今日、行くつもりじゃなかったけど、ついでに寄ったHCで見つけた
魚柳梅のスタンダード仕立て
ちょっと、かわいいんじゃな〜い

エヘエヘ
というわけで、買ってきました。498円でした。高さは全体で20センチくらいかな。
魚柳梅好きで家にもあるんですけど、これは珍しくて可愛いので、買い買い〜!それと一緒に葉牡丹でも…とやっぱりお買い物増えちゃいました

ピンクのお花が引き立つように、今回は白系の葉牡丹とアリッサムをあわせます。
で、やっぱりそれだけでは済むはずもなく、欲しかったビニールの簡易温室も2480円で購入。まだ組み立てていませんが、とりあえず買ったので、一安心です。
今日、HC行くつもりなかったんだけどな〜


そんなときほどいい出会いがあったりするもんなんですよね。
植え付けはまた後日です

そして、今度、種蒔きパンジービオラたちをずら〜っとハンギングの鉢に植えてしまおうと思ってるんですが、100均の鉢の底の穴が一つしかなく、できればもう一つくらいあったいいな、と思い、とらちゃんにお願いして穴を開けてもらいました。

ドリル(?)でガガガ〜っと。
真ん中はトンカチで叩けば簡単に開くようになってるんですけど、両脇に2ヶ所開けてもらいました。
苗たち、こんなに大きくなってきましたからね^^
とらちゃん、サンキュね♪
今日の晩ごはん
この前テレビでレンコンを使ったレシピをいろいろ紹介していました。
私は薄切りにしたキンピラと、煮ものくらいにしか使ったことないんですけど、今日は
レンコンのはさみ揚げを作ってみました。
普通はさみ揚げはフライの衣はつけないのかな。レンコンは薄めに切って食べやすくしました。厚いほうがレンコンらしくていいですけどね。
中身はネギたっぷり、味噌、生姜で味付けした鶏ひき肉のミンチで。
左側のは
静岡名物・
黒はんぺんのフライです。
黒はんぺん、知ってますか?いわしなどのすり身なんですけどね。おでんとかフライがとってもおいしいです。(と、私は思います…^^)
明日1日働いたら、またお休み!p(*^-^*)q がんばろ〜

0