北海道のお土産も、渡したかったし。
あっ、チラシも置きに行きたかったし。。。。。(あれもこれもや)
「ぱ」のステージ、めっちゃ楽しくかっこよかったよ!!


2008/9/29 | 投稿者: KEKOKO
ふと、思い立って、HPの表紙を模様替えすることにした。
そんな作業をし始めたら、、、いつのまにか空は白み、小鳥の鳴き声が。。。
おはようございます〜。
あああ、徹夜しちゃった。
というわけで、ちょっと表紙の雰囲気変わりましたよ。
もう少し落ち着いたら、コンテンツの充実につとめましょう。。
0
そんな作業をし始めたら、、、いつのまにか空は白み、小鳥の鳴き声が。。。
おはようございます〜。
あああ、徹夜しちゃった。
というわけで、ちょっと表紙の雰囲気変わりましたよ。
もう少し落ち着いたら、コンテンツの充実につとめましょう。。

2008/9/28 | 投稿者: KEKOKO
古いPCが、もういつどうなってもおかしくない状態なので(実際モニターは臨終しました)、全般的に新PCを使っているのだが、HPの更新だけは、古いPCを使ってました。
でも、でも、最新のHPビルダーをGETし、新PCにインストール!!!今回から新PCで更新だ!と思ったのに、、、、、、なぜだか、うまくいかず
。
仕方ないので、古いPCで更新しようと思ったら、ウィルスにやられて、つながらず、、、、みたいな、壁にぶちあたっていました。
というわけで、9月半ばから、ライブ情報のページは白紙のまま。。。。
しかし!!しかし!!今日は、絶対、新PCで、HPを更新しようといきこんで作業!!!
識者にヒントをいただきながら、更新できたのは、もう夜中。。。。。
もう、、なんでこんなに時間かかんねんやろね。。。
0
でも、でも、最新のHPビルダーをGETし、新PCにインストール!!!今回から新PCで更新だ!と思ったのに、、、、、、なぜだか、うまくいかず

仕方ないので、古いPCで更新しようと思ったら、ウィルスにやられて、つながらず、、、、みたいな、壁にぶちあたっていました。
というわけで、9月半ばから、ライブ情報のページは白紙のまま。。。。
しかし!!しかし!!今日は、絶対、新PCで、HPを更新しようといきこんで作業!!!
識者にヒントをいただきながら、更新できたのは、もう夜中。。。。。
もう、、なんでこんなに時間かかんねんやろね。。。

2008/9/27 | 投稿者: KEKOKO
今日は、これまためっちゃ楽しみにしてました、スローハンドライブ!!
何が楽しみって。。三島さんや長野隆さんとご一緒なのが、もうスペシャル!!
今日のライブは、内容も濃い(笑)!
おいわさんがゲストに入り、セッションもありぃので、すっごく楽しかったです!

今日の演目
南風→化石→さよならでなくても→Dictionary→ハッピー・キッチン→小さな小さな話がしたい
今日のBEST曲(お客様アンケートより)
2位 化石、スーパーマンじゃないんだから
1位 さよならでなくても
今日の「ハッピー・キッチン」では、長野家の今日の朝ごはんをレポートしてみましたよ(笑)。すてきな朝ごはんでしたね(笑)。

最後には、長野さん、三島さんと一緒に、ワンステージしました。
三島さんの「心のネット」「失敗した」では、ピアノで参加。おいわさんも参加!!歌中、私の三島さんへのドツキが入りました(笑)。←ネタですから、ね。
私の唄「いっしょにごはん」「スーパーマンじゃないんだから」では、お客様のコーラスも入り、楽しかった!!
最後に長野さんの「うろこ雲の絵」と「遠い世界に」でもピアノ参加させていただきました。いや〜、楽しかった〜〜。

最近は、私より一世代上のフォークの方とご一緒する機会が増えてきました。忘れそうになる事、忘れちゃいけない事を、思い出す、というか、確認できるというか、、、、、、、すごくいい勉強をさせていただけます。
お越しくださった方々、本当にありがとうございました。
0
何が楽しみって。。三島さんや長野隆さんとご一緒なのが、もうスペシャル!!
今日のライブは、内容も濃い(笑)!
おいわさんがゲストに入り、セッションもありぃので、すっごく楽しかったです!

