つ、ついに、
章姫(あきひめ)ちゃんが食べごろに〜

待望の
収穫
です!
きゃー、
赤い〜
かわいい〜
・・・
さみしい〜〜〜〜
たった1個だけ…さみしいですが、収穫は収穫だもんね〜

それでは、食べてみましょう。やっぱり
初章姫は家族3人でお味見しましょ

1個を半分に、そしてまた3つに分けて

・・・
う〜ん、ちっちゃい!
しかし、これがね、クンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクンしてみると、と〜ってもいい香り!
そして食べてみるとこれまたビックリ\(◎o◎)/!
あま〜〜〜い
とっても味が濃くて甘かったです。(ちょっと褒めすぎ!?)
今年は全国的にも苺の生育状況があまりよろしくないみたいです。せめて1人1個は割り当てられるくらいの実はつけて欲しいです♪
昨日、ふと思い立ってつくった寄せ植え。
直径5〜60センチくらいのプランター(2〜3年まえに100均で買ったもの。大きすぎて使ってなかったんです

)に残ってる種まき苗たちをギュウギュウに植えてみました。
ストック9株、パンジービオラ5株、デージー2株、イベリス(これだけ苗購入)1株です。
動かすのが大変なのと、置くところがないので、とりあえずまた台車の上です
今日は小さな恋人達のために、バレンタインのお菓子を作りました。そう、先週練習したお菓子です。
あれからいろいろレシピなどを検索し改めてハートのダックワーズに挑戦!
イチゴとキャラメルのガナッシュクリームをサンドしました。
外側はかりっと、中はしっとり。
生地も簡単なんですよね。これから定番になりそうなお菓子です。
今日発送しました

0