2009/7/16 | 投稿者: KEKOKO
次女は、「友達と祇園祭行ってくる」とニコニコしながら出かけて行きました。
昨日、祇園祭に行く必要なかったやん!!
お母さんの貴重な貴重な時間を返せ〜〜〜〜〜!!!
もう怒った!!!!!




0
昨日、祇園祭に行く必要なかったやん!!
お母さんの貴重な貴重な時間を返せ〜〜〜〜〜!!!
もう怒った!!!!!






2009/7/15 | 投稿者: KEKOKO
7月18日にJさんとの公演があります。
電話で打ち合わせ。リハしに行ってる時間がないのです。
でも、頑張りますよん。
夕方には、次女から「祇園祭に行こう」というお誘いが。。。
聞けば、誰とも一緒に行く約束ができなかった、とのこと。
かわいそうになって、一緒に行くことに。
ところが、一緒に歩いてると
「あ〜〜あ、親と一緒に来たくなかったのに。。。」とか
ブツブツいう次女。
お母さんだって、今めっちゃめちゃ忙しいねんぞ!
と怒りがこみあげました
0
電話で打ち合わせ。リハしに行ってる時間がないのです。
でも、頑張りますよん。
夕方には、次女から「祇園祭に行こう」というお誘いが。。。
聞けば、誰とも一緒に行く約束ができなかった、とのこと。
かわいそうになって、一緒に行くことに。
ところが、一緒に歩いてると
「あ〜〜あ、親と一緒に来たくなかったのに。。。」とか
ブツブツいう次女。
お母さんだって、今めっちゃめちゃ忙しいねんぞ!
と怒りがこみあげました



2009/7/14 | 投稿者: KEKOKO
10月に、枝松こずえさんと「音楽と人形」の公演をすることになりました。
滋賀1か所、京都2か所、大阪2か所。
今日は、こずえさんが我が家まで来てくださり、打ち合わせいたしました。
人形劇の中で、私はピアノ「生」で入ります。
軽く引き受けたものの、こ、こ、これは責任重大だ〜〜〜!!!
楽しみです〜〜。頑張るぞ〜〜!!
0
滋賀1か所、京都2か所、大阪2か所。
今日は、こずえさんが我が家まで来てくださり、打ち合わせいたしました。
人形劇の中で、私はピアノ「生」で入ります。
軽く引き受けたものの、こ、こ、これは責任重大だ〜〜〜!!!
楽しみです〜〜。頑張るぞ〜〜!!

2009/7/13 | 投稿者: KEKOKO
ミックス作業に入りました。
ミックスしながら、「あっ、やっぱり、これ録音し直したい」
なんて思ったり。。。。
採用されるかどうかわからへんけど、BESTは つくす私。
0
ミックスしながら、「あっ、やっぱり、これ録音し直したい」
なんて思ったり。。。。
採用されるかどうかわからへんけど、BESTは つくす私。

2009/7/12 | 投稿者: KEKOKO
我が家の冷蔵庫(約10年使用)が、エライことになってます。
こんなことってあるんですか?
娘は「ありえへん」と言ってます。
写真みてください。

0
こんなことってあるんですか?
娘は「ありえへん」と言ってます。
写真みてください。



2009/7/11 | 投稿者: KEKOKO
今日は、中山道を歩く予定にしていたのですが、キャンセル(泣)。
録音に時間がかかっているので、外出している余裕はありません。
昨晩も遅くまで(というか朝方まで)頑張ったので、起きられません(笑)。
録音もうすぐ終わります。
遊び心を忘れないで、楽しんで作曲してます。
参考にしてるのは「タケモトピアノ」のCM。
「電話してちょ〜だい」のやつです。
あのCMが流れ出すと、乳幼児さんがいっせいに注目し、泣きやむんだそうです。
なぜかというと、乳幼児さんが好む音、音質、リズム、展開が入っているからだそうです。
今、依頼されているのも、対象が未就園児さんなので、音楽は責任重大なのです。
あきないように、楽しめるように、緩急まぜて、、、、、
楽しみながら作っています。
苦しくて楽しい作業です。
0
録音に時間がかかっているので、外出している余裕はありません。
昨晩も遅くまで(というか朝方まで)頑張ったので、起きられません(笑)。
録音もうすぐ終わります。
遊び心を忘れないで、楽しんで作曲してます。
参考にしてるのは「タケモトピアノ」のCM。
「電話してちょ〜だい」のやつです。
あのCMが流れ出すと、乳幼児さんがいっせいに注目し、泣きやむんだそうです。
なぜかというと、乳幼児さんが好む音、音質、リズム、展開が入っているからだそうです。
今、依頼されているのも、対象が未就園児さんなので、音楽は責任重大なのです。
あきないように、楽しめるように、緩急まぜて、、、、、
楽しみながら作っています。
苦しくて楽しい作業です。

2009/7/10 | 投稿者: KEKOKO
2009/7/9 | 投稿者: KEKOKO
8月のコンサートが主催者さんサイドの事情で、中止になりました。
残念。
むむむ。いろんなことがあるなぁ。
録音の後半戦も、頑張ってます。
まとまった時間がとれないのが、悩みのたね。
牛歩。
0
残念。
むむむ。いろんなことがあるなぁ。
録音の後半戦も、頑張ってます。
まとまった時間がとれないのが、悩みのたね。
牛歩。

2009/7/8 | 投稿者: KEKOKO
さぁ!前回も好評だったCANDYライブ!!
CANDYに来てくださった皆様、ありがとうございました。
田中智子さんと井高寛朗さんの素晴らしいジャズのステージ。
そして、私も、30分+30分+アンコールと、久々にたっぷり歌いました。

