2010/9/30 | 投稿者: KEKOKO
昨晩は、遅くまでかかって、我が部屋の大掃除をしました。
なにしろ、2か月ほど、全く時間と気持ちの余裕がなかったので、簡単な片づけ程度しかできず、ストレスがたまっておりました。
やっとすっきりきれいになった〜〜〜!
今日は、父がお風呂に入りたい、というので、お手伝いで実家へ行きましたよ。
父も、自主的なリハビリ頑張っているようですよ。痛みはまだあってつらそうですが、きっと元のように元気に歩けると信じています。
0
なにしろ、2か月ほど、全く時間と気持ちの余裕がなかったので、簡単な片づけ程度しかできず、ストレスがたまっておりました。
やっとすっきりきれいになった〜〜〜!
今日は、父がお風呂に入りたい、というので、お手伝いで実家へ行きましたよ。
父も、自主的なリハビリ頑張っているようですよ。痛みはまだあってつらそうですが、きっと元のように元気に歩けると信じています。

2010/9/29 | 投稿者: KEKOKO
今日は、いよいよすこやかの講座第1回です。13名のフレッシュママさんたちが参加してくださいました。もっと増えると思います(笑)。
今回は、歌の練習が中心。もっとハモリたそうでしたね。次回ハモリ増やします(笑)。
それから、今回初の缶ベルの説明もしました。みんな不安そうでしたね(笑)。大丈夫大丈夫!きっと楽しいし!!挑戦しようね!!
クリスマス会の本番に向けて、楽しくいきますよ!!
0
今回は、歌の練習が中心。もっとハモリたそうでしたね。次回ハモリ増やします(笑)。
それから、今回初の缶ベルの説明もしました。みんな不安そうでしたね(笑)。大丈夫大丈夫!きっと楽しいし!!挑戦しようね!!
クリスマス会の本番に向けて、楽しくいきますよ!!

2010/9/28 | 投稿者: KEKOKO
毎年、この時期は大忙しで、娘たちの体育祭に、なかなか行けません。
長女が高校時代には一度も行けなかった。
次女は高2ですが、やっと行くことが出来ました!!
障害物走、クラス対抗リレー、クラブ対抗リレー、大縄飛び、、、、と体育祭で大活躍(?)の彼女。見応えがあります(笑)。ビデオ片手に応援してきました。
ママ友ともゆっくりたっぷり話せて、幸せ時間を過ごせました。
1
長女が高校時代には一度も行けなかった。
次女は高2ですが、やっと行くことが出来ました!!
障害物走、クラス対抗リレー、クラブ対抗リレー、大縄飛び、、、、と体育祭で大活躍(?)の彼女。見応えがあります(笑)。ビデオ片手に応援してきました。
ママ友ともゆっくりたっぷり話せて、幸せ時間を過ごせました。

2010/9/27 | 投稿者: KEKOKO
今日も、引き続き、楽譜カキカキ。
音源聞いて、耳コピして楽譜書いて。。。。。
そして、皆さんが自宅で歌を覚えていただけるように、CD−Rに録音します。
20人分作成。
0
音源聞いて、耳コピして楽譜書いて。。。。。
そして、皆さんが自宅で歌を覚えていただけるように、CD−Rに録音します。
20人分作成。

2010/9/26 | 投稿者: KEKOKO
地元の子育て支援センターの講座で、歌ステージの講師をします。今年で4年目。スタッフの皆さんと、毎年、試行錯誤しながら、開催しています。
毎年、ママさんたちのパワーに感動させていただいてますよん。秘めたる(笑)ママさんパワーを炸裂していただけるきっかけ作り、と言いましょうか。
私、先輩ママとして(?)、若いママさんの味方になりたい。いつも応援してます!
29日に、第1回の講座があるので、楽譜カキカキしています。
前年とはまた違うものを、と考えつつ、、、、、、頑張るよ〜〜〜〜〜。
0
毎年、ママさんたちのパワーに感動させていただいてますよん。秘めたる(笑)ママさんパワーを炸裂していただけるきっかけ作り、と言いましょうか。
私、先輩ママとして(?)、若いママさんの味方になりたい。いつも応援してます!
29日に、第1回の講座があるので、楽譜カキカキしています。
前年とはまた違うものを、と考えつつ、、、、、、頑張るよ〜〜〜〜〜。

