今日は皆さんのところも

ポカポカ陽気

でしたか〜
朝の

のお世話もそこそこに、今日はやりたいことがあったのでした。
来週は
バレンタインデー
ですよね。
いつもの友達のとこの
ボクちゃんたちにおいしいチョコのお菓子を贈るための試作品作りをしたのでした。
フォンダンショコラ と
ひとくちダックワーズ(←たこ焼きではないよ)です。
見た目はなかなかいい感じでしょ

でもこれがね・・・なかなか・・・
レシピはどちらもそう難しくはないんですけど、どうも思ったように出来上がらなくてねぇ〜
まずは…フォンダンショコラは中が
トロ〜ッとするように焼き上げないといけないんですが、送ることも考えて、
少〜ししっかりめに焼こうと思ったら、焼きすぎ

中までしっかり火が通り、ただの
チョコカップケーキになりました(^^;
中にミルクチョコの塊をいれた(またまたshukuさんの真似っこです

)ので、
焼きたてもしくは
チンして食べたら、まあ、それなりにおいしいと思います
まあ、そのほうが送っても安心なので、コレは
採用

しようと思います。
問題なのがダックワーズ。ダックワーズ、自分が大好きなんです

レシピを見ると材料も作り方も簡単そうで、実際、あっという間に生地を焼くことが出来ました。
ただ、焼き上がりが・・・
異常に甘かった
いつもお砂糖は分量よりかなり少なくするんですけど、そうしても今日はかなり甘かった

です・・・
アーモンドの風味はおいしいものの、テンションは下がり

味見味見で胸焼け

しかも湿気やすい

ということなので、結果、送るには不向きと断定。
去年のホワイトデーにはがんばってくれた、そしていつも私に元気をくれるこの子達においしいチョコを届けたいな♪
植え時を過ぎてから植えた「
早咲きクロッカス」もいよいよ芽を出し始めましたよ。
パーシーちゃんとピンクのパンジーも仲良く咲いてます

ただ、太陽の光

が強すぎて、うまく

写せませんでした

でも、日が落ちてくるとパーシーちゃん閉じちゃうんです。
私もパーシーちゃんの久々に元気な顔が見られてうれしかったです

暖かいせいか、もう既に玄関前のブルーのパンジーにうどん粉が!

ショック〜

0