今回は、「私らしいステージ」というのにこだわりました。
お店も満席御礼!!幸せでございましたよ〜。
今日の演目
1ステージめ
いっしょにごはん→ひぐらし→空の音→スーパーマンじゃないんだから→くだけてもくだけても
2ステージめ
南風→優しさならはじめられる→終わってなんかない→ハッピーキッチン→小さな小さな話がしたい
ハッピーキッチンでは田中智子さんの朝ごはんを唄いましたよん。

今日のBEST3
3位 ひぐらし、スーパーマンじゃないんだから
1位 くだけてもくだけても
ピアノ王子の井高さん↓今日は日焼けもしてワイルドなイメージ!
0
CANDYに来てくださった皆様、ありがとうございました。
田中智子さんと井高寛朗さんの素晴らしいジャズのステージ。
そして、私も、30分+30分+アンコールと、久々にたっぷり歌いました。

今回は、「私らしいステージ」というのにこだわりました。
お店も満席御礼!!幸せでございましたよ〜。
今日の演目
1ステージめ
いっしょにごはん→ひぐらし→空の音→スーパーマンじゃないんだから→くだけてもくだけても
2ステージめ
南風→優しさならはじめられる→終わってなんかない→ハッピーキッチン→小さな小さな話がしたい
ハッピーキッチンでは田中智子さんの朝ごはんを唄いましたよん。

今日のBEST3
3位 ひぐらし、スーパーマンじゃないんだから
1位 くだけてもくだけても
ピアノ王子の井高さん↓今日は日焼けもしてワイルドなイメージ!


2009/7/7 | 投稿者: KEKOKO
明日、配布用の新聞作らなアカンやん!!!
もう必死や。
0
もう必死や。

2009/7/6 | 投稿者: KEKOKO
とりあえず半分(8曲)ミックス終了。
送りました。
あと半分(8曲)急げ!!!
バイト先で「最近、顔色悪いね」と言われました(笑)。
0
送りました。
あと半分(8曲)急げ!!!
バイト先で「最近、顔色悪いね」と言われました(笑)。

2009/7/5 | 投稿者: KEKOKO
音楽依頼のばるさんも、早く音楽が届かないと、イメージがわかないやろし、早く届けねば、と思い、とりあえず半分(8曲)だけ、先に届けることにしました。
8曲だけミックス作業。明日には送りましょう。
がんばれがんばれ!!
0
8曲だけミックス作業。明日には送りましょう。
がんばれがんばれ!!

2009/7/4 | 投稿者: KEKOKO
必死で録音中。やり直しもしたりして。
「胞子のチャチャチャ」「マイタケ体操」
「ぶなしめじタンゴ」「コロコロワルツ」
「ハナビラタケわっしょい」
いろいろ勝手にタイトルつけて、楽しんでいます(笑)。
ちょっと悩んだのが、「ポンッ!とひらく」の音楽。
ファンファーレ風の音楽のあとに、「ポン」という音を入れたいのですが、
どうやって「ポン」の音を作るか。。。
やっぱり
「マーブルチョコ」の容器(大容器)
でしょ。
卒業証書入れでは、にぶい「ポン」音しか出ない。
やっぱりマーブルチョコを「ポン」と開ける音で作りました。
採用されるんかな????
0
「胞子のチャチャチャ」「マイタケ体操」
「ぶなしめじタンゴ」「コロコロワルツ」
「ハナビラタケわっしょい」
いろいろ勝手にタイトルつけて、楽しんでいます(笑)。
ちょっと悩んだのが、「ポンッ!とひらく」の音楽。
ファンファーレ風の音楽のあとに、「ポン」という音を入れたいのですが、
どうやって「ポン」の音を作るか。。。
やっぱり
「マーブルチョコ」の容器(大容器)
でしょ。
卒業証書入れでは、にぶい「ポン」音しか出ない。
やっぱりマーブルチョコを「ポン」と開ける音で作りました。
採用されるんかな????

2009/7/3 | 投稿者: KEKOKO
今日は、長岡京市記念文化会館にて公演。市内幼稚園児さんたち対象です。
音楽劇団3人組で行きました。
長時間なのに、ニコニコよく見てくれてましたよ。ありがとうね〜。
最近、あれもこれもで、いっぱいいっぱいです。
バイト遅刻しました。すんませんです。
0
音楽劇団3人組で行きました。
長時間なのに、ニコニコよく見てくれてましたよ。ありがとうね〜。
最近、あれもこれもで、いっぱいいっぱいです。
バイト遅刻しました。すんませんです。

2009/7/2 | 投稿者: KEKOKO
お誘いや依頼をお断りすることが、時々あります。
もう、いっぱいいっぱいだったりするのです。
もし全部引き受けてしまったら、いい状況でお仕事できず、総倒れになります。
このへんのバランスをとるのが、大変です。
やりたい、という意欲と、現実的な容量、能力のバランス。
とりあえず、やらねばならないことが、出来ていない今の状態は、よくない状況です。
しっかりしっかり、、、、、
よく考えて、よく考えて。
0
もう、いっぱいいっぱいだったりするのです。
もし全部引き受けてしまったら、いい状況でお仕事できず、総倒れになります。
このへんのバランスをとるのが、大変です。
やりたい、という意欲と、現実的な容量、能力のバランス。
とりあえず、やらねばならないことが、出来ていない今の状態は、よくない状況です。
しっかりしっかり、、、、、
よく考えて、よく考えて。