2010/9/25 | 投稿者: KEKOKO
今日は、京都の祇園、ギャザーにてライブでした!アットホームなすてきなお店。
今日は松尾雅蕉さんが誘ってくださったんですよ。嬉しいです。しかも松尾さんのハープとご一緒する曲もあり、ワクワクドキドキでした。本当にありがとうございました。
今日の演目
南風→窓→斜陽→美人じゃなくても→ハッピーキッチン→小さな小さな話がしたい→いっしょにごはん
今日のハッピーキッチンの朝ごはんレポートは、マスターの山村さんの朝ごはんをレポートしました!なんと、1番の歌詞とそのまんまかぶってしまう、という、初めてのパターンでしたよん(笑)
そして、「小さな小さな話がしたい」と「いっしょにごはん」は松尾さんがハープで入ってくださいました!嬉しい!
そして、最後には、松尾さんが歌うスティービーワンダーのI just call Ilove youにピアノとコーラスで参加しましたよん。
あああ、楽しかった。
来てくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました。
S原さんがビデオを撮ってくださったんですよ。感謝感謝。
早くYou TubeにUPできるようにならなきゃね。動画時代に取り残されています。

↑写真。かっこいいお客様のSさん。
0
今日は松尾雅蕉さんが誘ってくださったんですよ。嬉しいです。しかも松尾さんのハープとご一緒する曲もあり、ワクワクドキドキでした。本当にありがとうございました。
今日の演目
南風→窓→斜陽→美人じゃなくても→ハッピーキッチン→小さな小さな話がしたい→いっしょにごはん
今日のハッピーキッチンの朝ごはんレポートは、マスターの山村さんの朝ごはんをレポートしました!なんと、1番の歌詞とそのまんまかぶってしまう、という、初めてのパターンでしたよん(笑)
そして、「小さな小さな話がしたい」と「いっしょにごはん」は松尾さんがハープで入ってくださいました!嬉しい!
そして、最後には、松尾さんが歌うスティービーワンダーのI just call Ilove youにピアノとコーラスで参加しましたよん。
あああ、楽しかった。
来てくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました。
S原さんがビデオを撮ってくださったんですよ。感謝感謝。
早くYou TubeにUPできるようにならなきゃね。動画時代に取り残されています。

↑写真。かっこいいお客様のSさん。

2010/9/24 | 投稿者: KEKOKO
明日、父が退院します。私が病院通いするのも、今日が最後ですよん。
1ヶ月ほぼ毎日(2日だけ休ませてもらったけど)通いました〜〜〜。
父は実は2カ月近く入院してますので、ほんま長かったですよ。
でも、退院できて本当に良かった良かった。
今日も仕事に行く前に実家に行きまして、昨日敷いた敷物がすべってヨレないように、下にすべりどめを敷きました。これでまぁまぁ一安心です。
父が家に戻りましたら、私は、看病第一線から引退します(笑)。ただ、まだまだいろいろ大変ですので、週に1〜2回はお助けマンで出張することにします。
とりあえず1ヶ月お疲れ様でした、私。
0
1ヶ月ほぼ毎日(2日だけ休ませてもらったけど)通いました〜〜〜。
父は実は2カ月近く入院してますので、ほんま長かったですよ。
でも、退院できて本当に良かった良かった。
今日も仕事に行く前に実家に行きまして、昨日敷いた敷物がすべってヨレないように、下にすべりどめを敷きました。これでまぁまぁ一安心です。
父が家に戻りましたら、私は、看病第一線から引退します(笑)。ただ、まだまだいろいろ大変ですので、週に1〜2回はお助けマンで出張することにします。
とりあえず1ヶ月お疲れ様でした、私。

2010/9/23 | 投稿者: KEKOKO
今日も病院に行った帰りに実家に寄りました。病院に置いてあったものも少しずつ持って帰り、今週末の退院に備えています。
実家では、父の受け入れ態勢を整えています。父がすべらないように、そして、しばらくは歩行器が必要ですが、その車輪でフローリングが痛まないように、敷物を敷きましたよ。
なかなか頑張りました。
「こんなのもすぐ必要なくなったね」と言えるくらいに回復してくれることを、祈りつつ、あれこれ作業。
今日は夜遅くまでかかって、父にプレゼントする「膝当て」を作っていました。骨と皮だけみたいになっているので、膝をついて移動すると、膝がすごく痛いんですって。
0
実家では、父の受け入れ態勢を整えています。父がすべらないように、そして、しばらくは歩行器が必要ですが、その車輪でフローリングが痛まないように、敷物を敷きましたよ。
なかなか頑張りました。
「こんなのもすぐ必要なくなったね」と言えるくらいに回復してくれることを、祈りつつ、あれこれ作業。
今日は夜遅くまでかかって、父にプレゼントする「膝当て」を作っていました。骨と皮だけみたいになっているので、膝をついて移動すると、膝がすごく痛いんですって。

