特大霜柱出現!
大きな霜柱ができていました。ちょっとつまんでみました

これだけじゃ、なんだかわからないですよね(^-^;
要は、今日も、お〜〜寒っ

ってことです
この前ね、こんなものを買ってきました
タマゴです。
でもただのタマゴではありません♪

こうなるわけです。
スプーンでコツコツと割ると、中には種と土が入っているんですよ

これは
トウガラシの種が入ってます。
後ろの器に入っているのは、本物のタマゴです(^-^;そっくりだよね。
どうやら薄い焼き物(素材はよくわかりませんが)で出来ているようです。
大きくなったら、タマゴのまま土に植えちゃえばいいみたいですよ。
カルシウムとかはいってんのかな…
トウガラシができたら、かわいいよね!楽しみ♪
前に
多肉ちゃんをタマゴの入れ物に植えたこともありました。プリン容器に勝手に植えたもの。それと似てますが…(^-^;
多肉ちゃん、ヒョロヒョロですが生きています
そして、このタマゴの種、もう一箱は、
nishiyanのとこへバレンタインのチョコと一緒に送りました。
nishiyanのはサボテン

です。
サボテンって、種から育つのか、と心配もありましたが、かわいかったので^^
nishiyan、

が出たらUPしてね〜♪
出なかったら、なにか種まいてみてね

今日は餃子にしました。
冷凍餃子は興味本位で1回だけ食べたことがあります。やっぱり自分で作る手作り餃子が一番かな〜^^
そして、今夜はとらちゃんの「花友だち」が月一回集まる日です。
花友さんたちはお酒を飲まないので、お菓子とお茶で何時間もおしゃべりします^^
おばちゃんたちみたい(^ー^* )フフ♪
今夜のお茶請けはchimaのカスタードロールケーキです。
なんだか子供のお誕生日会のお菓子みたいでしょ(^-^;
ま、花友さんたち、「甘くてやわらかいもの」が好きみたいなんで…
とらちゃんの梅は満開です。ここだけ春が来たみたい♪

0