今日は朝から雨でした



そんな中とらちゃんのリクエストで、富士川楽座(東名の富士川SAに隣接している施設)まで山野草の展示会を見に、ひとっ走り行って来ました

一緒に会場を一回りしたあと、とらちゃんはまだ何回もゆっくり見るので、その間私と母はお買い物へ。。。
お土産ものや美味しいものがたくさん売っているのでいつもブラブラゆっくり出来ます。
お夕飯用にと買ったおかずを、SAの無料サービスの玄米茶と一緒にチョイとつまみ食い〜
外は雨と風で結構寒かったので、温まりました〜〜〜
そして、特別収穫のないまま帰りに桜えび料理のお店によっておそばを食べて一路我が家へ。。。
しかし掘り出し物は家の近くにあったのですねぇ^^
いつも行く、お花も売ってる100均のお店で白いイソトマを発見〜!

これが、
1ケース420円だったんです!
28ポット入ってます。ということは
1鉢15円

です。安っ!!
ブルーもあったけど苗がもうヨレヨレ。。。とても買える状態ではなかったのですが、この白は状態もまったく問題なし。
人気がないのかな。。。?こんな激安、うれしいけど、いいのかしら?って感じo(*^▽^*)oあはっ♪
玄関前用にサルビアと黄花コスモスとクレオメは種まきして順調に育ってますが、開花にはまだほど遠く・・・
それまでこの白いイソトマに頑張ってもらおうと思います・・・^^
来週あたり、頑張って植えまくろうかな

柏葉アジサイも咲き始めました!
柏葉アジサイは花期が長いのでこの先も楽しいです。
そして母がプランターに植えたキャベツがこんなに丸くなってきました!
す、すごい!
でもこのムシムシのアナアナが〜〜〜


完全無農薬の証拠ですが。。。

収穫のときはまたご紹介できればと思います。
この季節、我が家の周りでは田植えの準備でみなさん大忙しです。
雨が大切な時期ですが、明日はいいお天気になりそう。
雨が似合うとらちゃんのアジサイもいろいろ咲いています。
こちらもどうぞお楽しみください。

0