2010/9/22 | 投稿者: KEKOKO
今週は、だんなが1週間家に帰ってきてくれてるので、いろいろ手伝ってもらって助かってます。(お盆あたりの夏休みが海外出張でなかったのよ)
私もようやく少し休めてます。
今日は、母と私とだんなで、ホームセンターへ買い出しに行きました。
というのも、父が今週末、退院予定なので、いろいろ対策をたてているのです。
おかげで、すぐに買い揃えられましたよん。
昼にも病院に行きましたが、夕方にも病院へ。
その帰りに、土曜日に出演する「ギャザー」に遊びに行ってきました。
アップライトピアノを少し弾かせていただきました。土曜日は使わせていただくことになりましたよん。
マスターといろいろお話できて楽しかったです!土曜日が楽しみだ〜〜〜!!
0
私もようやく少し休めてます。
今日は、母と私とだんなで、ホームセンターへ買い出しに行きました。
というのも、父が今週末、退院予定なので、いろいろ対策をたてているのです。
おかげで、すぐに買い揃えられましたよん。
昼にも病院に行きましたが、夕方にも病院へ。
その帰りに、土曜日に出演する「ギャザー」に遊びに行ってきました。
アップライトピアノを少し弾かせていただきました。土曜日は使わせていただくことになりましたよん。
マスターといろいろお話できて楽しかったです!土曜日が楽しみだ〜〜〜!!

2010/9/21 | 投稿者: KEKOKO
今日は、都合でいつもより早めに病院へ行ってきましたよ。
間に合いそうになかったので、タクシーに乗りました。
タクシー運転手さんは、なぜかふるさと唱歌をかけていたのです。
「ふるさと」「赤とんぼ」「里の秋」、、、ああまじで涙ぐんだわー(笑)。
そういうお年頃なんやね(笑)。
お疲れ(ストレス?)がたまってたので、帰りにデパートのセレブな喫茶店にて、ハイクォリティーなお紅茶を一人でいただきました。
くつろぎたくて入りましたが、服といい髪型といい、あまりに私がこの場に似つかわしくないので緊張しちゃいました(笑)。
デパートのブランド服フロアを歩くだけでも、違和感で押しつぶされそうになる私です(笑)。普段は地味なTシャツと地味なGパンなのよ。
0
間に合いそうになかったので、タクシーに乗りました。
タクシー運転手さんは、なぜかふるさと唱歌をかけていたのです。
「ふるさと」「赤とんぼ」「里の秋」、、、ああまじで涙ぐんだわー(笑)。
そういうお年頃なんやね(笑)。
お疲れ(ストレス?)がたまってたので、帰りにデパートのセレブな喫茶店にて、ハイクォリティーなお紅茶を一人でいただきました。
くつろぎたくて入りましたが、服といい髪型といい、あまりに私がこの場に似つかわしくないので緊張しちゃいました(笑)。
デパートのブランド服フロアを歩くだけでも、違和感で押しつぶされそうになる私です(笑)。普段は地味なTシャツと地味なGパンなのよ。

2010/9/20 | 投稿者: KEKOKO
相変わらず病院通いしております。父は来週退院することができそうな感じです。
家の受け入れ態勢を整えるべく、いろいろ動いています。
で、病院→実家→そしておうちへ帰る前に、JEUGIAで音楽資料を捜しました。ネットからダウンロード捜したのですが、なかったんですね(どんだけマニアックやねん)。
というわけで、CD2枚組をGETしました!!
さっ、がんばろっと。
0
家の受け入れ態勢を整えるべく、いろいろ動いています。
で、病院→実家→そしておうちへ帰る前に、JEUGIAで音楽資料を捜しました。ネットからダウンロード捜したのですが、なかったんですね(どんだけマニアックやねん)。
というわけで、CD2枚組をGETしました!!
さっ、がんばろっと。

2010/9/19 | 投稿者: KEKOKO
今日は、待ちに待ったピッコロでのイベントの日!!電子ピアノとキーボードスタンド持参で参りましたよん!(運搬協力いただいた、チャ〜さま、DD51さま、呉さま、よっちんさま、ヨウヘイさま、その他みなさま、おおきにでした)

出演者が、ゴージャスすぎる!!!ご一緒できて幸せです!!
松井恵子、砂布均、ラムネ、泪 、ヨウヘイ 、出川雅彦、中村ゆきまさ、よっちん。 、亀井岳彦
私、紅一点!!!
砂布さんのステージにて、1曲ピアノでお手伝いしましたよん。

私のステージでは
南風→いっしょにごはん(近江牛バージョン)→斜陽→終わってなんかない→小さな小さな話がしたい

とにかく、たくさんの素晴らしい音楽仲間とご一緒できて、嬉しかった〜〜。
ピッコロのマスターもおおきにです!!気さくに声をかけてくださいましたよん。
そして、終了後が、またお楽しみ!!
近江牛の「吉林」へ総勢23名で行きました!!

