今日はお友達の結婚式でした。
昨日の大雨でお天気も心配されましたが、二人を祝福するような素晴らしい五月晴れ

となりました
お友達の結婚式で神前式は初めてでした。
雅楽の演奏に巫女さんの舞。なんとも幻想的な雰囲気に感動しました。
と〜っても素敵

チャペルでの挙式が多い中、こんな神前式もやっぱりいいな、と思いました

新郎新婦がデザインしたというウエディングケーキ。螺旋を描いたとっても素敵なケーキです。
こんなおいしいお料理もいただきました♪
幻想的なシャンパンタワー。
どさくさにまぎれてchimaの後姿…o(*^▽^*)oあはっ♪
二人のおもてなしの心が伝わる本当にあたたかいお式と披露宴でした。
いつまでも仲良く、お幸せに・・・
私からミミエデンの今日の姿でお祝いの気持ちを・・・
今日は朝早く起きて、汗ダクダクで着物を着ました。自分できるのは…というより、着物を着ること自体数年振り!なんとかそれらしく着て、帯は母に手伝ってもらってようやく出来上がり

こう見えても着付けの看板を持っている私…が、取得したのは結構前の話。看板も押入れの隅で埋もれています…(^-^;
やっぱりやってないとダメですね、いざって言うときに役に立ちません〜。
しかし、着物はやっぱり好きだし、気持ちも引き締まりますからね、大好きです♪
帰ってきてから、昨日の大雨でクタクタになったローズガーデンのバラさんたちの花ガラ摘みやお花チェックをしました。
そこで今日の発見

これ、
クレマチス・プリンセスダイアナ。
すっとした蕾の姿、まさにプリンセス!美しい!

0