今日はタイトルにあるとおり、
キャラメルクリームケーキを作りました。
まずはキャラメルクリームを作ります。
砂糖200g 生クリーム200cc 水大さじ2です。
砂糖と水でこげ色がつくまで煮詰め、火からおろして温めた生クリームを少しずつ加えます。
作ったことがある方はご存知かと思いますが、生クリームを加えるときにすごくブクブクするので、最初はかなりビビリます


そして作ったクリームがコレ↓
これをケーキの生地の一部に混ぜて、マーブル状になるように軽く混ぜて焼きます。
レシピにはないクルミとキャラメルクリームも直接入れました。
キャラメルクリームを直接入れると焼けたところが香ばしくてカリカリして美味しいです♪
このケーキは明日会社の取引先のお友達とおじさまにプレゼントです。
私の手作りケーキを楽しみにしてくれてるようで・・・
今日は買い物やケーキ作りでなんだかんだ一日終わってしまった・・・
最後に先週撮った写真を一枚
満開のヒメツルソバの絨毯になぜか季節はずれのタンポポの綿毛が1本。
しっかり旅立てたかしら?

0