肉奉行「ヨウヘイくん」の指示で、肉焼き哲学を学びました。しゃべっている余裕などありませんでしたよ(笑)。ああああ、めちゃ大笑いしました(笑)。楽しかったっす。

あああああ、吉林、最高!!!みんな最高!!ありがとうございました!!
0

出演者が、ゴージャスすぎる!!!ご一緒できて幸せです!!
松井恵子、砂布均、ラムネ、泪 、ヨウヘイ 、出川雅彦、中村ゆきまさ、よっちん。 、亀井岳彦
私、紅一点!!!
砂布さんのステージにて、1曲ピアノでお手伝いしましたよん。

私のステージでは
南風→いっしょにごはん(近江牛バージョン)→斜陽→終わってなんかない→小さな小さな話がしたい

とにかく、たくさんの素晴らしい音楽仲間とご一緒できて、嬉しかった〜〜。
ピッコロのマスターもおおきにです!!気さくに声をかけてくださいましたよん。
そして、終了後が、またお楽しみ!!
近江牛の「吉林」へ総勢23名で行きました!!

肉奉行「ヨウヘイくん」の指示で、肉焼き哲学を学びました。しゃべっている余裕などありませんでしたよ(笑)。ああああ、めちゃ大笑いしました(笑)。楽しかったっす。

あああああ、吉林、最高!!!みんな最高!!ありがとうございました!!

2010/9/18 | 投稿者: KEKOKO
北海道行きのチケットを購入しましたよん。今回は、新幹線も使います。
ほんまは、特急が好きなんですけどね。時間短縮のために(笑)。
楽しみです〜〜。
いつかトワイライトエキスプレスで行きたいんですよね。その日のために、みどりの窓口のお兄さんに攻略法(?)を聞きました。B寝台やったらけっこう安いやん。
それから、2月には雪まつりの時期にも歌いに行きますよ。楽しみです。
時期が時期だけに、早くチケットとらないとね。。。。
0
ほんまは、特急が好きなんですけどね。時間短縮のために(笑)。
楽しみです〜〜。
いつかトワイライトエキスプレスで行きたいんですよね。その日のために、みどりの窓口のお兄さんに攻略法(?)を聞きました。B寝台やったらけっこう安いやん。
それから、2月には雪まつりの時期にも歌いに行きますよ。楽しみです。
時期が時期だけに、早くチケットとらないとね。。。。

2010/9/17 | 投稿者: KEKOKO
今年も来月、北海道で歌います!!嬉しいです。
時計台でもコンサートするのです。
で、私は、JRで地続きで北海道で行きたいので(決して、飛行機に乗れないから仕方なくJRにしてるわけでは、、、、ない、、はず〜〜〜)、どのコースで行くか、検討してみました。
たいてい、前日は準備で眠れないし、寝台車の中でも眠れないので、今回は、前乗りしまして、ホテルでゆっくり休むことにしました。
たぶん、人より体力がないので、気をつけよっと。
0
時計台でもコンサートするのです。
で、私は、JRで地続きで北海道で行きたいので(決して、飛行機に乗れないから仕方なくJRにしてるわけでは、、、、ない、、はず〜〜〜)、どのコースで行くか、検討してみました。
たいてい、前日は準備で眠れないし、寝台車の中でも眠れないので、今回は、前乗りしまして、ホテルでゆっくり休むことにしました。
たぶん、人より体力がないので、気をつけよっと。

2010/9/16 | 投稿者: KEKOKO
DMを郵送しましたよん。やれやれ。
案の定、今日一日、しんどくてたまりません。頭が痛い。
なんやかんやで、結局昼前から夕方まで病院になってしまいました。
もっと短時間で切り上げないと、まじで倒れます。
明日こそ、早く帰ろう。
夜は、疲れ果てて、ごはんを作る気になれなかったので、娘たちと焼肉を食べに行きました。スタミナつけたかったの(笑)。
0
案の定、今日一日、しんどくてたまりません。頭が痛い。
なんやかんやで、結局昼前から夕方まで病院になってしまいました。
もっと短時間で切り上げないと、まじで倒れます。
明日こそ、早く帰ろう。
夜は、疲れ果てて、ごはんを作る気になれなかったので、娘たちと焼肉を食べに行きました。スタミナつけたかったの(笑)。