今日の演目
南風→化石→さよならでなくても→Dictionary→ハッピー・キッチン→小さな小さな話がしたい
今日のBEST曲(お客様アンケートより)
2位 化石、スーパーマンじゃないんだから
1位 さよならでなくても
今日の「ハッピー・キッチン」では、長野家の今日の朝ごはんをレポートしてみましたよ(笑)。すてきな朝ごはんでしたね(笑)。

最後には、長野さん、三島さんと一緒に、ワンステージしました。
三島さんの「心のネット」「失敗した」では、ピアノで参加。おいわさんも参加!!歌中、私の三島さんへのドツキが入りました(笑)。←ネタですから、ね。
私の唄「いっしょにごはん」「スーパーマンじゃないんだから」では、お客様のコーラスも入り、楽しかった!!
最後に長野さんの「うろこ雲の絵」と「遠い世界に」でもピアノ参加させていただきました。いや〜、楽しかった〜〜。

最近は、私より一世代上のフォークの方とご一緒する機会が増えてきました。忘れそうになる事、忘れちゃいけない事を、思い出す、というか、確認できるというか、、、、、、、すごくいい勉強をさせていただけます。
お越しくださった方々、本当にありがとうございました。

2008/9/26 | 投稿者: KEKOKO
このあいだ北海道ツアーでお世話になった浅井修(のぶ)さんが、関西ツアーでやってきます!!私と藤森るーも一緒にライブです!!!
これは、もう楽しみ楽しみ!!!皆様、お越しくださいね!!
チラシなんぞ、作ってみましたよ。
0
これは、もう楽しみ楽しみ!!!皆様、お越しくださいね!!
チラシなんぞ、作ってみましたよ。


2008/9/25 | 投稿者: KEKOKO
このところ公私にわたって気を張っている。
良く言えば、テンションが高い。
悪く言えば、カリカリしている。
なので、不眠気味。
0
良く言えば、テンションが高い。
悪く言えば、カリカリしている。
なので、不眠気味。

2008/9/24 | 投稿者: KEKOKO
北海道に行っている間に、中学時代の同窓会があった。私は欠席だったが、友人が、その時の写真をメールで送ってくれた。ワクワクして見てみたが。。。。
誰????
ほとんどの人が誰だかわからなかった。(笑)
4年後は私が幹事で、当然出席だが、、、、私が松井と気づいてもらえるかな?
コラーゲン買ってこようかな(笑)。。。。
0
誰????
ほとんどの人が誰だかわからなかった。(笑)
4年後は私が幹事で、当然出席だが、、、、私が松井と気づいてもらえるかな?
コラーゲン買ってこようかな(笑)。。。。

2008/9/23 | 投稿者: KEKOKO
今日は、ブラントンでライブ!!
このあいだ北海道で4日連続歌ってから、少々声がわりしています(笑)。
ハスキーとはいえ、ちゃんと歌えるので一安心。
4組出演でお客さんもいっぱいで、嬉しかった。来てくださった皆様ありがとうございました。私が目当てじゃないお客様も、本当にあたたかく聞いてくださって、嬉しかったなぁ。

本日の演目
魔女を誓う→色いろいろ思う→ひぐらし→くだけてもくだけても→終わってなんかない→ハッピー・キッチン→小さな小さな話がしたい
本日のBEST
ダントツ「くだけてもくだけても」
他は票がわかれました。

今日の「ハッピー・キッチン」では、対バンの大津美紀さんの朝ごはんをレポートしてみましたよん。
若いさぁさちゃん、的場理恵ちゃんも一緒で、楽屋はにぎやかで楽しかったなぁ。
ライブも4者4様で、楽しかったよ。
0
このあいだ北海道で4日連続歌ってから、少々声がわりしています(笑)。
ハスキーとはいえ、ちゃんと歌えるので一安心。
4組出演でお客さんもいっぱいで、嬉しかった。来てくださった皆様ありがとうございました。私が目当てじゃないお客様も、本当にあたたかく聞いてくださって、嬉しかったなぁ。

本日の演目
魔女を誓う→色いろいろ思う→ひぐらし→くだけてもくだけても→終わってなんかない→ハッピー・キッチン→小さな小さな話がしたい
本日のBEST
ダントツ「くだけてもくだけても」
他は票がわかれました。

今日の「ハッピー・キッチン」では、対バンの大津美紀さんの朝ごはんをレポートしてみましたよん。
若いさぁさちゃん、的場理恵ちゃんも一緒で、楽屋はにぎやかで楽しかったなぁ。
ライブも4者4様で、楽しかったよ。

2008/9/22 | 投稿者: KEKOKO
怒涛の北海道ツアーレポートUPしました〜。
みんな読んでくれるかなぁ。長いもんなぁ(笑)。
自分自身の記録でもあるので、細かく書きました。
反響が届き始めて、嬉しいです〜。
0
みんな読んでくれるかなぁ。長いもんなぁ(笑)。
自分自身の記録でもあるので、細かく書きました。
反響が届き始めて、嬉しいです〜。

2008/9/21 | 投稿者: KEKOKO
美容院に行きましたよ。最近、ロングにしてて、束ねていることが多かったのですが、久々に短くしましたよ。秋やしね。
昨日の庭仕事がこたえて、両足のももが、けいれんしてます。
あああ、まいったまいった。
0
昨日の庭仕事がこたえて、両足のももが、けいれんしてます。
あああ、まいったまいった。

