昨日出掛けたついでに立ち寄ったお花屋さんで買ったのは…?

右上が
ディアスシア。ネメシアと同じゴマノハグサ科のお花で、これはナチュールの庭っていうブランドらしいです。
まだこれから咲くというので、お花の少ないのを買ったので、隣で咲いてたのを一枚パチリ

ローズピンクの小さなお花が楽しみです♪
まあまあ大きな株で一鉢300円也〜

手前右は
パープルのカラー
カラー、好きなんです

白やピンクは良く鉢植えで買って何年も楽しませてもらってました。最近なくなっちゃったかな…

こんな素敵な色のカラー、うまく咲いてくれるといいけど…
ちとお高くて450円也〜

手前左がかわいい
多肉ちゃんの寄せ植え
いつかは手を出すと思ってましたが、つ、ついに…
これ、熊童子ちゃんですよね〜


ちっちゃなお手手みたいでかわいいです♪
ほかのお子は・・・まだ調べてません〜(^^;育て方も皆さんのを参考にさせていただきます〜

これだけ植わって300円也〜

左の黄色い
ネメシア。
これは近所のスーパーの入り口のお花屋さんで。
先週まで150円で、買おうか真剣に悩んでいたところ、昨日は100円に!
いつも宿根系のちいさなかわいいネメシアしか見てないので、こんな主張の強い子もおもしろいな、と思ってやっぱり買ってきました。
良く見ると結構美人顔


真ん中の紫のポチがおしゃれ♪6月頃まで咲きます、というのを信じて一緒に歩んでいきたいと思います〜
先週の種まきアスターたちも芽を出してきました。今日は冷え込みましたが、これから暖かい日が少しずつ増え、ぐんぐん成長してくれることを祈ります〜



0