2008/9/20 | 投稿者: KEKOKO
9月入ってから、忙しく、花や植木の世話や、ガーデニングスペースの掃除が出来ていませんでした。おまけに、北海道ツアーで、留守の間に枯れかかってるものあったりして、、、、、ま、切り戻せば、復活すると思われますが。
というわけで、今日は、ガーデニングの大掃除。きれいにしました。
真夏の激しくキツイ日差しが命取りになるので、半日陰になるところに、移していたのですが、もう秋なので、元の日当たりのいい場所に戻しました。
けっこうな数のプランターが、あるので、かなり疲れました。
背中のすじを痛めたらしく、痛いぞ〜〜〜。
0
というわけで、今日は、ガーデニングの大掃除。きれいにしました。
真夏の激しくキツイ日差しが命取りになるので、半日陰になるところに、移していたのですが、もう秋なので、元の日当たりのいい場所に戻しました。
けっこうな数のプランターが、あるので、かなり疲れました。
背中のすじを痛めたらしく、痛いぞ〜〜〜。

2008/9/19 | 投稿者: KEKOKO
だんだん、日常のペースが戻ってきてます。
買い物にも行き、からっぽだった冷蔵庫も、潤いました。
♪やっぱり、私がいなくっちゃ〜〜ね♪
(↑松井恵子 なくっちゃね、のメロディで)
0
買い物にも行き、からっぽだった冷蔵庫も、潤いました。
♪やっぱり、私がいなくっちゃ〜〜ね♪
(↑松井恵子 なくっちゃね、のメロディで)

2008/9/18 | 投稿者: KEKOKO
今日からバイト復帰。忙しくて大変やった。もう寝る。おやすみ。
と言いたいところを、ぐっとがまんして、と。
早く日常のペースに戻すべく、家のことも、がんばりました。
北海道の皆様にお礼のおはがきや、メールを、送ったりもしました。
0
と言いたいところを、ぐっとがまんして、と。
早く日常のペースに戻すべく、家のことも、がんばりました。
北海道の皆様にお礼のおはがきや、メールを、送ったりもしました。

2008/9/17 | 投稿者: KEKOKO
今日は、次女の中学の体育大会を見に行きました。
最初から最後までいられたのは、3年ぶりかな?
去年もおととしも、公演が入ってて、終演後、駅からタクシーで中学校に乗りつけ、ギリギリ出し物1つだけ見ることができた、という状態でした。
次女も、欠席者の分も出てたらしく、出ずっぱり。クラブ対抗リレーも出てたし。
見てるとしては、楽しかったです(勝ち負け関係なしに)。
それにしても、私の体の乳酸のたまり具合といったら、、、もう限界っす。
誰か〜〜助けて〜〜〜〜〜〜!!
0
最初から最後までいられたのは、3年ぶりかな?
去年もおととしも、公演が入ってて、終演後、駅からタクシーで中学校に乗りつけ、ギリギリ出し物1つだけ見ることができた、という状態でした。
次女も、欠席者の分も出てたらしく、出ずっぱり。クラブ対抗リレーも出てたし。
見てるとしては、楽しかったです(勝ち負け関係なしに)。
それにしても、私の体の乳酸のたまり具合といったら、、、もう限界っす。
誰か〜〜助けて〜〜〜〜〜〜!!

2008/9/16 | 投稿者: KEKOKO
無事、帰宅しました。
電車の中で、楽しかった北海道ツアーのことを思い起こしていました。
協力、尽力いただいた皆様、お客様、本当にありがとうございました。
特に、浅井のぶさま、本当にお世話にありました。
思えば思うほど、そのお世話になったことの大きさに、
感動、感謝、感激、感涙の、大嵐が巻き起こっております。
そして、のぶさんとお話してて、勉強になったことも多々ありました。
私の中で、意識、、というか、少し角度や傾斜を変えていこうと、思えました。
勝手に変わったりは、しないしね。自分自身の一歩一歩の努力が大事やなぁ。
堅い話は、そのぐらいにして、、、
何より楽しかったです。あああああ楽しかった〜。
もっと、事前に北海道をよく調べておけば、いい動線を描けたでしょうに。。。。余計な旅費もかからなかったでしょうに。(笑)という反省も大ありで、、、
ああ学習したぁ〜〜(笑)。
本当に本当にありがとうございました!!
0
電車の中で、楽しかった北海道ツアーのことを思い起こしていました。
協力、尽力いただいた皆様、お客様、本当にありがとうございました。
特に、浅井のぶさま、本当にお世話にありました。
思えば思うほど、そのお世話になったことの大きさに、
感動、感謝、感激、感涙の、大嵐が巻き起こっております。
そして、のぶさんとお話してて、勉強になったことも多々ありました。
私の中で、意識、、というか、少し角度や傾斜を変えていこうと、思えました。
勝手に変わったりは、しないしね。自分自身の一歩一歩の努力が大事やなぁ。
堅い話は、そのぐらいにして、、、
何より楽しかったです。あああああ楽しかった〜。
もっと、事前に北海道をよく調べておけば、いい動線を描けたでしょうに。。。。余計な旅費もかからなかったでしょうに。(笑)という反省も大ありで、、、
ああ学習したぁ〜〜(笑)。
本当に本当にありがとうございました!!
